第12回IPO大賞 ルーキーをUUUM、グロースをペプチドリームが受賞!
[18/02/01]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
受賞企業創業者 UUUM 鎌田社長&ペプチドリーム 窪田会長による講演に学生100名募集!
ニュービジネスやベンチャー企業の振興と育成に寄与する一般社団法人東京ニュービジネス協議会(略称:NBC、所在地:東京都港区赤坂、会長:下村 朱美)は、第12回IPO大賞受賞者を決定。受賞者を称えるとともに、後進の起業家育成のため、受賞者の記念講演と経営者との交流会を開く。参加対象は、経営者、起業家、起業を志す学生約100名。起業を志す若者にIPOの意義を感じ上場企業を創る夢を持ってもらうのが狙い。
2018年3月16日(金) 17時30分より、THE LANDMARK SQUARE TOKYO(東京都港区高輪)にて開催。
[画像: https://prtimes.jp/i/28070/4/resize/d28070-4-871715-1.jpg ]
【表彰式及び記念講演会の趣旨】
表彰式では、受賞企業の創業者による記念講演を行う他、懇親会にはNBC会員の企業経営者約50名も参加。
100名の起業を志す若者と直接語り合える場を目指し、「起業」や「経営」「IPO」について、ロールモデルやメンターとなる経営者との出会いの場となるべく、起業から上場までを想起させる「起業家寺子屋」を目指す。
【IPO大賞とは】
株式の上場で日本経済の活性化に貢献している、或いは牽引役となっている企業を顕彰することにより、その意義を世間に広報すると共に、ニュービジネスやベンチャー企業の振興と育成に寄与することを目的として、2006年度に創設され、今年度で12回目。ルーキー部門(上場後1年未満の企業)とグロース部門(上場後4年経過の企業)、それぞれ1社ずつを毎年選出している。
◆ルーキー部門 2016年10月〜2017年9月迄に全国で株式上場を果たした企業82社が対象。
◆グロース部門 2012年10月〜2013年9月迄に全国で株式上場を果たした企業51社のうち、選定条件として
直近の決算書で、上場時との比較売上高伸長率が200%以上の企業が対象。
【第12回IPO大賞 受賞企業概要及び選考理由】
ルーキー部門 UUUM株式会社 (東京都港区 代表取締役 鎌田和樹)
2013年6月設立のUUUM (ウーム) 株式会社。主となるYouTubeで活動するYouTuberへの技術提供やサポート、マネジメントを行う、クリエイターサポート事業では、日本トップクラスのYouTuberをはじめとして、多種多様な 5,000以上ものYouTuberネットワークを構築している。また、インフルエンサーマーケティング事業では、若年層を中心に、幅広い年代で支持されているYouTuberの感性とクリエイティブを活かしたプロモーションプランの提供や、自社オリジナルのカジュアルゲームや動画メディア、コミュニティアプリの提供・運営を行うゲーム、メディア事業がある。
今回の選考では、2016年10月〜2017年9月迄に上場した82社の中から、国内でいち早くマルチチャンネルネットワーク事業に取り組み 業界で初めて YouTuber向けのマネジメントプロダクションとして新たな市場を創り出したこと、そして、今後の成長の可能性が評価され、第12回IPO大賞(ルーキー部門)に選出された。
グロース部門 ペプチドリーム株式会社 (神奈川県川崎市 代表取締役会長 窪田規一)
2006年7月設立のペプチドリーム株式会社。東京大学発のバイオベンチャー企業であり、産学連携により創薬研究開発を行っている。東京大学先端科学技術研究センターで開発された特殊ペプチドを応用した医薬品の研究開発を日本国内外の製薬メーカーと契約し、共同研究も実施している。2013年6月に東証マザーズに上場、その後2015年12月に東証一部に市場変更した。
今回の選考では、2012年10月〜2013年9月迄に上場した51社から、上場時と比較し「売上高伸長率が200%以上」の会社を選出。その中でもペプチドリーム株式会社は、好業績に加え、革新的な独自の創薬開発プラットフォームシステムを構築し、世界中で特殊ペプチドの優位性を活かしたビジネスを展開し、国内のみならず海外ビジネスの堅調見込みもあることで、第12回IPO大賞 (グロース部門)に選出された。
【表彰式&記念講演会開催概要】
◆開催:2018年3月16日(金) 17時30分〜21時30分 (17時受付開始)
17時30分〜 IPO大賞表彰式
18時00分〜 ルーキー部門
UUUM株式会社 鎌田和樹社長ご講演
18時45分〜 グロース部門
ペプチドリーム株式会社 窪田規一会長ご講演
20時00分〜
上場企業社長、若手起業家、学生の交流会
◆会 場
THE LANDMARK SQUARE TOKYO【LOTUS】
(SHINAGAWA GOOS 30F) ※旧ホテルパシフィック東京
東京都港区高輪3-13-3
◆参加募集対象 起業や経営に関心のある学生及び若手起業家(約100名)
◆参加費 学生2千円、社会人5千円
◆申込先 everevo (http://everevo.com/event/42499)
◆主 催 一般社団法人東京ニュービジネス協議会
共 催 公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会
◆協 賛 一般財団法人 大川ドリーム基金
【過去の受賞企業】
第11回IPO大賞(2016年度)
◆グロース部門 株式会社農業総合研究所 ◆ルーキー部門 株式会社アイスタイル
第10回IPO大賞(2015年度)
◆グロース部門 KLab株式会社 ◆ルーキー部門 株式会社Gunosy
第9回IPO大賞(2014年度)
◆グロース部門 株式会社エスクリ ◆ルーキー部門 CYBERDYNE株式会社
第8回IPO大賞(2013年度)
◆グロース部門 クックパッド株式会社 ◆ルーキー部門 株式会社ユーグレナ
第7回IPO大賞(2012年度)
◆グロース部門 株式会社デジタルハーツ ◆ルーキー部門 株式会社リブセンス
第6回IPO大賞(2011年度)
◆グロース部門 株式会社ネクスト ◆ルーキー部門 KLab株式会社
第5回IPO大賞(2010年度)
◆グロース部門 株式会社トリドール ◆ルーキー部門 アニコムホールディングス株式会社
第4回IPO大賞(2009年度)
◆グロース部門 株式会社ディー・エヌ・エー ◆ルーキー部門 クックパッド株式会社
第3回IPO大賞(2008年度)
◆グロース部門 株式会社ハニーズ ◆ルーキー部門 株式会社エス・エム・エス
第2回IPO大賞(2007年度)
◆グロース部門 株式会社ワコム ◆ルーキー部門 株式会社ネクスト
第1回IPO大賞(2006年度)
◆グロース部門 シミック株式会社、株式会社ワークスアプリケーションズ
◆ルーキー部門 株式会社ミクシィ、株式会社シニアコミュニケーション
【選考委員会】 一般社団法人東京ニュービジネス協議会IPO大賞委員会
(委員長:熊崎友久 アビックス株式会社、代表取締役社長)
審査委員長 : 秦信行(國學院大學経済学部教授、(一社)東京ニュービジネス協議会アドバイザリーボード
審査委員 : 東出浩教 早稲田大学ビジネススクール教授、早稲田大学大学院商学研究科教授
尾崎弘之 神戸大学教授 、他(一社)東京ニュービジネス協議会会員
以上
※当日の取材申し込みを受け付けております。下記ご記入の上、mailにてお申し込みください。
ニュービジネスやベンチャー企業の振興と育成に寄与する一般社団法人東京ニュービジネス協議会(略称:NBC、所在地:東京都港区赤坂、会長:下村 朱美)は、第12回IPO大賞受賞者を決定。受賞者を称えるとともに、後進の起業家育成のため、受賞者の記念講演と経営者との交流会を開く。参加対象は、経営者、起業家、起業を志す学生約100名。起業を志す若者にIPOの意義を感じ上場企業を創る夢を持ってもらうのが狙い。
2018年3月16日(金) 17時30分より、THE LANDMARK SQUARE TOKYO(東京都港区高輪)にて開催。
[画像: https://prtimes.jp/i/28070/4/resize/d28070-4-871715-1.jpg ]
【表彰式及び記念講演会の趣旨】
表彰式では、受賞企業の創業者による記念講演を行う他、懇親会にはNBC会員の企業経営者約50名も参加。
100名の起業を志す若者と直接語り合える場を目指し、「起業」や「経営」「IPO」について、ロールモデルやメンターとなる経営者との出会いの場となるべく、起業から上場までを想起させる「起業家寺子屋」を目指す。
【IPO大賞とは】
株式の上場で日本経済の活性化に貢献している、或いは牽引役となっている企業を顕彰することにより、その意義を世間に広報すると共に、ニュービジネスやベンチャー企業の振興と育成に寄与することを目的として、2006年度に創設され、今年度で12回目。ルーキー部門(上場後1年未満の企業)とグロース部門(上場後4年経過の企業)、それぞれ1社ずつを毎年選出している。
◆ルーキー部門 2016年10月〜2017年9月迄に全国で株式上場を果たした企業82社が対象。
◆グロース部門 2012年10月〜2013年9月迄に全国で株式上場を果たした企業51社のうち、選定条件として
直近の決算書で、上場時との比較売上高伸長率が200%以上の企業が対象。
【第12回IPO大賞 受賞企業概要及び選考理由】
ルーキー部門 UUUM株式会社 (東京都港区 代表取締役 鎌田和樹)
2013年6月設立のUUUM (ウーム) 株式会社。主となるYouTubeで活動するYouTuberへの技術提供やサポート、マネジメントを行う、クリエイターサポート事業では、日本トップクラスのYouTuberをはじめとして、多種多様な 5,000以上ものYouTuberネットワークを構築している。また、インフルエンサーマーケティング事業では、若年層を中心に、幅広い年代で支持されているYouTuberの感性とクリエイティブを活かしたプロモーションプランの提供や、自社オリジナルのカジュアルゲームや動画メディア、コミュニティアプリの提供・運営を行うゲーム、メディア事業がある。
今回の選考では、2016年10月〜2017年9月迄に上場した82社の中から、国内でいち早くマルチチャンネルネットワーク事業に取り組み 業界で初めて YouTuber向けのマネジメントプロダクションとして新たな市場を創り出したこと、そして、今後の成長の可能性が評価され、第12回IPO大賞(ルーキー部門)に選出された。
グロース部門 ペプチドリーム株式会社 (神奈川県川崎市 代表取締役会長 窪田規一)
2006年7月設立のペプチドリーム株式会社。東京大学発のバイオベンチャー企業であり、産学連携により創薬研究開発を行っている。東京大学先端科学技術研究センターで開発された特殊ペプチドを応用した医薬品の研究開発を日本国内外の製薬メーカーと契約し、共同研究も実施している。2013年6月に東証マザーズに上場、その後2015年12月に東証一部に市場変更した。
今回の選考では、2012年10月〜2013年9月迄に上場した51社から、上場時と比較し「売上高伸長率が200%以上」の会社を選出。その中でもペプチドリーム株式会社は、好業績に加え、革新的な独自の創薬開発プラットフォームシステムを構築し、世界中で特殊ペプチドの優位性を活かしたビジネスを展開し、国内のみならず海外ビジネスの堅調見込みもあることで、第12回IPO大賞 (グロース部門)に選出された。
【表彰式&記念講演会開催概要】
◆開催:2018年3月16日(金) 17時30分〜21時30分 (17時受付開始)
17時30分〜 IPO大賞表彰式
18時00分〜 ルーキー部門
UUUM株式会社 鎌田和樹社長ご講演
18時45分〜 グロース部門
ペプチドリーム株式会社 窪田規一会長ご講演
20時00分〜
上場企業社長、若手起業家、学生の交流会
◆会 場
THE LANDMARK SQUARE TOKYO【LOTUS】
(SHINAGAWA GOOS 30F) ※旧ホテルパシフィック東京
東京都港区高輪3-13-3
◆参加募集対象 起業や経営に関心のある学生及び若手起業家(約100名)
◆参加費 学生2千円、社会人5千円
◆申込先 everevo (http://everevo.com/event/42499)
◆主 催 一般社団法人東京ニュービジネス協議会
共 催 公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会
◆協 賛 一般財団法人 大川ドリーム基金
【過去の受賞企業】
第11回IPO大賞(2016年度)
◆グロース部門 株式会社農業総合研究所 ◆ルーキー部門 株式会社アイスタイル
第10回IPO大賞(2015年度)
◆グロース部門 KLab株式会社 ◆ルーキー部門 株式会社Gunosy
第9回IPO大賞(2014年度)
◆グロース部門 株式会社エスクリ ◆ルーキー部門 CYBERDYNE株式会社
第8回IPO大賞(2013年度)
◆グロース部門 クックパッド株式会社 ◆ルーキー部門 株式会社ユーグレナ
第7回IPO大賞(2012年度)
◆グロース部門 株式会社デジタルハーツ ◆ルーキー部門 株式会社リブセンス
第6回IPO大賞(2011年度)
◆グロース部門 株式会社ネクスト ◆ルーキー部門 KLab株式会社
第5回IPO大賞(2010年度)
◆グロース部門 株式会社トリドール ◆ルーキー部門 アニコムホールディングス株式会社
第4回IPO大賞(2009年度)
◆グロース部門 株式会社ディー・エヌ・エー ◆ルーキー部門 クックパッド株式会社
第3回IPO大賞(2008年度)
◆グロース部門 株式会社ハニーズ ◆ルーキー部門 株式会社エス・エム・エス
第2回IPO大賞(2007年度)
◆グロース部門 株式会社ワコム ◆ルーキー部門 株式会社ネクスト
第1回IPO大賞(2006年度)
◆グロース部門 シミック株式会社、株式会社ワークスアプリケーションズ
◆ルーキー部門 株式会社ミクシィ、株式会社シニアコミュニケーション
【選考委員会】 一般社団法人東京ニュービジネス協議会IPO大賞委員会
(委員長:熊崎友久 アビックス株式会社、代表取締役社長)
審査委員長 : 秦信行(國學院大學経済学部教授、(一社)東京ニュービジネス協議会アドバイザリーボード
審査委員 : 東出浩教 早稲田大学ビジネススクール教授、早稲田大学大学院商学研究科教授
尾崎弘之 神戸大学教授 、他(一社)東京ニュービジネス協議会会員
以上
※当日の取材申し込みを受け付けております。下記ご記入の上、mailにてお申し込みください。