コロナ前後で、就職活動・インターンに変化が!Twitter就活を推進する、'20新卒生が企画した、学生と企業の間にあるギャップを埋めるイベントが大好評!
[20/08/26]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
<イベントレポート>学生の学生による学生のためのインターンシップ(2020.8.5開催)
中小企業に向けたWEBマーケティング事業等を展開する、株式会社ハロネット(本社:東京都新宿区、代表取締役:住田悦郎)は、新規事業プレゼン制度により採用された、Twitter就活の支援をメインとした新規事業にて、企業と学生の間にあるギャップを埋めるイベントを開催いたしました。
イベント実施の背景
当社では、20卒の新卒採用より導入した、就職活動中の学生と内定者を対象とする「新規事業プレゼン制度」により採用された新規事業として、Twitter就活の支援事業(SNSを用いた学生の就活支援、 SNSを活用した学生と企業を繋ぐ採用支援)を、2020年4月入社の新卒生を中心とした、リモーター(リモートで仕事をする社員)により、新たな部署”リモーターズ”の立ち上げとともにスタートいたしました。SNSで学生と企業の双方から話を聞く中で、学生側と企業側でインターンシップに対する認識の相違があることに気づき、「学生が参加したいインターンシップがどういうものなのか」を伝えるためのイベントを開催いたしました。イベントの告知・集客もSNSで実施し、大企業から中小ベンチャー企業まで45社の人事担当者の方々に参加いただきました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/46224/11/resize/d46224-11-243694-4.png ]
※リモーターズ:2020 年新卒生は、入社と同時に新型コロナウィルス感染防止対策として、リモーターとして業務をこなしています。 私たちの事業は、基本的に営業も集客もイベントもすべてネット上でリモートで行っているため、事業名を「リモーターズ」とし、活動してまいります。
※Twitter就活:大手求人媒体ではなく、学生と企業人事担当者が、ツイッターを使ったコミュニケーションにより就職活動を進めていく方法。より深く、リアルなコミュニケーションが取れることから、採用マッチング率が高い手法。
イベントレポート
開催日: 2020年8月5日(水) ※オンラインにて開催
テーマ: 学生の学生による学生のためのインターンシップ(パネルディスカッション)
参加者: プレゼン者(学生3名)、企業人事担当(45社)
■学生がインターンに参加する理由
・視野を拡げるため
・業界研究を兼ねて
・就活生同士のつながりを作るため
・ステータスを上げるため
・とりあえず周りが参加しているから
→学生によって目的にかなりばらつきがあるが、同様に企業のインターンに関してもそれぞれの企業によって目的が違うため、大きなギャップが生まれている。
ex) 企業側は本選考に向けての母集団形成のためにインターンを実施しているが、学生側はインターンを本選考の練習として捉えている傾向が強い etc...
■2020年度のサマーインターンへの動き(これまでとの違い)
・平均エントリー数が増加(インターン募集企業の減少)
・大手募集媒体以外でもインターンを探す傾向が強い
・選考ありのインターンが人気
→新型コロナウィルスの影響により、リアルの場でのインターン開催が難しくなり、インターンを募集する企業が激減。そのため、これまでよりインターン参加への倍率が上昇。インターン難民と言われる、インターンに参加できない学生が増加傾向にある。また、売手市場から買い手市場への変化が予想され、選考ありインターンの人気が高まっている。
■学生が参加したいインターン
・学生が能動的に参加し、体験できるインターン
・社員の方と話ができる座談会やグループワークがあるインターン
・就活生同士の横のつながりを作る事ができるインターン
・選考を兼ねているインターン
→学生側が話を聞くだけのインターンや、どういう人が働いているのか、会社の雰囲気が伝わらないインターンは不人気。社員とコミュニケーションが取れたり、会社の雰囲気を知る事ができる、体験型インターンが人気傾向。
■参加した企業人事担当者の声
・学生の本音や考え方を知る事ができてよかった
・今後のインターンを考える上で参考にしたい
・ツイッター就活の方法に興味がわいた
・就職活動のやり方自体がこれまでとは違う、転換期に来ていることを実感
・SNSの重要性を強く実感した
■総評
学生と企業の間に考え方のギャップが多く存在している事が浮き彫りに。これまで当たり前だった就職活動のやり方(就活媒体に掲載して母集団を集める、エントリーシート→面接選考など)自体に変化が起こっている。今後は、SNSなどを活用し、より細かいコミュニケーションをとっていく事が重要。
リモーターズイベント概要
リモーターズでは下記のような就活イベントを月に2,3回行っております。
・人事の方からフィードバックがもらえるグループディスカッション&座談会イベント
・人事の方からフィードバックがもらえる模擬面接会&座談会イベント
・人事×就活生 BBQイベント
・現役新卒採用面接官からの挑戦状 〜迫り来る深堀を乗り越えろ!〜
・現役就活生が語る!〜実際の就活事情〜
ご興味ある方は、下記Twitterにてお問い合わせ下さい!
https://twitter.com/career_so
株式会社ハロネット
株式会社ハロネットは、WEBコンサルティング、WEBサイト制作、アプリ開発などの事業を展開。子会社の株式会社スタイル・フリー、株式会社バークリーコンサルティングでは、中小企業から大手企業に対して、ITコンサルからシステム開発まで幅広く対応しています。「会社の主役は社長ではなく社員である」という想いから、新しい事になんでも挑戦できる文化と組織を創造し、チャレンジできる環境として、社内ベンチャー事業に率先的に挑戦し、若い社員に多くのチャンスを与えています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/46224/11/resize/d46224-11-156116-0.png ]
会社概要
会社名 : 株式会社ハロネット https://www.he-llo.net
住所 : 新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー11F
代表取締役 : 住田悦郎
事業内容 : WEBコンサルティング事業、WEBアプリ事業、WEB制作事業、ビジネスコンサルティング事業、 HP事業
設立 :2009年
売上高 :23億円(2018年9月期)
[画像3: https://prtimes.jp/i/46224/11/resize/d46224-11-406381-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/46224/11/resize/d46224-11-507247-1.png ]
中小企業に向けたWEBマーケティング事業等を展開する、株式会社ハロネット(本社:東京都新宿区、代表取締役:住田悦郎)は、新規事業プレゼン制度により採用された、Twitter就活の支援をメインとした新規事業にて、企業と学生の間にあるギャップを埋めるイベントを開催いたしました。
イベント実施の背景
当社では、20卒の新卒採用より導入した、就職活動中の学生と内定者を対象とする「新規事業プレゼン制度」により採用された新規事業として、Twitter就活の支援事業(SNSを用いた学生の就活支援、 SNSを活用した学生と企業を繋ぐ採用支援)を、2020年4月入社の新卒生を中心とした、リモーター(リモートで仕事をする社員)により、新たな部署”リモーターズ”の立ち上げとともにスタートいたしました。SNSで学生と企業の双方から話を聞く中で、学生側と企業側でインターンシップに対する認識の相違があることに気づき、「学生が参加したいインターンシップがどういうものなのか」を伝えるためのイベントを開催いたしました。イベントの告知・集客もSNSで実施し、大企業から中小ベンチャー企業まで45社の人事担当者の方々に参加いただきました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/46224/11/resize/d46224-11-243694-4.png ]
※リモーターズ:2020 年新卒生は、入社と同時に新型コロナウィルス感染防止対策として、リモーターとして業務をこなしています。 私たちの事業は、基本的に営業も集客もイベントもすべてネット上でリモートで行っているため、事業名を「リモーターズ」とし、活動してまいります。
※Twitter就活:大手求人媒体ではなく、学生と企業人事担当者が、ツイッターを使ったコミュニケーションにより就職活動を進めていく方法。より深く、リアルなコミュニケーションが取れることから、採用マッチング率が高い手法。
イベントレポート
開催日: 2020年8月5日(水) ※オンラインにて開催
テーマ: 学生の学生による学生のためのインターンシップ(パネルディスカッション)
参加者: プレゼン者(学生3名)、企業人事担当(45社)
■学生がインターンに参加する理由
・視野を拡げるため
・業界研究を兼ねて
・就活生同士のつながりを作るため
・ステータスを上げるため
・とりあえず周りが参加しているから
→学生によって目的にかなりばらつきがあるが、同様に企業のインターンに関してもそれぞれの企業によって目的が違うため、大きなギャップが生まれている。
ex) 企業側は本選考に向けての母集団形成のためにインターンを実施しているが、学生側はインターンを本選考の練習として捉えている傾向が強い etc...
■2020年度のサマーインターンへの動き(これまでとの違い)
・平均エントリー数が増加(インターン募集企業の減少)
・大手募集媒体以外でもインターンを探す傾向が強い
・選考ありのインターンが人気
→新型コロナウィルスの影響により、リアルの場でのインターン開催が難しくなり、インターンを募集する企業が激減。そのため、これまでよりインターン参加への倍率が上昇。インターン難民と言われる、インターンに参加できない学生が増加傾向にある。また、売手市場から買い手市場への変化が予想され、選考ありインターンの人気が高まっている。
■学生が参加したいインターン
・学生が能動的に参加し、体験できるインターン
・社員の方と話ができる座談会やグループワークがあるインターン
・就活生同士の横のつながりを作る事ができるインターン
・選考を兼ねているインターン
→学生側が話を聞くだけのインターンや、どういう人が働いているのか、会社の雰囲気が伝わらないインターンは不人気。社員とコミュニケーションが取れたり、会社の雰囲気を知る事ができる、体験型インターンが人気傾向。
■参加した企業人事担当者の声
・学生の本音や考え方を知る事ができてよかった
・今後のインターンを考える上で参考にしたい
・ツイッター就活の方法に興味がわいた
・就職活動のやり方自体がこれまでとは違う、転換期に来ていることを実感
・SNSの重要性を強く実感した
■総評
学生と企業の間に考え方のギャップが多く存在している事が浮き彫りに。これまで当たり前だった就職活動のやり方(就活媒体に掲載して母集団を集める、エントリーシート→面接選考など)自体に変化が起こっている。今後は、SNSなどを活用し、より細かいコミュニケーションをとっていく事が重要。
リモーターズイベント概要
リモーターズでは下記のような就活イベントを月に2,3回行っております。
・人事の方からフィードバックがもらえるグループディスカッション&座談会イベント
・人事の方からフィードバックがもらえる模擬面接会&座談会イベント
・人事×就活生 BBQイベント
・現役新卒採用面接官からの挑戦状 〜迫り来る深堀を乗り越えろ!〜
・現役就活生が語る!〜実際の就活事情〜
ご興味ある方は、下記Twitterにてお問い合わせ下さい!
https://twitter.com/career_so
株式会社ハロネット
株式会社ハロネットは、WEBコンサルティング、WEBサイト制作、アプリ開発などの事業を展開。子会社の株式会社スタイル・フリー、株式会社バークリーコンサルティングでは、中小企業から大手企業に対して、ITコンサルからシステム開発まで幅広く対応しています。「会社の主役は社長ではなく社員である」という想いから、新しい事になんでも挑戦できる文化と組織を創造し、チャレンジできる環境として、社内ベンチャー事業に率先的に挑戦し、若い社員に多くのチャンスを与えています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/46224/11/resize/d46224-11-156116-0.png ]
会社概要
会社名 : 株式会社ハロネット https://www.he-llo.net
住所 : 新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー11F
代表取締役 : 住田悦郎
事業内容 : WEBコンサルティング事業、WEBアプリ事業、WEB制作事業、ビジネスコンサルティング事業、 HP事業
設立 :2009年
売上高 :23億円(2018年9月期)
[画像3: https://prtimes.jp/i/46224/11/resize/d46224-11-406381-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/46224/11/resize/d46224-11-507247-1.png ]