メディフェローとPIB Employee Benefits社の業務提携によりAXA Global Healthcare保険加入者向けに日本人専門医による日本人向けリモート診療サービスの提供を開始
[23/07/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
33科(全科)の日本人専門医が24時間365日対応のリモート診療サービス
メディフェローとPIB Employee Benefits社の業務提携
日本と海外の医療制度の違いにより、海外に滞在している日本人の中には医療行為を受けることが困難な方もいらっしゃいます。
株式会社Medifellow(本社:東京都港区赤坂、代表取締役:丹羽崇)は、PIB Employee Benefits社との業務提携により、日本人専門医が対応する日本人向けリモート診療サービス(※)をAXA Global Healthcare保険加入者向けに2023年7月から提供を開始しました。
私たちは、病院へのアクセスとサービス提供を少しでも容易にすることで、海外駐在員、またそのご家族皆様が医療上の懸念を少しでも解消でき、安心して海外生活を送れるようにサポートします。
※厚労省「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の「オンライン受診勧奨」を行っています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/52951/13/resize/d52951-13-0d3b8599e305dc489524-2.png ]
海外と日本の医療制度の違い
日本医師会がHPで発表している各国の医療制度の違い(下記表)をご覧いただくと、国によって保険制度や自己負担などの制度に違いがあります。日本の場合は、かかりつけ医の登録制について法的義務はないですが、例えばイギリスでは、患者ごとに決められた医師にまず受診しなければなりません(登録制)
[画像2: https://prtimes.jp/i/52951/13/resize/d52951-13-c4ef973b3b624729ce8d-3.png ]
出典:日本医師会,「日本と諸外国の医療水準と医療費」
https://www.med.or.jp/people/info/kaifo/compare/
海外生活における医療・衛生環境についての不安・不満
(株式会社Medifellow調べ)
海外勤務者の「医療・衛生環境」についての不安のトップは「日本人医師のいる病院が少ない」ということです。下記結果にもあるように、日本人医師からの医療の必要性を求めていることや日本医療との違いで、戸惑う海外在住日本人の方が多く、自身の生命に関わる病気に関しては特に不安が大きくなります。
1位「日本人医師のいる病院が少ない」(73.1%)
2位「衛生環境が悪い」(34.6%)
3位「病院が遠い・少ない」(30.8%)
4位「感染症の危険が高い」(19.2%)
5位「薬が高価」(19.2%)
6位「病気の際に適切な治療が受け取れない」(15.4%)
参考:株式会社Medifellow「今、「海外オンライン医療相談」が注目される理由 〜外務省による「海外在留邦人向けオンライン医療相談・精神カウンセリング提供事業」の実施〜」 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000052951.html
被保険者向けリモート診療サービス概要
これらの医療不安の解消をサポート、ひいては、病院の受診行動や医療の内容の適正化に貢献するために本サービスを提供開始致しました。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/52951/table/13_1_e17e478c9be700c59b952395c9e64cdc.jpg ]
※詳細はPIB Employee Benefits社やAXA Global Healthcare社の資料やWebサイトを参照下さい。
今後も、以下のような企業様との協業提携を通して事業展開を行って参ります。
・海外在住者が加入する保険を保有する保険会社様
・海外赴任者のサポートを行っている企業様
・海外旅行関連サービスを行っている企業様
・海外出張手配サービスを行っている企業様
PIB Employee Benefitsについて
所在地:1 Minster Court Mincing Lane London EC3R 7AA United Kingdom
代表: David Skinner
事業内容:従業員向け福利厚生コンサルティング、保険ブローカー事業 等
https://www.pib-eb.com/
株式会社Medifellowについて
本社:東京都港区赤坂2-10-2吉川ビル2階
代表:丹羽崇(医師)
事業内容:海外日本人向けオンライン診療・医療相談サービスの運営、外国人向け高度専門オンライン医療相談サービスの運営、その他医療コンサルティング
https://medifellow.jp/
メディフェローとPIB Employee Benefits社の業務提携
日本と海外の医療制度の違いにより、海外に滞在している日本人の中には医療行為を受けることが困難な方もいらっしゃいます。
株式会社Medifellow(本社:東京都港区赤坂、代表取締役:丹羽崇)は、PIB Employee Benefits社との業務提携により、日本人専門医が対応する日本人向けリモート診療サービス(※)をAXA Global Healthcare保険加入者向けに2023年7月から提供を開始しました。
私たちは、病院へのアクセスとサービス提供を少しでも容易にすることで、海外駐在員、またそのご家族皆様が医療上の懸念を少しでも解消でき、安心して海外生活を送れるようにサポートします。
※厚労省「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の「オンライン受診勧奨」を行っています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/52951/13/resize/d52951-13-0d3b8599e305dc489524-2.png ]
海外と日本の医療制度の違い
日本医師会がHPで発表している各国の医療制度の違い(下記表)をご覧いただくと、国によって保険制度や自己負担などの制度に違いがあります。日本の場合は、かかりつけ医の登録制について法的義務はないですが、例えばイギリスでは、患者ごとに決められた医師にまず受診しなければなりません(登録制)
[画像2: https://prtimes.jp/i/52951/13/resize/d52951-13-c4ef973b3b624729ce8d-3.png ]
出典:日本医師会,「日本と諸外国の医療水準と医療費」
https://www.med.or.jp/people/info/kaifo/compare/
海外生活における医療・衛生環境についての不安・不満
(株式会社Medifellow調べ)
海外勤務者の「医療・衛生環境」についての不安のトップは「日本人医師のいる病院が少ない」ということです。下記結果にもあるように、日本人医師からの医療の必要性を求めていることや日本医療との違いで、戸惑う海外在住日本人の方が多く、自身の生命に関わる病気に関しては特に不安が大きくなります。
1位「日本人医師のいる病院が少ない」(73.1%)
2位「衛生環境が悪い」(34.6%)
3位「病院が遠い・少ない」(30.8%)
4位「感染症の危険が高い」(19.2%)
5位「薬が高価」(19.2%)
6位「病気の際に適切な治療が受け取れない」(15.4%)
参考:株式会社Medifellow「今、「海外オンライン医療相談」が注目される理由 〜外務省による「海外在留邦人向けオンライン医療相談・精神カウンセリング提供事業」の実施〜」 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000052951.html
被保険者向けリモート診療サービス概要
これらの医療不安の解消をサポート、ひいては、病院の受診行動や医療の内容の適正化に貢献するために本サービスを提供開始致しました。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/52951/table/13_1_e17e478c9be700c59b952395c9e64cdc.jpg ]
※詳細はPIB Employee Benefits社やAXA Global Healthcare社の資料やWebサイトを参照下さい。
今後も、以下のような企業様との協業提携を通して事業展開を行って参ります。
・海外在住者が加入する保険を保有する保険会社様
・海外赴任者のサポートを行っている企業様
・海外旅行関連サービスを行っている企業様
・海外出張手配サービスを行っている企業様
PIB Employee Benefitsについて
所在地:1 Minster Court Mincing Lane London EC3R 7AA United Kingdom
代表: David Skinner
事業内容:従業員向け福利厚生コンサルティング、保険ブローカー事業 等
https://www.pib-eb.com/
株式会社Medifellowについて
本社:東京都港区赤坂2-10-2吉川ビル2階
代表:丹羽崇(医師)
事業内容:海外日本人向けオンライン診療・医療相談サービスの運営、外国人向け高度専門オンライン医療相談サービスの運営、その他医療コンサルティング
https://medifellow.jp/