その技術課題にもっと光を!光技術総合展「OPIE' 22」 4/20〜4/22 パシフィコ横浜
[22/03/31]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
加工,通信,分析,宇宙開発,センシング,イメージング…未来を担う光技術が終結!
株式会社オプトロニクス社(東京都新宿区 代表取締役社長:大沢 哲夫)は,4月20日(水)〜22日(金),パシフィコ横浜にて国内最大級の光技術展示会「OPIE'22」を開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/24591/14/resize/d24591-14-86bb2a49b9f5360b7a8e-2.png ]
自動運転,5G/6G,DX,カーボンニュートラル,SDGs,メタバース…私たちの社会は常にイノベーションを求めており,あらゆる産業はそれに適応していく必要があります。光技術総合展示会「OPIE'22」はこうしたイノベーションを実現するキーテクノロジーである「光技術」を一堂に会した国内最大級の展示会です。昨年はコロナの影響により7月とした会期を,今回はそれまでの4月に戻しての開催となります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/24591/14/resize/d24591-14-5f9fa56cfd2be78f9a85-0.jpg ]
「OPIE'22」は6つの光の要素技術の展示会と,それらの技術や製品を活用するための多数のセミナーから構成されます。ここでは「OPIE'22」で受講できるセミナーのうち,【無料】のコースについて紹介します。セミナーを受講し,実際の製品や技術を展示会場で確かめることで,皆様が抱える技術的な課題の解決策が見えてくるかもしれません。
セミナー一覧ページ:https://www.opie.jp/seminar.php
■宇宙・天文光学
「JAXA(相模原)の研究者が語る宇宙コース」
「JAXA(つくば)の研究者が語る宇宙コース」
日本の宇宙開発の総本山であるJAXA(宇宙航空研究開発機構)の研究について,光学的見地から研究員にお話していただきます。宇宙観測の基本である「光」で何が見えてくるのか,様々な利用法を知ることができます。
「国立天文台を活用する研究者が語る天文コース」
ガリレオ以来,宇宙を観測し続けてきた光学望遠鏡はその性能を飛躍的に向上させてきました。ここでは国内最大級の反射望遠鏡,東アジア最大の光学赤外線望遠鏡,そして計画中の口径30mの次世代超大型望遠鏡と,日本が関わる大型望遠鏡とその観測について解説します。
■イメージセンシング
「イメージセンサーセミナー」
カメラに搭載される「イメージセンサー」は,IoTや自動運転などで大きな役割を期待されています。その技術の進歩は目覚ましく,人間を超える視覚に加え,可視光以外の光や暗闇のごくわずかな光も撮影できるようになっています。この講座ではこうした最新の機能を持つ数々のイメージセンサーやカメラが紹介されます。
■光通信 / 次世代通信
「5G・beyond 5G時代の革新的光ネットワーク技術」
いよいよ商業展開が始まった5Gですが,水面下ではその次の通信技術「6G/7G」を見据えた研究も進められています。ここでは5G以降の光通信技術とその開発動向について,通信キャリア,大学,研究機関,メーカー,そして旗振り役である総務省から講師を招いて紹介します。
「NICT(情報通信研究機構)の研究者が語る開発動向」
日本の情報通信を先導してきた,NICT(情報通信研究機構)の研究員による講座です。衛星-衛星間通信,衛星-地上通信といった宇宙事業向けの光通信技術を中心に,NICTの進める研究についての講座です。
「NTTによるIOWNセミナー」
通信データは増加の一途をたどり,それに伴い消費電力量も膨大となっています。そこでNTTは光通信技術をベースに,省エネとサービス拡大の両立を狙う「IOWN構想」を打ち出しています。ここではIOWN構想を担うコアの光技術についてNTTの研究員が語ります。
■レーザー加工
「青色半導体レーザー接合加工共創コンソーシアム主催セミナー」
青色レーザーはその名の通り,青いビームの新しいレーザーです。EVのモーターなど銅を用いた製品のレーザー加工の需要が高まっていますが,これまでのレーザーは銅への吸収が低いという問題がありました。ここでは銅への吸収が高く,高い加工効率が期待される青色レーザーの最新情報に触れることができます。
「TACMIコンソーシアム主催オープンセミナー」
「匠の技をサイバー空間上に再現する」というチャレンジを通じて,レーザーを使ったものづくりに革新を起こすことを目標とするコンソーシアムのセミナーです。東京大学を中心に90を超える企業や大学が参加しています。ここでは会員による様々な取り組みが紹介されます。
「天田財団 レーザプロセッシング助成研究成果発表会」
レーザー加工機など工作機械大手のアマダグループが設立した天田財団による,助成研究成果の普及啓発事業として開催する成果発表会です。第5回となる今回のテーマは「微細表層レーザ加工」。発表会後には交流会も予定されています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/24591/14/resize/d24591-14-49ff28901c747893033b-1.jpg ]
会場ではこのほかにも,多くの有料・無料セミナーが開催されます。技術的な課題に直面しいている方はもちろん,新規事業のアイデアを探している方などにとっても,光技術を「見る」「触れる」「学ぶ」ことができる本展示会は,絶好の情報収集の場となります。パシフィコ横浜に是非ご来場ください。
セミナー一覧ページ:https://www.opie.jp/seminar.php
■光技術総合展示会「OPIE'22」開催概要
日時:2022年4月20日(水)〜4月22日(金)10:00〜17:00
会場:パシフィコ横浜(〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
開催展示会:「レーザーEXPO」,「レンズ設計・製造展」,「赤外・紫外応用技術展」,「産業用カメラ展」,「宇宙・天文光学EXPO」,「ポジショニングEXPO」
入場料: 無料(但し,完全事前登録制)
来場事前登録,出展社情報,セミナー情報等は下記まで
https://www.opie.jp
■お問い合わせ
株式会社オプトロニクス社
〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル
TEL:03-3269-3550 FAX:03-3269-2551
E-mail:event@optronics.co.jp
株式会社オプトロニクス社(東京都新宿区 代表取締役社長:大沢 哲夫)は,4月20日(水)〜22日(金),パシフィコ横浜にて国内最大級の光技術展示会「OPIE'22」を開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/24591/14/resize/d24591-14-86bb2a49b9f5360b7a8e-2.png ]
自動運転,5G/6G,DX,カーボンニュートラル,SDGs,メタバース…私たちの社会は常にイノベーションを求めており,あらゆる産業はそれに適応していく必要があります。光技術総合展示会「OPIE'22」はこうしたイノベーションを実現するキーテクノロジーである「光技術」を一堂に会した国内最大級の展示会です。昨年はコロナの影響により7月とした会期を,今回はそれまでの4月に戻しての開催となります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/24591/14/resize/d24591-14-5f9fa56cfd2be78f9a85-0.jpg ]
「OPIE'22」は6つの光の要素技術の展示会と,それらの技術や製品を活用するための多数のセミナーから構成されます。ここでは「OPIE'22」で受講できるセミナーのうち,【無料】のコースについて紹介します。セミナーを受講し,実際の製品や技術を展示会場で確かめることで,皆様が抱える技術的な課題の解決策が見えてくるかもしれません。
セミナー一覧ページ:https://www.opie.jp/seminar.php
■宇宙・天文光学
「JAXA(相模原)の研究者が語る宇宙コース」
「JAXA(つくば)の研究者が語る宇宙コース」
日本の宇宙開発の総本山であるJAXA(宇宙航空研究開発機構)の研究について,光学的見地から研究員にお話していただきます。宇宙観測の基本である「光」で何が見えてくるのか,様々な利用法を知ることができます。
「国立天文台を活用する研究者が語る天文コース」
ガリレオ以来,宇宙を観測し続けてきた光学望遠鏡はその性能を飛躍的に向上させてきました。ここでは国内最大級の反射望遠鏡,東アジア最大の光学赤外線望遠鏡,そして計画中の口径30mの次世代超大型望遠鏡と,日本が関わる大型望遠鏡とその観測について解説します。
■イメージセンシング
「イメージセンサーセミナー」
カメラに搭載される「イメージセンサー」は,IoTや自動運転などで大きな役割を期待されています。その技術の進歩は目覚ましく,人間を超える視覚に加え,可視光以外の光や暗闇のごくわずかな光も撮影できるようになっています。この講座ではこうした最新の機能を持つ数々のイメージセンサーやカメラが紹介されます。
■光通信 / 次世代通信
「5G・beyond 5G時代の革新的光ネットワーク技術」
いよいよ商業展開が始まった5Gですが,水面下ではその次の通信技術「6G/7G」を見据えた研究も進められています。ここでは5G以降の光通信技術とその開発動向について,通信キャリア,大学,研究機関,メーカー,そして旗振り役である総務省から講師を招いて紹介します。
「NICT(情報通信研究機構)の研究者が語る開発動向」
日本の情報通信を先導してきた,NICT(情報通信研究機構)の研究員による講座です。衛星-衛星間通信,衛星-地上通信といった宇宙事業向けの光通信技術を中心に,NICTの進める研究についての講座です。
「NTTによるIOWNセミナー」
通信データは増加の一途をたどり,それに伴い消費電力量も膨大となっています。そこでNTTは光通信技術をベースに,省エネとサービス拡大の両立を狙う「IOWN構想」を打ち出しています。ここではIOWN構想を担うコアの光技術についてNTTの研究員が語ります。
■レーザー加工
「青色半導体レーザー接合加工共創コンソーシアム主催セミナー」
青色レーザーはその名の通り,青いビームの新しいレーザーです。EVのモーターなど銅を用いた製品のレーザー加工の需要が高まっていますが,これまでのレーザーは銅への吸収が低いという問題がありました。ここでは銅への吸収が高く,高い加工効率が期待される青色レーザーの最新情報に触れることができます。
「TACMIコンソーシアム主催オープンセミナー」
「匠の技をサイバー空間上に再現する」というチャレンジを通じて,レーザーを使ったものづくりに革新を起こすことを目標とするコンソーシアムのセミナーです。東京大学を中心に90を超える企業や大学が参加しています。ここでは会員による様々な取り組みが紹介されます。
「天田財団 レーザプロセッシング助成研究成果発表会」
レーザー加工機など工作機械大手のアマダグループが設立した天田財団による,助成研究成果の普及啓発事業として開催する成果発表会です。第5回となる今回のテーマは「微細表層レーザ加工」。発表会後には交流会も予定されています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/24591/14/resize/d24591-14-49ff28901c747893033b-1.jpg ]
会場ではこのほかにも,多くの有料・無料セミナーが開催されます。技術的な課題に直面しいている方はもちろん,新規事業のアイデアを探している方などにとっても,光技術を「見る」「触れる」「学ぶ」ことができる本展示会は,絶好の情報収集の場となります。パシフィコ横浜に是非ご来場ください。
セミナー一覧ページ:https://www.opie.jp/seminar.php
■光技術総合展示会「OPIE'22」開催概要
日時:2022年4月20日(水)〜4月22日(金)10:00〜17:00
会場:パシフィコ横浜(〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
開催展示会:「レーザーEXPO」,「レンズ設計・製造展」,「赤外・紫外応用技術展」,「産業用カメラ展」,「宇宙・天文光学EXPO」,「ポジショニングEXPO」
入場料: 無料(但し,完全事前登録制)
来場事前登録,出展社情報,セミナー情報等は下記まで
https://www.opie.jp
■お問い合わせ
株式会社オプトロニクス社
〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル
TEL:03-3269-3550 FAX:03-3269-2551
E-mail:event@optronics.co.jp