【オンラインセミナー】消費者を取り巻く未来像の描出から、新たなテーマ・機会を創出する〜多様なエキスパートの声から独自の未来像を描くには〜
[22/10/24]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
オープンイノベーション支援企業ナインシグマ・ホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 諏訪暁彦 以下 ナインシグマ)は、食品、消費財といったヘルスケア業界を中心に新規テーマ、事業創出を支援する弊社の取り組みについて、オンラインセミナーを開催いたします。
消費者ニーズの多様化や社会課題の解決に向けて、デジタル技術の活用やスタートアップとの連携など、オープンイノベーションが新たなビジネス創出に不可欠な手段として広く用いられています。顕在化しているニーズや課題には、既に多くのプレイヤーが取り組んでおり、積極的なコラボレーションにより新たな価値創造が日々進んでいます。
一方で、次を見据えた取り組み、すなわち現時点では潜在的な課題を見出して、いち早い取り組みのスタートを目指す方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、社会環境を精緻に読み切ることは難しく、また将来に向けて業界の垣根が低くなり、予期せぬ新たなテクノロジーも勃興してくるといった、考えなければならない要素も多岐にわたっており、皆様の検討を難しくしているのではないかと考えています。
そこで有用となるアプローチの一つが、消費者中心の未来を創ろうとしている各業界のエキスパートの視点を取り入れることだと考えています。
例えば、食習慣、健康、移動、住まいなど、主体となる業界やアプローチは異なりますが、消費者とのつながり方を変えていきたい、生活をより良くしていきという想いは共通しています。このように同じ未来を見据えた多様なエキスパートの声から、皆様が目指すべき、目指したい未来を創っていく活動をともにできればと思っています。
本セミナーでは、ナインシグマ独自のエキスパートコミュニティであるOIカウンシルを活用した新たなテーマ、事業をどのように検討していけるのかをご紹介します。
セミナー概要
■ タイトル:
消費者を取り巻く未来像の描出から、新たなテーマ・機会を創出する
〜多様なエキスパートの声から独自の未来像を描くには〜
■ 日時:
2022年11月18日(金)13:30-14:15
■ 対象者:
• 食品や消費財などのヘルスケア分野を中心にB to Cの業界において企画・研究・事業部門にて、新規事業開発やテーマ探索に取り組まれている方
• 研究開発を担当されていて外部知見の活用や技術導入に興味のある方
■ 視聴方法:
Zoom(ご参加いただく方へは前日の11月17日(木)に視聴用URLをお送りします)
■ 内容:
以下の取り組みにおいて、多様なエキスパートの声を活用するポイントを紹介します。
1. グローバルで新たに勃興しつつあるビジネスモデル(消費者との新たなつながり方)の自社への外挿
2. 将来的に注目されうるヘルスクレームの探索、ならびにそれを取り巻く社会像の描写
■ 申し込み方法:以下のセミナー登録用ページへ必要事項のご記入をお願いいたします。【締め切り:11月17日(木)13時まで】
https://share.hsforms.com/1emweVZmOR_CCHcwI8bmifQ3gln0
*定員100名(お申し込み多数の場合には抽選となります)
[画像: https://prtimes.jp/i/11184/24/resize/d11184-24-21b03b292e87c9da0c88-1.jpg ]
■ ナインシグマ・ホールディングス株式会社について
ナインシグマ・ホールディングスク株式会社は、オープンイノベーションを通じて誰もが幸せに暮らせる社会の実現を目指し、2006年に設立されました。ナインシグマ・グループは現在、世界105か国で6200件、国内では1550件以上の、オープンイノベーション支援実績を誇るグローバル企業です。
ナインシグマ・ホールディングス株式会社
本社:東京都千代田区内神田1-3-3
代表取締役社長 諏訪暁彦
https://ninesigma.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:ナインシグマ・ホールディングス株式会社
担当者名:城地、山内
TEL:03-3219-2006
E-mail:contact_nsap@ninesigma.com
消費者ニーズの多様化や社会課題の解決に向けて、デジタル技術の活用やスタートアップとの連携など、オープンイノベーションが新たなビジネス創出に不可欠な手段として広く用いられています。顕在化しているニーズや課題には、既に多くのプレイヤーが取り組んでおり、積極的なコラボレーションにより新たな価値創造が日々進んでいます。
一方で、次を見据えた取り組み、すなわち現時点では潜在的な課題を見出して、いち早い取り組みのスタートを目指す方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、社会環境を精緻に読み切ることは難しく、また将来に向けて業界の垣根が低くなり、予期せぬ新たなテクノロジーも勃興してくるといった、考えなければならない要素も多岐にわたっており、皆様の検討を難しくしているのではないかと考えています。
そこで有用となるアプローチの一つが、消費者中心の未来を創ろうとしている各業界のエキスパートの視点を取り入れることだと考えています。
例えば、食習慣、健康、移動、住まいなど、主体となる業界やアプローチは異なりますが、消費者とのつながり方を変えていきたい、生活をより良くしていきという想いは共通しています。このように同じ未来を見据えた多様なエキスパートの声から、皆様が目指すべき、目指したい未来を創っていく活動をともにできればと思っています。
本セミナーでは、ナインシグマ独自のエキスパートコミュニティであるOIカウンシルを活用した新たなテーマ、事業をどのように検討していけるのかをご紹介します。
セミナー概要
■ タイトル:
消費者を取り巻く未来像の描出から、新たなテーマ・機会を創出する
〜多様なエキスパートの声から独自の未来像を描くには〜
■ 日時:
2022年11月18日(金)13:30-14:15
■ 対象者:
• 食品や消費財などのヘルスケア分野を中心にB to Cの業界において企画・研究・事業部門にて、新規事業開発やテーマ探索に取り組まれている方
• 研究開発を担当されていて外部知見の活用や技術導入に興味のある方
■ 視聴方法:
Zoom(ご参加いただく方へは前日の11月17日(木)に視聴用URLをお送りします)
■ 内容:
以下の取り組みにおいて、多様なエキスパートの声を活用するポイントを紹介します。
1. グローバルで新たに勃興しつつあるビジネスモデル(消費者との新たなつながり方)の自社への外挿
2. 将来的に注目されうるヘルスクレームの探索、ならびにそれを取り巻く社会像の描写
■ 申し込み方法:以下のセミナー登録用ページへ必要事項のご記入をお願いいたします。【締め切り:11月17日(木)13時まで】
https://share.hsforms.com/1emweVZmOR_CCHcwI8bmifQ3gln0
*定員100名(お申し込み多数の場合には抽選となります)
[画像: https://prtimes.jp/i/11184/24/resize/d11184-24-21b03b292e87c9da0c88-1.jpg ]
■ ナインシグマ・ホールディングス株式会社について
ナインシグマ・ホールディングスク株式会社は、オープンイノベーションを通じて誰もが幸せに暮らせる社会の実現を目指し、2006年に設立されました。ナインシグマ・グループは現在、世界105か国で6200件、国内では1550件以上の、オープンイノベーション支援実績を誇るグローバル企業です。
ナインシグマ・ホールディングス株式会社
本社:東京都千代田区内神田1-3-3
代表取締役社長 諏訪暁彦
https://ninesigma.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:ナインシグマ・ホールディングス株式会社
担当者名:城地、山内
TEL:03-3219-2006
E-mail:contact_nsap@ninesigma.com