秋田・山形に住む人の85%が「ガソリンの入手が困難だった」〜ネットリサーチDIMSDRIVE「震災後の品不足」に関する調査結果を発表
[11/04/11]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
●秋田・山形に住む人の85%が「ガソリンの入手が困難だった」
●ガソリン節約のために…。車に乗る人の4割が外出の頻度減少
インターワイヤード株式会社運営のネットリサーチサービス「ディムスドライブ」(本社:東京都品川区)では、
『東日本大震災に関するアンケート』を2011年3月25日〜3月28日に行いました。
震災後の生活で困った事、品不足だった商品の入手、ガソリンの入手と節約についてまとめました。
国の災害指定区域(青森・岩手・宮城・福島・茨城)を除く都道府県在住者9,948人から回答を得ています。
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方々のご冥福と、被害に遭われた皆様、そのご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈り致しております。
調査結果の詳細 http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2011/110411
-------------------------------------------------------------
■■秋田・山形に住む人の85%が「ガソリンの入手が困難だった」■■
東北地方太平洋沖地震が発生した2011年3月11日以降、日常生活において“困ったこと”を尋ねたところ、
水や食料、懐中電灯、ガソリンなど、『店頭での品不足による入手困難』が上位に挙がった。
ただ、東北(秋田・山形)と関東では入手しにくい商品に違いがあり、
関東では水・食料が、東北では水・食料よりもガソリンの入手に困った人が多いという結果であった。
◆全体(全国)
「水・食料が入手しにくい」24.4%が最も多く、「懐中電灯・ラジオ・電池が入手しにくい、入手できない」22.2%、「ガソリン・灯油が入手しにくい、入手できない」19.9%と、店頭での品不足による項目が上位を占めた。
「地震(余震)による不安・ストレス」を感じている人は2割弱(19.8%)、「配送の遅延・休止など」は1割(10.3%)の人が困っていると回答した。(3月28日現在)
【秋田・山形】では
「ガソリン・灯油が入手しにくい、入手できない」が圧倒的で、85.2%とかなりの人が困ったと回答した。
【関東】では36.7%と【秋田・山形】の半分以下の値だった。
「配送の遅延・休止など」は【秋田・山形】では48.3%なのに対し、【関東】では11.9%となっている。
また、「自社の休業・取引先の休業など」は、【秋田・山形】の13.4%の人が困った・困っていると回答した。
【関東】では
「計画停電による停電」が35.1%、「放射線による不安・ストレス」が27.4%、「電車やバスの運休など、通勤・通学に支障をきたしている」が24.4%となっており、【秋田・山形】よりも値が高かった。
-------------------------------------------------------------
■■ガソリン節約のために…。車に乗る人の4割が外出の頻度減少■■
手に入りにくい、と回答した品の“入手方法”については・・・
【水・食料・日用品】、【ガソリン・灯油】ともに、「売っている店(スタンド)を探し回る」が最も多かった。
【水・食料・日用品】については「代用品を購入」、「家族や友人に送ってもらう」、「インターネットで購入」などの対策をした人も多かったが、
代用品も無く、送付もできない【ガソリン・灯油】に関しては「長時間、ガソリンスタンドに並ぶ」と、並んだ人も34.9%と多い。
ガソリンの節約に関しては、「外出を控えている」人が43.5%で、外出の頻度が減っている人が4割・・・という結果である。
次いで「短い距離では車に乗らない」39.0%、「徒歩での移動を心がけている」28.2%と続いた。
-------------------------------------------------------------
■調査概要
調査方法 : インターネットを利用した市場調査
調査期間 : 2011年3月25日〜3月28日
有効回答数 : DIMSDRIVE登録モニター男女 9,948人
調査対象地域: 青森・岩手・宮城・福島・茨城在住者を除いた、全国
■調査項目
【リリース資料:震災後の品不足に関する調査結果】
■被災状況・日常生活困難の有無
■震災後、日常生活で困っている(困った)事
■入手困難品目の、入手方法(1.水・食料品・日用品、2.ガソリン・灯油)
■ガソリン節約について
■震災後の節電方法
【リリース資料:計画停電に関する調査結果】
■節電された街は不都合か
■計画停電の対象・非対象、停電経験の有無
■計画停電による影響(生活スケジュールの変化、計画停電で困っている事
■対象外エリア(東京21区)なども、計画停電を行うべきか・その理由
■今後の計画停電に対する疑問・不安
-------------------------------------------------------------
●ネットリサーチのDIMSDRIVE
インターワイヤード株式会社が運営する『DIMSDRIVE』は、全国に18万人のモニターを擁し、
インターネットリサーチを通じて調査企画・設計から分析・提案までを提供する、
マーケティングのトータルソリューションサービスです。
広告効果測定やライフスタイル分析など、目的に応じた調査でお客様の戦略立案をサポートしています。
DIMSDRIVEホームページ http://www.dims.ne.jp/
●インターワイヤード株式会社
<所在地>東京都品川区東品川2-2-25 サンウッド品川天王洲タワー3F
<TEL> 03-5463-8255
<ホームページ> http://www.interwired.co.jp/
<代表者>斉藤 義弘
<事業内容>ネットマーケティングリサーチサービス「DIMSDRIVE」運営
-------------------------------------
■調査結果に関するお問い合わせ先■
DIMSDRIVE(ディムスドライブ)事務局
TEL : 03-5463-8256
Email : timely@dims.ne.jp