ネット通販における「送料の有無」はどこまで購買行動に影響を与えるのか?
[14/12/05]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
4割以上が、「大切な人へのギフト選び」には「写真の豊富さ」が影響
〜「普段使いの商品購入」で重要なのは、1位「価格」、2位「品質」、3位「納期」〜
株式会社ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、事前の調査で「直近半年以内にネットショッピングを利用した」と回答した20代〜50代の男女1,000名に対し、『ネット通販に関するアンケート』を実施しました。
集計データをまとめた全86ページの調査結果レポートを「Fastask」実例レポートページ(https://www.fast-ask.com/report/ )から、無料でダウンロード提供します。
【調査結果の概要】
■ネット通販の「送料の有無」は、購買行動に「非常に大きな影響を与える」
購買の後押しになる要素を、「普段使いの商品購入」「自分へのご褒美」「大切な人へのギフト」の3つのシチュエーションに分けて聞いたところ、いずれも「送料の有無」が「非常に大きな影響を与える」と回答した人が最も多いという結果になりました。「普段使いの商品購入」では56.6%、「自分へのご褒美」では53.1%、「大切な人へのギフト」では48.5%の人がそのように答えています。また、「レビューなどの評価」は、「普段使いの商品購入」では24.5%、「自分へのご褒美」では27.7%、「大切な人へのギフト」では35.5%の人が「非常に大きな影響を与える」と回答しました。
■4割以上が、「大切な人へのギフト選び」には、「写真の豊富さ」が影響する
商品を選ぶ際、非常に影響を受ける要素は、「普段使いの商品購入」では「サイト内での検索のしやすさ」を挙げる人が最も多いという結果になりました(31.8%)。一方、「自分へのご褒美」「大切な人へのギフト」では、「商品写真の豊富さ」を挙げる人が最も多く、それぞれ33.0%、41.3%でした。
■普段使いの商品購入で重要なのは、1位「価格」、2位「品質」、3位「納期」
「普段使いの商品購入」時、意思決定に影響を与える要素として最も挙げる人が多かったのは「商品の価格」(64.1%)、次いで「商品の品質」(41.8%)、「商品の納期」(21.2%)でした。
■週1回以上、ネット通販を利用する人の5人に1人は、タブレットから
ネット通販を「週に1回以上利用する」人がネット通販時に主に使う端末は、「タブレット」が最も多く(21.1%)、次いで「スマートフォン」(16.1%)、「PC」(8.4%)でした。
■リアルでのショッピング頻度が高い人は、ネット通販の頻度も高い
「週1回以上、リアルでのショッピングをする」人のうち15.6%が「週に1回以上」、12.8%が「週に1回程度」、ネット通販を利用していることが分かりました。「週に1回程度、リアルでのショッピング」をする人のうちでは、ネット通販を「週に1回以上」する人は9.6%、「週に1回程度」は12.6%でした。「2週間に1回、リアルでのショッピング」をする人では、ネット通販を「週に1回以上」する人は7.9%、「週に1回程度」は10.3%でした。リアルでのショッピング頻度が高い人ほど、ネット通販を利用する頻度も高い傾向にあるようです。
【調査の実施概要】
調査期間 :2014年11月17日(月)〜11月17日(月)
調査対象 :事前の調査で「直近半年以内にネットショッピングを利用した」と回答した20代〜50代の男女1,000名
質問項目 :
・ネット通販をどれくらいの頻度で利用しますか?
・ネット通販を主にどの端末で利用することが多いですか?
・ネット通販以外の、リアルでのショッピングをどれくらいの頻度で利用しますか?
・ネット通販を利用する際の利用シーンについて、経験のあるものをすべて選んでください。
(普段使いの商品購入/自分へのご褒美/大切な人へのギフト)
・ネット通販において、「普段使いの商品」を購入する際、それぞれの項目ごとに「商品選び」に与える影響についてあてはまるものを選んでください。
(サイト内での商品の探しやすさ/サイト自体のデザイン性/商品のレコメンド機能の有無/他2項目)
・ネット通販において、「普段使いの商品」を購入する際、それぞれの項目ごとに「購入の意思決定」に与える影響についてあてはまるものを選んでください。
(商品の品質/知名度/話題性/納期/価格)
・ネット通販において、「普段使いの商品」を購入する際、それぞれの項目ごとに「購入の後押し」として与える影響についてあてはまるものを選んでください。
(送料の有無/レビューなどの評価/先着○名でのプレゼントの有無/抽選○名でのプレゼントの有無/他7項目)
〜「普段使いの商品購入」で重要なのは、1位「価格」、2位「品質」、3位「納期」〜
株式会社ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、事前の調査で「直近半年以内にネットショッピングを利用した」と回答した20代〜50代の男女1,000名に対し、『ネット通販に関するアンケート』を実施しました。
集計データをまとめた全86ページの調査結果レポートを「Fastask」実例レポートページ(https://www.fast-ask.com/report/ )から、無料でダウンロード提供します。
【調査結果の概要】
■ネット通販の「送料の有無」は、購買行動に「非常に大きな影響を与える」
購買の後押しになる要素を、「普段使いの商品購入」「自分へのご褒美」「大切な人へのギフト」の3つのシチュエーションに分けて聞いたところ、いずれも「送料の有無」が「非常に大きな影響を与える」と回答した人が最も多いという結果になりました。「普段使いの商品購入」では56.6%、「自分へのご褒美」では53.1%、「大切な人へのギフト」では48.5%の人がそのように答えています。また、「レビューなどの評価」は、「普段使いの商品購入」では24.5%、「自分へのご褒美」では27.7%、「大切な人へのギフト」では35.5%の人が「非常に大きな影響を与える」と回答しました。
■4割以上が、「大切な人へのギフト選び」には、「写真の豊富さ」が影響する
商品を選ぶ際、非常に影響を受ける要素は、「普段使いの商品購入」では「サイト内での検索のしやすさ」を挙げる人が最も多いという結果になりました(31.8%)。一方、「自分へのご褒美」「大切な人へのギフト」では、「商品写真の豊富さ」を挙げる人が最も多く、それぞれ33.0%、41.3%でした。
■普段使いの商品購入で重要なのは、1位「価格」、2位「品質」、3位「納期」
「普段使いの商品購入」時、意思決定に影響を与える要素として最も挙げる人が多かったのは「商品の価格」(64.1%)、次いで「商品の品質」(41.8%)、「商品の納期」(21.2%)でした。
■週1回以上、ネット通販を利用する人の5人に1人は、タブレットから
ネット通販を「週に1回以上利用する」人がネット通販時に主に使う端末は、「タブレット」が最も多く(21.1%)、次いで「スマートフォン」(16.1%)、「PC」(8.4%)でした。
■リアルでのショッピング頻度が高い人は、ネット通販の頻度も高い
「週1回以上、リアルでのショッピングをする」人のうち15.6%が「週に1回以上」、12.8%が「週に1回程度」、ネット通販を利用していることが分かりました。「週に1回程度、リアルでのショッピング」をする人のうちでは、ネット通販を「週に1回以上」する人は9.6%、「週に1回程度」は12.6%でした。「2週間に1回、リアルでのショッピング」をする人では、ネット通販を「週に1回以上」する人は7.9%、「週に1回程度」は10.3%でした。リアルでのショッピング頻度が高い人ほど、ネット通販を利用する頻度も高い傾向にあるようです。
【調査の実施概要】
調査期間 :2014年11月17日(月)〜11月17日(月)
調査対象 :事前の調査で「直近半年以内にネットショッピングを利用した」と回答した20代〜50代の男女1,000名
質問項目 :
・ネット通販をどれくらいの頻度で利用しますか?
・ネット通販を主にどの端末で利用することが多いですか?
・ネット通販以外の、リアルでのショッピングをどれくらいの頻度で利用しますか?
・ネット通販を利用する際の利用シーンについて、経験のあるものをすべて選んでください。
(普段使いの商品購入/自分へのご褒美/大切な人へのギフト)
・ネット通販において、「普段使いの商品」を購入する際、それぞれの項目ごとに「商品選び」に与える影響についてあてはまるものを選んでください。
(サイト内での商品の探しやすさ/サイト自体のデザイン性/商品のレコメンド機能の有無/他2項目)
・ネット通販において、「普段使いの商品」を購入する際、それぞれの項目ごとに「購入の意思決定」に与える影響についてあてはまるものを選んでください。
(商品の品質/知名度/話題性/納期/価格)
・ネット通販において、「普段使いの商品」を購入する際、それぞれの項目ごとに「購入の後押し」として与える影響についてあてはまるものを選んでください。
(送料の有無/レビューなどの評価/先着○名でのプレゼントの有無/抽選○名でのプレゼントの有無/他7項目)