仕事中5人に1人が「マイ音楽」で「集中」、同僚の約半数は「不快」 ―仕事中に個人で音楽を聴くことに関する調査―
[13/07/10]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
URL:http://sound-design.usen.com/
株式会社 USEN(東京都港区、代表取締役社長CEO:中村史朗)はこの度、仕事中に個人で音楽を聴く事について、20代〜50代400人にアンケート調査を行いました。その結果、仕事中に個人で音楽を聴いている人は約5人に1人いる一方で、アンケートに回答した約半数が個人で音楽を聴いている事に対して否定的な考えを持っている事などが明らかになりました。
USENでは今後も同様の調査を通じて職場における音楽の役割についてノウハウを構築してまいります。
主な調査結果は以下の通りです。
【結果概要】
・ イヤホンや卓上スピーカーなどで仕事中に個人的に音楽を聴くと答えた人は全体の21.5%で、約5人に1人。
・ 主な理由は「集中したいから」が68.6%と約7割。
・ 仕事中に同僚がイヤホンなどで音楽を聴く事に対して、「不快」「止めて欲しい」と答えた人は約半数の48.8%。
・ 主な理由としては「ビジネスマナーとして良くない」が64.6%。
・ 仕事中に同僚がイヤホンなどで音楽を聴く事に対して、「良い事だと思う」と答えた人は全体では7.8%。 若い世代とIT企業勤務者は10%を超え、平均とくらべ肯定的に捉えている割合は高い。
・ 世代別で20代、30代は共に12%が「良いことだと思う」と回答。
・ 業種別でIT企業勤務者は13.3%が「良いことだと思う」と回答。
詳細は、リリースファイルをご確認ください。
【アンケート調査概要】
調査方法:インターネットによるアンケート調査
調査期間:2013年6月5日〜6日
調査対象:20〜59歳の会社員、派遣社員、公務員、契約社員
調査規模:各世代100人、計400人
【株式会社USENについて】 http://www.usen.com/index.html
昭和36年の創業以来52年にわたり全国にBGMを提供。国内No.1シェアをバックボーンとして培った戦略的なBGM活用のノウハウと、音楽療法や産業医など専門家によるエビデンスを基に、職場でのBGM「Sound Design for OFFICE」〜働く人のメンタルバランス・ミュージック〜を今年2月に発表。
Sound Design for OFFICE公式サイト:http://sound-design.usen.com/
株式会社 USEN(東京都港区、代表取締役社長CEO:中村史朗)はこの度、仕事中に個人で音楽を聴く事について、20代〜50代400人にアンケート調査を行いました。その結果、仕事中に個人で音楽を聴いている人は約5人に1人いる一方で、アンケートに回答した約半数が個人で音楽を聴いている事に対して否定的な考えを持っている事などが明らかになりました。
USENでは今後も同様の調査を通じて職場における音楽の役割についてノウハウを構築してまいります。
主な調査結果は以下の通りです。
【結果概要】
・ イヤホンや卓上スピーカーなどで仕事中に個人的に音楽を聴くと答えた人は全体の21.5%で、約5人に1人。
・ 主な理由は「集中したいから」が68.6%と約7割。
・ 仕事中に同僚がイヤホンなどで音楽を聴く事に対して、「不快」「止めて欲しい」と答えた人は約半数の48.8%。
・ 主な理由としては「ビジネスマナーとして良くない」が64.6%。
・ 仕事中に同僚がイヤホンなどで音楽を聴く事に対して、「良い事だと思う」と答えた人は全体では7.8%。 若い世代とIT企業勤務者は10%を超え、平均とくらべ肯定的に捉えている割合は高い。
・ 世代別で20代、30代は共に12%が「良いことだと思う」と回答。
・ 業種別でIT企業勤務者は13.3%が「良いことだと思う」と回答。
詳細は、リリースファイルをご確認ください。
【アンケート調査概要】
調査方法:インターネットによるアンケート調査
調査期間:2013年6月5日〜6日
調査対象:20〜59歳の会社員、派遣社員、公務員、契約社員
調査規模:各世代100人、計400人
【株式会社USENについて】 http://www.usen.com/index.html
昭和36年の創業以来52年にわたり全国にBGMを提供。国内No.1シェアをバックボーンとして培った戦略的なBGM活用のノウハウと、音楽療法や産業医など専門家によるエビデンスを基に、職場でのBGM「Sound Design for OFFICE」〜働く人のメンタルバランス・ミュージック〜を今年2月に発表。
Sound Design for OFFICE公式サイト:http://sound-design.usen.com/