元入管職員が体験した“ブラックボックス”の内側とは?入管法にゆれる今読みたい、入管問題の必読書!
[23/08/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
合同出版株式会社から2023年8月29日に『入管ブラックボックス 漂流する入管行政・翻弄される外国人』木下洋一【著】が刊行されます。Amazonや楽天ブックス、全国の書店等でお求めいただけます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/85859/88/resize/d85859-88-93e094f4017d671b8590-1.jpg ]
ウィシュマさん死亡事件、大村収容所サニーさん餓死事件……。
強大な裁量権を持つ入管と、生殺与奪権を握られる外国人たち。
さまざまな問題点が指摘される入管ですが、その全容は明らかになっていません。
本書では、元入管職員の著者が入管業務の実態、死亡事案多発のワケ、「難民鎖国」ニッポンの現状、そして、2023年入管法改正の4つの焦点について18年間の勤務経験から語ります。
「入管叩き」「外国人叩き」を超えて、入管行政改革を自由に考えるための必読書!
<本書で取り上げるキーワード>
広範な裁量権/全件収容主義/長期収容問題/集団ハンガーストライキ/大村収容所収容者餓死事件/ウィシュマさん死亡事件/2021年法案廃案/難民認定率/難民鎖国/難民申請/送還忌避者/強制送還/仮放免/監理措置/難民審査参与員/クルド人と難民認定/柳瀬氏の発言/在留特別許可(在特)/退去強制手続き/……ほか
約6200人が働く組織(第1章)
[画像2: https://prtimes.jp/i/85859/88/resize/d85859-88-2868931bc0a4516d5f89-1.jpg ]
入管に翻弄される、ある家族の物語(第2章)
[画像3: https://prtimes.jp/i/85859/88/resize/d85859-88-0154f1f70780fc63326f-2.jpg ]
難民認定率2%の現実(第5章)
[画像4: https://prtimes.jp/i/85859/88/resize/d85859-88-62b7d4a11e6a2b87c19d-3.jpg ]
目次
第1章 入管と私
第2章 外国人は煮て食おうが、焼いて食おうが自由か?
第3章 漂流する入管行政・翻弄される外国人
第4章 繰り返される入管施設での死亡事案
第5章 難民鎖国と呼ばれるこの国で
第6章 2023年入管法改正をめぐって
書誌情報
『入管ブラックボックス 漂流する入管行政・翻弄される外国人』
【著】木下 洋一
□定価=本体1,700円+税
□46判/232ページ
□ISBNコード:978-4-7726-1537-2
□Amazon
https://amzn.asia/d/hpIROoX
□楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/17537964/?l-id=search-c-item-text-01
著者プロフィール
木下洋一 Kinoshita Yoichi
1989年4月、近畿公安調査局(法務省の外局)入局。2001年、法務省入国管理局(現・出入国在留管理庁)へ異動。以降、2019年3月に退職するまでの18年間、入国審査官として東京局、横浜支局、羽田支局等地方(支)局等において、在留審査、上陸審査、違反審判等の業務に従事。
現役職員であった2017年4月、神奈川大学大学院法学研究科に社会人入学。「出入国管理システムにおける行政裁量の統制に関する一考察」で法学修士学位取得。
[画像1: https://prtimes.jp/i/85859/88/resize/d85859-88-93e094f4017d671b8590-1.jpg ]
ウィシュマさん死亡事件、大村収容所サニーさん餓死事件……。
強大な裁量権を持つ入管と、生殺与奪権を握られる外国人たち。
さまざまな問題点が指摘される入管ですが、その全容は明らかになっていません。
本書では、元入管職員の著者が入管業務の実態、死亡事案多発のワケ、「難民鎖国」ニッポンの現状、そして、2023年入管法改正の4つの焦点について18年間の勤務経験から語ります。
「入管叩き」「外国人叩き」を超えて、入管行政改革を自由に考えるための必読書!
<本書で取り上げるキーワード>
広範な裁量権/全件収容主義/長期収容問題/集団ハンガーストライキ/大村収容所収容者餓死事件/ウィシュマさん死亡事件/2021年法案廃案/難民認定率/難民鎖国/難民申請/送還忌避者/強制送還/仮放免/監理措置/難民審査参与員/クルド人と難民認定/柳瀬氏の発言/在留特別許可(在特)/退去強制手続き/……ほか
約6200人が働く組織(第1章)
[画像2: https://prtimes.jp/i/85859/88/resize/d85859-88-2868931bc0a4516d5f89-1.jpg ]
入管に翻弄される、ある家族の物語(第2章)
[画像3: https://prtimes.jp/i/85859/88/resize/d85859-88-0154f1f70780fc63326f-2.jpg ]
難民認定率2%の現実(第5章)
[画像4: https://prtimes.jp/i/85859/88/resize/d85859-88-62b7d4a11e6a2b87c19d-3.jpg ]
目次
第1章 入管と私
第2章 外国人は煮て食おうが、焼いて食おうが自由か?
第3章 漂流する入管行政・翻弄される外国人
第4章 繰り返される入管施設での死亡事案
第5章 難民鎖国と呼ばれるこの国で
第6章 2023年入管法改正をめぐって
書誌情報
『入管ブラックボックス 漂流する入管行政・翻弄される外国人』
【著】木下 洋一
□定価=本体1,700円+税
□46判/232ページ
□ISBNコード:978-4-7726-1537-2
□Amazon
https://amzn.asia/d/hpIROoX
□楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/17537964/?l-id=search-c-item-text-01
著者プロフィール
木下洋一 Kinoshita Yoichi
1989年4月、近畿公安調査局(法務省の外局)入局。2001年、法務省入国管理局(現・出入国在留管理庁)へ異動。以降、2019年3月に退職するまでの18年間、入国審査官として東京局、横浜支局、羽田支局等地方(支)局等において、在留審査、上陸審査、違反審判等の業務に従事。
現役職員であった2017年4月、神奈川大学大学院法学研究科に社会人入学。「出入国管理システムにおける行政裁量の統制に関する一考察」で法学修士学位取得。