マウザー、優れた位相ノイズ特性を備えた、アナログ・デバイセズ社の広帯域シンセサイザ「ADF5610」の取り扱いを開始
[19/11/11]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
[画像: https://prtimes.jp/i/34430/161/resize/d34430-161-425369-0.png ]
最新の半導体及び電子部品の幅広い品揃えと新製品を、いち早く市場に投入することに注力する、ネット販売商社のマウザー・エレクトロニクス(Mouser Electronics、本社: 米国テキサス州マンスフィールド、以下: マウザー)は、アナログ・デバイセズ(Analog Devices)社の電圧制御発振器(VCO)内蔵広帯域シンセサイザ「ADF5610」の取り扱いを開始しました。ADF5610は、画期的な性能と高い柔軟性を備え、航空宇宙、防衛、ワイヤレス・インフラストラクチャ、マイクロ波ポイント・ツー・ポイント・リンク、電子テスト/計測、衛星通信端末など、多様な市場のアプリケーションに最適です。
マウザーより購入可能な、Analog Devices ADF5610は、57MHz〜14.6 GHzのRF出力を生成でき、優れた位相ノイズ特性を備えた広帯域フラクショナルNシンセサイザです。複数の狭帯域GaAs電圧制御発振器およびフェーズ・ロック・ループ(PLL)を必要とするソリューションと比べて、ADF5610は消費電力が半分で、基板実装面積を小さく、シンプルなアーキテクチャで実現できます。そのため、部品コストを低減し開発期間を短縮できます。
Analog Devicesの独自かつ先進のシリコンゲルマニウム(SiGe)BiCMOSプロセスで開発されたADF5610は、低ビット・エラー・レートを実現します。内蔵PLLでは、高速周波数ホッピングおよび高速ロック時間(適切なループ・フィルタを使った場合50μs未満)が可能です。
ADF5610は、Analog Devicesの包括的で使いやすいPLLシンセサイザ設計/シミュレーション・ツールADIsimPLLで完全にサポートされているため、位相ノイズ、ロック時間、ジッタ、その他の設計上で必要な検討事項を評価できます。また、内蔵のSPIインターフェイスおよび制御ソフトウェアを使って本デバイスを設定できます。
さらに詳しくは、www.mouser.com/adi-adf5610-synthesizersをご覧ください。
マウザーは、幅広い製品ラインと優れたカスタマーサービスを通して、先端技術による製品を提供し、設計技術者とバイヤーに向けてイノベーションの推進に貢献できるよう努めています。マウザーは、最新の設計プロジェクトに最適な最新の半導体および電子部品を世界でどこよりも幅広く取り揃えています。マウザーは顧客の設計リードタイムの短縮を支援します。マウザーは単に電子部品を売る会社ではなく、時間と利便性を提供する会社です。マウザーのウェブサイト Mouser.comは、絶えず更新されており、ユーザーが素早く製品を探せるよう高度な検索方法を提供しています。またMouser.comでは、データシート、サプライヤ別リファレンスデザイン、アプリケーションノート、技術設計情報、エンジニアリングツールも提供しています。
マウザーについて
マウザー・エレクトロニクスは、バークシャー・ハサウェイ社のグループ企業であり、数々の受賞歴を有する、半導体および電子部品の正規代理店です。提携メーカーの新製品を電子設計技術者およびバイヤーへいち早くお届けすることに注力しています。マウザーのウェブサイト Mouser.com は、多言語・多通貨に対応し、800社を超えるメーカーの500万点以上の製品を揃えています。マウザーは、世界27カ所のサポート拠点からクラス最高のカスタマーサービスを提供し、テキサス州ダラス南部にある7万平方メートル(東京ドームの約1.5倍)の施設から、223カ国63万人を超えるお客様に向けて製品を提供しています。詳しくは、http://www.mouser.jp をご覧ください。
アナログ・デバイセズ(Analog Devices)について
アナログ・デバイセズは1965年の創業以来、高性能アナログで世界をリードし、さまざまな技術的課題を解決してきました。世界にインパクトを与えるイノベーションを実現するために、私たちは最先端のセンシング、計測、パワーマネジメント、通信、信号処理技術でアナログとデジタルとの懸け橋となり、世界の動きをありのままに描き出します。http://www.analog.comをご覧下さい。
商標
MouserおよびMouser ElectronicsはMouser Electronics, Inc.の登録商標です。その他記載されているすべての製品名、ロゴおよび会社名は、それぞれの所有者の商標である場合があります。