〜新たなクリエイティブ拠点創出へ〜「未来と町家をマッチする トークセッション2023」の動画配信
[23/02/22]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
京町家等継承ネット(事務局:公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター)では、この度、京町家等の活用者となる新たな担い手の発掘の促進、及び京町家等の保全・継承に係る先進事例を広く紹介することを目的として、「未来と町家をマッチする トークセッション2023 vol.1、2」の収録映像を下記のとおりポータルサイト「MATCH YA(マッチヤ)」にて動画配信しますので、お知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/59523/179/resize/d59523-179-862e6a6d07290931fa68-0.jpg ]
1 公開日
令和5年2月28日(火)午前10時
2 形式
収録した映像をポータルサイト「MATCH YA(マッチヤ)」にて公開
3 閲覧方法
以下サイトより御覧ください。
https://kyoto-machisen.jp/matchya/
4 内容
(1) トークセッション2023 vol.1
[画像2: https://prtimes.jp/i/59523/179/resize/d59523-179-11212fe1d183de5684c6-1.jpg ]
ア テーマ
「エリアイノベーションへの挑戦」
近年、任天堂の旧本社社屋をリノベーションしたホテル「丸福樓」の開業が注目を集めている五条エリア。任天堂創業家により設立された一般社団法人Yamauchi No.10 Family Officeでは、創業の地である五条エリアを起点に事業を計画されています。Yamauchi No.10 Family OfficeのBusiness Incubation Teamから3名の講師をお迎えし、それぞれの参画理由や変貌しつつある五条エリアのポテンシャル、さらには地域貢献への展望をお話しいただきました。
(令和5年1月16日収録)
イ 収録場所
西橋詰町の長屋(会場協力 株式会社魚谷繁礼建築研究所)
ウ 登壇者
岡田 光 氏(Yamauchi No.10 Family Office、Business Incubation Office マネージング・ディレクター)
森元 貴之 氏(Yamauchi No.10 Family Office、Business Incubation Office)
吉村 直途 氏(Yamauchi No.10 Family Office、Business Incubation Office)
(司会) 柳沢 究 氏(京都大学大学院工学研究科准教授)
(2) トークセッション2023 vol.2
[画像3: https://prtimes.jp/i/59523/179/resize/d59523-179-20670eb53a4a0b195150-2.jpg ]
ア テーマ
「イノベーションを京都から」
歴史的建造物や京町家をリノベーションして研究開発や人材育成の拠点とされている方々をお迎えし、なぜ京都を、なぜその拠点を選ばれたのかをお話しいただきました。また、イノベーションを創出する場とは何か?京都から発信することの強みや可能性について掘り下げていただきました。
(令和5年1月24日収録)
イ 収録場所
京都ラボ(会場協力 一般社団法人京都ラボ)
ウ 登壇者
山内 英貴 氏(一般社団法人京都ラボ代表者、株式会社GCIアセット・マネ ジメント代表取締役CEO)
井上 功 氏(株式会社リクルートマネジメントソリューションズ マスター)
(司会) 柳沢 究 氏(京都大学大学院工学研究科准教授)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/59523/table/179_1_15ec96ada6b0a3411e95c55558fb2ac4.jpg ]
<参考>
1 京町家等継承ネットの取組について
京町家等継承ネット(事務局:公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター)は、経済、不動産、建築、金融、法律、市民活動、行政等の団体で構成され、所有者や居住者と共に力を合わせて京町家等の保全・継承の活動を実施しています。
京町家等の活用者となる、新たな担い手を掘り起こし、企業や起業家などの活動拠点を誘致することを目的として、文化的価値を有する京町家、古民家、近代和風住宅等の歴史的建造物に特化した不動産情報及び活用事例を、ポータルサイト「MATCH YA(マッチヤ)」で一元化して公開しています(前記「3 閲覧方法」参照)。
さらに、国土交通省の令和4年度「住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」に採択され、本トークセッションを含む「京町家等のクリエイティブ拠点創出に向けた企業誘致推進事業」を実施しています。
2 登壇者プロフィール (敬称略)
(1)トークセッション2023 vol.1 テーマ:エリアイノベーションへの挑戦
岡田 光(おかだ ひかる)
Yamauchi No.10 Family Office、Business Incubation Office マネージング・ディレクター
ヒルトン、ハイアット、ペニンシュラ等の外資系ホテルでのセールス&マーケティング経験を経て、2003年(株)トランジットジェネラルオフィスに入社、常務執行役員兼CCOとして、ホテル、旅館、レストラン、レジデンス、オフィス、スパ、鉄道、地域再生案件等のブランディング、クリエイティブディレクション、プロジェクトマネージメント業務統括を10年以上担当。2022年独立し(株)SciFunxionを設立。同年、現オフィスのBusiness Incubation部門の責任者に就任。
森元 貴之(もりもと たかゆき)
Yamauchi No.10 Family Office、Business Incubation Office
大学院にて建築学専攻を修了後、2011年に(株)博報堂入社。約10年にわたり、不動産、食品、飲料、化粧品、音楽レーベル等におけるパートナーとして、VI刷新や新ブランド立上げ、社内横断共創組織のマネジメント等のブランディング業務をはじめ、広告、イベント、PR、コンテンツ制作等の広告領域も担当。2022年より現職。
吉村 直途(よしむら なおと)
Yamauchi No.10 Family Office、Business Incubation Office
2015年、伊藤忠商事(株)繊維部門に入社し、女性下着ブランド向けOEMを担当し、ブラジャーの生産管理を経験。2017年、(株)ファミリーマートに出向。2019年より、アパレルブランド創出プロジェクトのリーダーとして、パリコレデザイナー落合宏理氏と共同開発した「コンビニエンスウェア」の企画・開発、事業推進を担当し、2021年「グッドデザイン賞」を受賞。2022年より現職。
(司会)柳沢 究(やなぎさわ きわむ)
京都大学 准教授
京都大学大学院工学研究科 建築学専攻居住空間学講座
究建築研究室代表、名城大学准教授などを経て、2017年より現職。博士(工学)。一級建築士。地域の個性と時間的な奥行きを備えた都市・建築の実現を目指して、アジアの伝統的居住空間の調査、住経験の研究、住宅・リノベーションの設計等に取り組む。2020年の灯商店の立ち上げを契機に、研究室にて菊浜地区における調査研究を開始。
(2)トークセッション2023 vol.2 テーマ:イノベーションを京都から
山内 英貴(やまうち ひでき)
一般社団法人京都ラボ 代表者
株式会社GCIアセット・マネジメント 代表取締役 CEO
日本興業銀行でトレーディング、デリバティブ関連業務に従事した後、2000年4月に独立し、オルタナティブ投資とグローバル投資を専門的に取り扱う資産運用会社グローバル・サイバー・インベストメント(現GCIアセット・マネジメント)設立。2007年4月より東京大学経済学部非常勤講師。東京大学経済学部卒。
井上 功(いのうえ こう)
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ マスター
1986年リクルート入社、企業の採用支援、組織活性化業務に従事。
2001年、HCソリューショングループの立ち上げを実施。以来11年間、リクルートで人と組織の領域のコンサルティングに携わる。
2012年より現職。イノベーション支援領域では、イノベーション人材開発、組織開発、新規事業提案制度策定等に取り組む。近年は、異業種協働型の次世代リーダー開発基盤≪Jammin’≫を開発・運営し、フラッグシップ企業の人材開発とネットワーク化を行う。
(司会)柳沢 究(やなぎさわ きわむ)
京都大学 准教授
プロフィールは、2023 vol.1に掲載
[画像1: https://prtimes.jp/i/59523/179/resize/d59523-179-862e6a6d07290931fa68-0.jpg ]
1 公開日
令和5年2月28日(火)午前10時
2 形式
収録した映像をポータルサイト「MATCH YA(マッチヤ)」にて公開
3 閲覧方法
以下サイトより御覧ください。
https://kyoto-machisen.jp/matchya/
4 内容
(1) トークセッション2023 vol.1
[画像2: https://prtimes.jp/i/59523/179/resize/d59523-179-11212fe1d183de5684c6-1.jpg ]
ア テーマ
「エリアイノベーションへの挑戦」
近年、任天堂の旧本社社屋をリノベーションしたホテル「丸福樓」の開業が注目を集めている五条エリア。任天堂創業家により設立された一般社団法人Yamauchi No.10 Family Officeでは、創業の地である五条エリアを起点に事業を計画されています。Yamauchi No.10 Family OfficeのBusiness Incubation Teamから3名の講師をお迎えし、それぞれの参画理由や変貌しつつある五条エリアのポテンシャル、さらには地域貢献への展望をお話しいただきました。
(令和5年1月16日収録)
イ 収録場所
西橋詰町の長屋(会場協力 株式会社魚谷繁礼建築研究所)
ウ 登壇者
岡田 光 氏(Yamauchi No.10 Family Office、Business Incubation Office マネージング・ディレクター)
森元 貴之 氏(Yamauchi No.10 Family Office、Business Incubation Office)
吉村 直途 氏(Yamauchi No.10 Family Office、Business Incubation Office)
(司会) 柳沢 究 氏(京都大学大学院工学研究科准教授)
(2) トークセッション2023 vol.2
[画像3: https://prtimes.jp/i/59523/179/resize/d59523-179-20670eb53a4a0b195150-2.jpg ]
ア テーマ
「イノベーションを京都から」
歴史的建造物や京町家をリノベーションして研究開発や人材育成の拠点とされている方々をお迎えし、なぜ京都を、なぜその拠点を選ばれたのかをお話しいただきました。また、イノベーションを創出する場とは何か?京都から発信することの強みや可能性について掘り下げていただきました。
(令和5年1月24日収録)
イ 収録場所
京都ラボ(会場協力 一般社団法人京都ラボ)
ウ 登壇者
山内 英貴 氏(一般社団法人京都ラボ代表者、株式会社GCIアセット・マネ ジメント代表取締役CEO)
井上 功 氏(株式会社リクルートマネジメントソリューションズ マスター)
(司会) 柳沢 究 氏(京都大学大学院工学研究科准教授)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/59523/table/179_1_15ec96ada6b0a3411e95c55558fb2ac4.jpg ]
<参考>
1 京町家等継承ネットの取組について
京町家等継承ネット(事務局:公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター)は、経済、不動産、建築、金融、法律、市民活動、行政等の団体で構成され、所有者や居住者と共に力を合わせて京町家等の保全・継承の活動を実施しています。
京町家等の活用者となる、新たな担い手を掘り起こし、企業や起業家などの活動拠点を誘致することを目的として、文化的価値を有する京町家、古民家、近代和風住宅等の歴史的建造物に特化した不動産情報及び活用事例を、ポータルサイト「MATCH YA(マッチヤ)」で一元化して公開しています(前記「3 閲覧方法」参照)。
さらに、国土交通省の令和4年度「住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」に採択され、本トークセッションを含む「京町家等のクリエイティブ拠点創出に向けた企業誘致推進事業」を実施しています。
2 登壇者プロフィール (敬称略)
(1)トークセッション2023 vol.1 テーマ:エリアイノベーションへの挑戦
岡田 光(おかだ ひかる)
Yamauchi No.10 Family Office、Business Incubation Office マネージング・ディレクター
ヒルトン、ハイアット、ペニンシュラ等の外資系ホテルでのセールス&マーケティング経験を経て、2003年(株)トランジットジェネラルオフィスに入社、常務執行役員兼CCOとして、ホテル、旅館、レストラン、レジデンス、オフィス、スパ、鉄道、地域再生案件等のブランディング、クリエイティブディレクション、プロジェクトマネージメント業務統括を10年以上担当。2022年独立し(株)SciFunxionを設立。同年、現オフィスのBusiness Incubation部門の責任者に就任。
森元 貴之(もりもと たかゆき)
Yamauchi No.10 Family Office、Business Incubation Office
大学院にて建築学専攻を修了後、2011年に(株)博報堂入社。約10年にわたり、不動産、食品、飲料、化粧品、音楽レーベル等におけるパートナーとして、VI刷新や新ブランド立上げ、社内横断共創組織のマネジメント等のブランディング業務をはじめ、広告、イベント、PR、コンテンツ制作等の広告領域も担当。2022年より現職。
吉村 直途(よしむら なおと)
Yamauchi No.10 Family Office、Business Incubation Office
2015年、伊藤忠商事(株)繊維部門に入社し、女性下着ブランド向けOEMを担当し、ブラジャーの生産管理を経験。2017年、(株)ファミリーマートに出向。2019年より、アパレルブランド創出プロジェクトのリーダーとして、パリコレデザイナー落合宏理氏と共同開発した「コンビニエンスウェア」の企画・開発、事業推進を担当し、2021年「グッドデザイン賞」を受賞。2022年より現職。
(司会)柳沢 究(やなぎさわ きわむ)
京都大学 准教授
京都大学大学院工学研究科 建築学専攻居住空間学講座
究建築研究室代表、名城大学准教授などを経て、2017年より現職。博士(工学)。一級建築士。地域の個性と時間的な奥行きを備えた都市・建築の実現を目指して、アジアの伝統的居住空間の調査、住経験の研究、住宅・リノベーションの設計等に取り組む。2020年の灯商店の立ち上げを契機に、研究室にて菊浜地区における調査研究を開始。
(2)トークセッション2023 vol.2 テーマ:イノベーションを京都から
山内 英貴(やまうち ひでき)
一般社団法人京都ラボ 代表者
株式会社GCIアセット・マネジメント 代表取締役 CEO
日本興業銀行でトレーディング、デリバティブ関連業務に従事した後、2000年4月に独立し、オルタナティブ投資とグローバル投資を専門的に取り扱う資産運用会社グローバル・サイバー・インベストメント(現GCIアセット・マネジメント)設立。2007年4月より東京大学経済学部非常勤講師。東京大学経済学部卒。
井上 功(いのうえ こう)
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ マスター
1986年リクルート入社、企業の採用支援、組織活性化業務に従事。
2001年、HCソリューショングループの立ち上げを実施。以来11年間、リクルートで人と組織の領域のコンサルティングに携わる。
2012年より現職。イノベーション支援領域では、イノベーション人材開発、組織開発、新規事業提案制度策定等に取り組む。近年は、異業種協働型の次世代リーダー開発基盤≪Jammin’≫を開発・運営し、フラッグシップ企業の人材開発とネットワーク化を行う。
(司会)柳沢 究(やなぎさわ きわむ)
京都大学 准教授
プロフィールは、2023 vol.1に掲載