「オンライン診療(遠隔医療)、医療ICTの最前線」と題して、京都大学/野村総合研究所/NTTドコモによるセミナーを2019年4月19日(金)SSKセミナールームにて開催!!
[19/03/27]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏)は、2019年4月19日(金)にSSKセミナールーム(東京都港区)にて下記セミナーを開催します。
【京都大学/野村総合研究所/NTTドコモ】
オンライン診療(遠隔医療)、医療ICTの最前線
セミナー詳細
http://www.ssk21.co.jp/seminar/re_S_19100.html
[講 師]
京都大学医学部附属病院 医療情報企画部長/病院長補佐
京都大学 医学研究科 医学・医科学専攻 医療情報学分野 兼
情報学研究科 社会情報学専攻 医療情報学講座 教授 黒田 知宏 氏
(株)野村総合研究所 コンサルティング事業本部
グローバル製造業コンサルティング部 主任コンサルタント
横内 瑛 氏
(株)NTTドコモ 5Gイノベーション推進室 担当部長
奥村 幸彦 氏
[日 時]
2019年4月19日(金) 午後1時〜午後4時50分
[会 場]
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
[重点講義内容]
<1>次世代医療基盤と遠隔モニタリングが拓く情報化時代の医療
黒田 知宏 氏 【13:00〜14:10】
平成30年度診療報酬改訂では、「オンライン診療」の解禁に
よって「遠隔医療」を正々堂々と実施できる未来への扉が開かれた
ことに、衆生の耳目が集まっている。しかし、医療を本質的に変える
可能性の扉を開いたのは、同時に収載された在宅呼吸管理機器の
「遠隔モニタリング」にあると、講演者は見る。
IoTを体現する「遠隔モニタリング」と医療ビッグデータ基盤で
ある「次世代医療基盤」が出逢うことで現れつつある、情報技術が
「そこにある」時代の医療の姿を、本講演では展望する。
1.次世代医療基盤法と医療ビッグデータ
2.オンライン診療と遠隔モニタリング
3.Internet of Things
4.Context Aware Information Service
5.ソーシャルホスピタル
6.質疑応答/名刺交換
<2>オンライン診療、医療ICT化の最新動向と将来展望
横内 瑛 氏 【14:20〜15:30】
わが国では、過去10年の間にスマートフォンやタブレット型端末
などの急速な普及とデータ通信技術の進展でICTの大衆化が
もたらされ、遠隔診療の普及を妨げてきた通信技術面の課題が
解消された。2017年4月の未来投資会議を経て、遠隔診療の
普及促進に向けた診療報酬の新設や法整備などが進んだことで、
2018年4月からは一部の疾病においてオンライン診療に対する
診療報酬が認められるなど、歴史的な一歩を踏み出したとも言える。
本講では、まず現状のオンライン診療の実態と普及阻害要因に触れ、
オンライン診療の可能性をわが国の医療政策と照らし合わせる。
その上で、オンライン診療の将来展望および周辺で新興しうる
新規事業機会の萌芽について述べたい。
1.オンライン診療・医療ICTを取り巻く現状の事業環境
2.オンライン診療の利活用実態
3.オンライン診療の普及阻害要因
4.オンライン診療・医療ICTの将来展望
5.オンライン診療・医療ICT領域における新規事業機会の萌芽
6.質疑応答/名刺交換
<3>第5世代移動通信5Gの医療分野への応用
奥村 幸彦 氏 【15:40〜16:50】
第5世代移動通信5Gは、既存の移動通信をさらに発展させた
超高速・大容量、超低遅延、多数接続などの特徴を持つ次世代の
移動通信であり、国内外において実現に向けた取り組みが活発に
行われている。本講演では、5Gにより実現が期待される新しい
アプリケーション・サービスのうち、5Gの特徴を活かした医療
分野への応用に関して、ドコモが連携パートナーとともに提案して
いるソリューションを紹介するとともに、それらの検証試験や
模擬試験について最新の取り組状況を述べる。
1.5Gを遠隔診療に活用することによるメリットと課題
2.5Gを活用する新サービスによる地域医療へ貢献
3.5Gを活用する新サービスによる救急医療へ貢献
4.より高度な医療への5Gの活用可能性
5.質疑応答/名刺交換
[画像: https://prtimes.jp/i/32407/330/resize/d32407-330-753903-0.jpg ]
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
【京都大学/野村総合研究所/NTTドコモ】
オンライン診療(遠隔医療)、医療ICTの最前線
セミナー詳細
http://www.ssk21.co.jp/seminar/re_S_19100.html
[講 師]
京都大学医学部附属病院 医療情報企画部長/病院長補佐
京都大学 医学研究科 医学・医科学専攻 医療情報学分野 兼
情報学研究科 社会情報学専攻 医療情報学講座 教授 黒田 知宏 氏
(株)野村総合研究所 コンサルティング事業本部
グローバル製造業コンサルティング部 主任コンサルタント
横内 瑛 氏
(株)NTTドコモ 5Gイノベーション推進室 担当部長
奥村 幸彦 氏
[日 時]
2019年4月19日(金) 午後1時〜午後4時50分
[会 場]
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
[重点講義内容]
<1>次世代医療基盤と遠隔モニタリングが拓く情報化時代の医療
黒田 知宏 氏 【13:00〜14:10】
平成30年度診療報酬改訂では、「オンライン診療」の解禁に
よって「遠隔医療」を正々堂々と実施できる未来への扉が開かれた
ことに、衆生の耳目が集まっている。しかし、医療を本質的に変える
可能性の扉を開いたのは、同時に収載された在宅呼吸管理機器の
「遠隔モニタリング」にあると、講演者は見る。
IoTを体現する「遠隔モニタリング」と医療ビッグデータ基盤で
ある「次世代医療基盤」が出逢うことで現れつつある、情報技術が
「そこにある」時代の医療の姿を、本講演では展望する。
1.次世代医療基盤法と医療ビッグデータ
2.オンライン診療と遠隔モニタリング
3.Internet of Things
4.Context Aware Information Service
5.ソーシャルホスピタル
6.質疑応答/名刺交換
<2>オンライン診療、医療ICT化の最新動向と将来展望
横内 瑛 氏 【14:20〜15:30】
わが国では、過去10年の間にスマートフォンやタブレット型端末
などの急速な普及とデータ通信技術の進展でICTの大衆化が
もたらされ、遠隔診療の普及を妨げてきた通信技術面の課題が
解消された。2017年4月の未来投資会議を経て、遠隔診療の
普及促進に向けた診療報酬の新設や法整備などが進んだことで、
2018年4月からは一部の疾病においてオンライン診療に対する
診療報酬が認められるなど、歴史的な一歩を踏み出したとも言える。
本講では、まず現状のオンライン診療の実態と普及阻害要因に触れ、
オンライン診療の可能性をわが国の医療政策と照らし合わせる。
その上で、オンライン診療の将来展望および周辺で新興しうる
新規事業機会の萌芽について述べたい。
1.オンライン診療・医療ICTを取り巻く現状の事業環境
2.オンライン診療の利活用実態
3.オンライン診療の普及阻害要因
4.オンライン診療・医療ICTの将来展望
5.オンライン診療・医療ICT領域における新規事業機会の萌芽
6.質疑応答/名刺交換
<3>第5世代移動通信5Gの医療分野への応用
奥村 幸彦 氏 【15:40〜16:50】
第5世代移動通信5Gは、既存の移動通信をさらに発展させた
超高速・大容量、超低遅延、多数接続などの特徴を持つ次世代の
移動通信であり、国内外において実現に向けた取り組みが活発に
行われている。本講演では、5Gにより実現が期待される新しい
アプリケーション・サービスのうち、5Gの特徴を活かした医療
分野への応用に関して、ドコモが連携パートナーとともに提案して
いるソリューションを紹介するとともに、それらの検証試験や
模擬試験について最新の取り組状況を述べる。
1.5Gを遠隔診療に活用することによるメリットと課題
2.5Gを活用する新サービスによる地域医療へ貢献
3.5Gを活用する新サービスによる救急医療へ貢献
4.より高度な医療への5Gの活用可能性
5.質疑応答/名刺交換
[画像: https://prtimes.jp/i/32407/330/resize/d32407-330-753903-0.jpg ]
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。