明智光秀ゆかりの地 京都・福知山へはJRのご利用を!ICOCAポイント20%還元 『福知山ICOCAキャンペーン』延長決定!
[22/12/22]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
2023年3月31日(金)まで
京都府福知山市は、西日本旅客鉄道株式会社と連携し、2022年4月29日から実施している『福知山ICOCAキャンペーン』第2期の実施期間について、本市への更なる誘客促進を目的に下記のとおり延長します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/95753/376/resize/d95753-376-4407fc047d811d329a7c-0.jpg ]
延長期間
延長前:2022年4月29日(金・祝)〜2022年12月31日(土)
延長後:2022年4月29日(金・祝)〜2023年3月31日(金)
キャンペーン内容
1.福知山にICOCAで行こか!ICOCAポイントキャンペーン
(1)概要
期間中に、JR線をICOCAで乗車し福知山駅で下車し、お帰りも福知山駅でICOCAでJR線に乗車
しICOCAで下車した方を対象に、後日、JR利用分(行き・帰りの運賃)の 20 %相当をICOCAポ
イントで還元します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/95753/376/resize/d95753-376-88339c03a0ce1fcb7cfd-1.jpg ]
(2)ご利用条件
・ご利用の前日までに、ICOCAポイントサービスの利用登録(無料)の完了が必要です。
利用登録完了の翌日以降のご利用分が、本キャンペーンの対象となります。
※SMART ICOCAおよび一度利用登録いただいたICOCAは利用登録不要です。
・行きの乗車駅、帰りの降車駅が異なる場合も本キャンペーンの対象となります。
・区間はICOCAエリア内に限ります。また、営業キロ200kmを超えてのご利用はできません。
※一部区間を除きます。
・行き、帰りは同一日(始発から終電まで)に限ります。
・ICOCAポイントはご利用日の翌月中に還元します。
・その他、詳しい条件や注意事項については、別 紙をご覧ください。
・ICOCAポイントサービスについて詳しくは、「ICOCA」で検索いただくか、こちらhttps://ww
w.jr-odekake.net/icoca/ をご参照ください。
(3)その他
・ICOCAポイントの還元は、予算上限に達した場合終了します。また、その他やむを得ない理由により
予告なく中断、中止する場合があります。
2.福知山グッズのプレゼント
福知山城もしくは佐藤太清記念美術館にICOCAで入館された方に、特製クリアファイルを差し上げます。
※無くなり次第、終了します。
その他
・おでかけの際は、列車内・駅構内においてマスク着用や会話を控えめにしていただくなど、「新しい旅のエチケ
ット」へのご協力をお願いいたします。
・新型コロナウイルスの感染状況等により、開催の中止や内容を変更する場合がございます。
・西日本旅客鉄道株式会社では、2023年春に「ICOCAポイント」の名称を「WESTER(ウェスター)ポイ
ント」へ変更する予定をしておりますが、名称変更後も、ポイント付与条件、ポイント付与方法・換算率等につ
いては、引き続き同様のサービスを提供いたします。詳しくは、「ICOCA」で検索いただくか、こちらhttp
s://www.jr-odekake.net/icoca/ をご参照ください。
[画像3: https://prtimes.jp/i/95753/376/resize/d95753-376-bb65003375c91920d14b-4.png ]
参考:福知山城について
[画像4: https://prtimes.jp/i/95753/376/resize/d95753-376-5a0aab117a58e80e942e-3.jpg ]
丹波を平定した明智光秀により1579年(天正7)年ごろ築城されました。明治初期に廃城となりましたが、1986(昭和61)年に福知山市民による瓦一枚運動の熱意によって三層四階の天守が復元されて現在に至ります。
2017(平成29)年には「続日本100名城」に選定され、2018年11月には将棋の最高峰タイトル戦「竜王戦」の舞台にもなりました。そして2019(令和元)年には天守閣を丸一日開城した日本初の試み「一日城主」や、「現代大茶会」などを開催。
また2021(令和3)年10月〜11月には、福知山青年会議所などにより、福知山城公園を舞台に、光をテーマとした展覧会が実施されました。2022(令和4)年11月8日、9日には第35期竜王戦第4局福知山城対局が行われ、藤井聡太竜王と広瀬章人八段が対局した福知山城天守閣内の特設対局室を、2023(令和5)年1月30日まで特別公開しています。
▼福知山城の特徴
1.明智光秀が築城した城の中で、現在唯一、天守閣がある城
2.北近畿唯一、天守閣がある城
3.京都府内で唯一の登れる天守閣がある城
4.光秀時代の石垣が残る城(ちなみに石垣に使われている転用石の数約500は日本有数)
5.全国初、再生可能エネルギー100%の城(夜間ライトアップも含む)
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)、12/28〜12/31、1/4〜1/6
問い合わせ:TEL0773-23-9564
福知山城公式ホームページ<https://www.fukuchiyamacastle.jp/>
参考:佐藤太清記念美術館について
[画像5: https://prtimes.jp/i/95753/376/resize/d95753-376-eb9cd7bf541b06adb511-5.jpg ]
福知山出身で文化勲章を受章した日本画家・故佐藤太清画伯の作品を展示しています。自然のきらめきや生命力を写し取る独特の画風にふれることができます。
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)、12/28〜12/31、1/4〜1/6
問い合わせ:TEL0773-23-2316
京都府福知山市は、西日本旅客鉄道株式会社と連携し、2022年4月29日から実施している『福知山ICOCAキャンペーン』第2期の実施期間について、本市への更なる誘客促進を目的に下記のとおり延長します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/95753/376/resize/d95753-376-4407fc047d811d329a7c-0.jpg ]
延長期間
延長前:2022年4月29日(金・祝)〜2022年12月31日(土)
延長後:2022年4月29日(金・祝)〜2023年3月31日(金)
キャンペーン内容
1.福知山にICOCAで行こか!ICOCAポイントキャンペーン
(1)概要
期間中に、JR線をICOCAで乗車し福知山駅で下車し、お帰りも福知山駅でICOCAでJR線に乗車
しICOCAで下車した方を対象に、後日、JR利用分(行き・帰りの運賃)の 20 %相当をICOCAポ
イントで還元します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/95753/376/resize/d95753-376-88339c03a0ce1fcb7cfd-1.jpg ]
(2)ご利用条件
・ご利用の前日までに、ICOCAポイントサービスの利用登録(無料)の完了が必要です。
利用登録完了の翌日以降のご利用分が、本キャンペーンの対象となります。
※SMART ICOCAおよび一度利用登録いただいたICOCAは利用登録不要です。
・行きの乗車駅、帰りの降車駅が異なる場合も本キャンペーンの対象となります。
・区間はICOCAエリア内に限ります。また、営業キロ200kmを超えてのご利用はできません。
※一部区間を除きます。
・行き、帰りは同一日(始発から終電まで)に限ります。
・ICOCAポイントはご利用日の翌月中に還元します。
・その他、詳しい条件や注意事項については、別 紙をご覧ください。
・ICOCAポイントサービスについて詳しくは、「ICOCA」で検索いただくか、こちらhttps://ww
w.jr-odekake.net/icoca/ をご参照ください。
(3)その他
・ICOCAポイントの還元は、予算上限に達した場合終了します。また、その他やむを得ない理由により
予告なく中断、中止する場合があります。
2.福知山グッズのプレゼント
福知山城もしくは佐藤太清記念美術館にICOCAで入館された方に、特製クリアファイルを差し上げます。
※無くなり次第、終了します。
その他
・おでかけの際は、列車内・駅構内においてマスク着用や会話を控えめにしていただくなど、「新しい旅のエチケ
ット」へのご協力をお願いいたします。
・新型コロナウイルスの感染状況等により、開催の中止や内容を変更する場合がございます。
・西日本旅客鉄道株式会社では、2023年春に「ICOCAポイント」の名称を「WESTER(ウェスター)ポイ
ント」へ変更する予定をしておりますが、名称変更後も、ポイント付与条件、ポイント付与方法・換算率等につ
いては、引き続き同様のサービスを提供いたします。詳しくは、「ICOCA」で検索いただくか、こちらhttp
s://www.jr-odekake.net/icoca/ をご参照ください。
[画像3: https://prtimes.jp/i/95753/376/resize/d95753-376-bb65003375c91920d14b-4.png ]
参考:福知山城について
[画像4: https://prtimes.jp/i/95753/376/resize/d95753-376-5a0aab117a58e80e942e-3.jpg ]
丹波を平定した明智光秀により1579年(天正7)年ごろ築城されました。明治初期に廃城となりましたが、1986(昭和61)年に福知山市民による瓦一枚運動の熱意によって三層四階の天守が復元されて現在に至ります。
2017(平成29)年には「続日本100名城」に選定され、2018年11月には将棋の最高峰タイトル戦「竜王戦」の舞台にもなりました。そして2019(令和元)年には天守閣を丸一日開城した日本初の試み「一日城主」や、「現代大茶会」などを開催。
また2021(令和3)年10月〜11月には、福知山青年会議所などにより、福知山城公園を舞台に、光をテーマとした展覧会が実施されました。2022(令和4)年11月8日、9日には第35期竜王戦第4局福知山城対局が行われ、藤井聡太竜王と広瀬章人八段が対局した福知山城天守閣内の特設対局室を、2023(令和5)年1月30日まで特別公開しています。
▼福知山城の特徴
1.明智光秀が築城した城の中で、現在唯一、天守閣がある城
2.北近畿唯一、天守閣がある城
3.京都府内で唯一の登れる天守閣がある城
4.光秀時代の石垣が残る城(ちなみに石垣に使われている転用石の数約500は日本有数)
5.全国初、再生可能エネルギー100%の城(夜間ライトアップも含む)
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)、12/28〜12/31、1/4〜1/6
問い合わせ:TEL0773-23-9564
福知山城公式ホームページ<https://www.fukuchiyamacastle.jp/>
参考:佐藤太清記念美術館について
[画像5: https://prtimes.jp/i/95753/376/resize/d95753-376-eb9cd7bf541b06adb511-5.jpg ]
福知山出身で文化勲章を受章した日本画家・故佐藤太清画伯の作品を展示しています。自然のきらめきや生命力を写し取る独特の画風にふれることができます。
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)、12/28〜12/31、1/4〜1/6
問い合わせ:TEL0773-23-2316