定番の楽譜作成ソフトの最新版「Sibelius(シベリウス)」 ほか2製品 2月15日(火)新発売
[22/03/01]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
https://www.sourcenext.com/product/pc/ots/pc_ots_003328/
ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33階 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、
2月15日(火)より、楽譜作成ソフト「Sibelius」(19,360円)、音楽ファイルの楽譜変換ソフト「AudioScore Ultimate」(英語版、34,100円)、楽譜読み取りソフト「PhotoScore & NotateMe Ultimate」(英語版、34,100円)の3製品を、弊社サイト上で発売いたします(すべて税込、ダウンロード版)。
いずれもAvid Technology, Inc.,(米国)が開発する製品で、「Sibelius」(シベリウス)は、30年近い歴史があり、世界中の多くの作曲家、編曲家に愛用されている、定番の楽譜作成・再生ソフトです。「AudioScore Ultimate」、「PhotoScore & NotateMe Ultimate」は、「Sibelius」に一部含まれる機能のフル機能を備えたソフトです。
[画像1: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-5d217a7fc1189a4a00a1-0.png ]
【 「Sibelius」とは 】
「Sibelius」(シベリウス)は、30年近い歴史のある楽譜作成ソフトです。きれいな楽譜を、素早く簡単に作成できます。作曲、編曲、再生、編集、出力などが、すべて本製品ひとつで完結します。コンサートホールから教室まで、多くの作曲家、編曲家、教育者に愛用されています。
< 「Sibelius」を選ぶ理由 >
[画像2: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-1261fdc5f62a6193e5fc-1.png ]
・圧倒的な使いやすさ
音楽家によって設計、デザインされたソフトウェアで、使いやすく、クリエイティブな思考を止めることなく作業を進められます。
・日本語メニューに対応
・定期的に機能追加
アップデートを継続提供しているため、製品を購入した後も、最新の技術や欲しかった機能が搭載されることもあります。アップグレード&サポートプラン対象期間中なら、無料で入手できます。
【 「Sibelius」の特長 】
■便利な作曲機能が満載
・4種類の入力方法をサポート
4種類の入力方法(マウス入力、ステップ入力、MIDIキーボード入力、リアルタイム入力)でサクサクと楽譜を描き進められます。ギター向けのフレットボードウィンドウ、キーボードウィンドウなども搭載しています。
・作曲支援機能を搭載
アイデアハブのユニークな機能を使えば、内蔵されている約300種のモチーフを作曲に利用できます。
・スコア、パート譜間も自動反映
ダイナミックパート機能で、スコア譜とパート譜を自動連携しています。スコア譜を作成すれば自動的にパート譜を作成できるので、わざわざパート譜を作り直す手間は不要です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-c0cf1ae7e7de59b788ef-2.png ]
・移調楽器の書き換えはワンクリック
トランペット、サックスなど実音と記譜音の移調が必要な楽器も、本製品ならワンクリックで書き換えできます。実音で楽譜を作成しながら、最後に調を書き換えるのも簡単です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-8e026c5c52f60f370e38-3.png ]
・タブ譜もサポート
6弦のギター・タブ譜の作成もサポートしています。数字を書き込んでいくことも、音符の楽譜をコピー&ペーストするだけで簡単にタブ譜を作成することもできます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-f99c297975ddc04163d8-4.png ]
・MIDI、MusicXMLの読み込みにも対応
白紙から音符を書けるほか、音楽の情報が入ったMIDIファイルやMusicXMLを本製品へ読み込むこともできます。
・パノラマ機能で作曲に集中
画期的なパノラマ機能を利用すれば、楽譜を横長に表示、スクロールできます。ページや段組の影響なく、作曲に集中できます。
■レイアウトを簡単に調整
Sibelius独自のマグネティックレイアウト機能で、楽譜内の音符やテキストなどあらゆるものを自動的にレイアウト調整できます。レイアウト調整に掛かる時間を圧倒的に短縮できます。
■リアルかつ便利な再生
・再生機能を標準搭載
・リアルに近いニュアンスで再生
・ReWire対応
・高音質な再生音源を搭載
・VST、AudioUnits対応
■豊富な出力形式
・印刷・PDFでの保存可能
作成した楽譜は印刷できます。スコア譜やパート譜を同時に印刷できます。また、MacでもWindowsでも、追加ソフトウェア不要で高品質なPDFファイルが作成できます。印刷して紙の楽譜を配布することも、PDFを作成してメールで送ることも、どちらも簡単にできます。
・楽譜の再生データの保存
楽譜を再生した音(オーディオ)データをAIFF/WAV形式で保存できます。再生の音源には付属のSibelius SoundsやVSTやAudio Units対応の外部インストゥルメントも利用できます。楽譜と一緒に参考音源を作成するのも、Sibeliusひとつだけで実現可能です。
・多種多様な出力形式に対応
PDFやオーディオ形式以外にも、画像(PNG、BMP)やMIDI、MusicXML形式での出力に対応しているため、他のアプリケーションとの連携も簡単です。
【 「AudioScore Ultimate」とは 】
「AudioScore Ultimate」(オーディオスコア アルティメイト)は、楽曲から自動で楽譜を作成できるソフトです。CDトラック、MP3、MIDIファイル、さらにはボーカルや楽器のパフォーマンスから音を認識し、自動で楽譜に起こせます。楽譜作成ソフト「Sibelius」(シベリウス)に含まれる「AudioScore Lite」の、フル機能を備えたバージョンです。
< 「AudioScore Ultimate」を選ぶ理由 >
・CDやMP3を楽譜に記譜
CDトラックやMP3ファイルを開き、それを楽譜にすることができます。最先端のテクノロジーを採用し、同時に演奏されている最大16のインストゥルメントまたは16音を複数の譜表に変換できます。1譜表に最大4声部を含めることができます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-1a07d2128aebba026900-5.png ]
・作業をよりすばやく簡単に
本製品がすべての楽器を自動的に検出し、各パートの譜表を含むスコアを作成します。
音符を選択して高音質のオーディオで再生したり、印刷しやすいPDFとして楽譜を保存したり、MIDIファイルを開いて高品質で印刷可能な楽譜を自動的に作成することもできます。Sibelius(シベリウス)と連携して使用することもできます。
・精度が向上
オーディオ認識エンジンが刷新され、重なり合う複数の音をより正確に認識できるようになりました。ドラムとパーカッションのサウンドによる干渉は最小限に抑えられます。また、ピッチ認識と音の分離も改善されています。
・パフォーマンスのニュアンスを確認、編集、再生
ピッチ、ボリューム、タイミングのわずかな変化など、パフォーマンスの複雑なニュアンスを確認、再生、編集できます。選択したMIDIインストゥルメントを使用し、新しいバージョンの音楽を作成することもできます。
・手でスコアを作成
パフォーマンス・レベルで分割、結合、リサイズ、音高の調整ができる休符や調号、臨時記号、付点、連桁、タイなどの音符セットを提供します。
【 「AudioScore Ultimate」の特長 】
■オーディオデータや音声を認識
CDトラックやMP3、MIDI、コンピューターに繋いだマイクからのオーディオ入力などで、取り込んだ音声を最先端のテクノロジーで認識します。
■出力形式も幅広く対応
読み込んだ楽譜データは、楽譜作成ソフト「Sibelius」へ送信できるだけでなく、「AudioScore」上での再生や印刷、MIDI形式やMusicXML形式での保存にも対応しています。取り込んだ楽譜を他のDAWで利用したい方にもおすすめです。
■認識可能な音声
[画像7: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-b72a8b4753c953bcd987-6.png ]
【 「PhotoScore & NotateMe Ultimate」とは 】
「PhotoScore Ultimate」(フォトスコア アルティメイト)は、手書きの楽譜などを読み取ってデータ化できるソフトです。音符だけでなく、印刷されたスラー、ダイナミクス、歌詞、ギター・タブ、コードダイアグラムなども読み取れます。読み取り後は、編集や移調、再生、パートの抽出、印刷などもできます。楽譜作成ソフト「Sibelius」(シベリウス)に付属するソフトの、フル機能搭載バージョンです。
[画像8: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-49a3b4ec6799c0f618ba-7.png ]
印刷された楽譜、手書きの楽譜、PDFをスキャンすることができます。音符だけではなく、スラーや強弱記号、ギター・タブなども読み取ります。
読み取りの精度が高く、音符、ビート、スラーを見落としません。デュアルエンジン認識システムのOmniScore2により、ほとんどのPDFやオリジナルの楽譜を99.5%以上の精度でスキャンすることができます。
< 「PhotoScore & NotateMe Ultimate」を選ぶ理由 >
・高い精度
複合連符や曲がった楽譜、ゆがんだ楽譜でも正確に認識します。より高度な自動ボイス割り当てにより、作業時間が短縮されます。スマホやカメラで撮影したJPEGの楽曲でも取り込むことができます。
・素早い操作
印刷された楽譜の認識速度が向上し、編集作業にもすぐに取りかかれます。また、低解像度のPDFや72dpiまでのスキャンデータも読み取ることができます。印刷しやすいPDFとして楽譜を保存したり、「Sibelius」と互換性があるため、MusicXML形式の楽譜のエクスポート、パート譜の作成、楽譜の変更などの機能が向上しています。
・直感的な使いやすさ
使いやすさを主眼に設計されており、自動スキャンと自動認識のほか、Sibeliusスタイルの編集インターフェースにより、直感的に使用できます。
【 「PhotoScore & NotateMe Ultimate」の特長 】
[画像9: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-5ad318236497ed93f3f6-8.png ]
■修正予測機能も搭載
読み取った楽譜のリズムが正しくない場合、「バッド・タイミング・ナビゲーター」機能によって、誤りを指摘します。読み取り結果を確認する際に、すばやく問題点を発見・修正できるので、作業スピードも向上します。(右図)
■出力形式も幅広く対応
読み込んだ楽譜データは、楽譜作成ソフトSibeliusへ送信できるだけでなく、本製品上での再生や印刷、MIDI形式や
MusicXML形式での保存にも対応しています。スキャンした楽譜を他のDAWで利用したい場合にもおすすめです。
■スキャンした楽譜を「Sibelius」で編集できる
本製品で読み込んだ楽譜を楽譜作成ソフト「Sibelius」へ送信すれば、楽器を変更したりレイアウトを調えたり、アレンジしたりするなど、自由に扱うことができます。「Sibelius」との相性も良いので、スムーズにデータを移行できます。
■手書き入力モードも搭載
Microsoft Surfaceやペンタブレットなどを使えば、手書きでも楽譜を入力できます。(Microsoft Surfaceやペンタブレットは、別途購入が必要です。)
【 製品概要 】
・「Sibelius」
■価格 : 19,360円(税込)
■製品内容 : 楽譜作成ソフト
■製品情報 : https://www.sourcenext.com/product/pc/ots/pc_ots_003328/
・「AudioScore Ultimate」
■価格 : 34,100円(税込)
■製品内容 : 音楽ファイルの楽譜変換ソフト
■製品情報 : https://www.sourcenext.com/product/pc/ots/pc_ots_003330/
・「PhotoScore & NotateMe Ultimate」
■価格 : 34,100円(税込)
■製品内容 : 楽譜読み取りソフト
■製品情報 : https://www.sourcenext.com/product/pc/ots/pc_ots_003329/
・3製品共通
■開発 : Avid Technology, Inc.,
■販売 : ソースネクスト株式会社
■サポート : 株式会社RygaSound
【 動作環境 】
・「Sibelius」
■対応OS: Windows(R)10(64ビット版)
macOS Big Sur(v11.0)/Catalina(v10.15)/Mojave(v10.14)/High Sierra(v10.13)
■メモリ : 1GB以上 (Sibelius Sounds 利用時は4GB以上)
■ドライブ空き容量 : 「Sibelius」本体に1GB。Sibelius Sounds 利用時は36GB以上。SSD推奨。
■その他 : 「Sibelius」製品のダウンロードやアクティベートにインターネット接続が必須です。
・「AudioScore Ultimate」
■対応OS : Windows(R)10(64ビット版のみ)/8.1(32ビット/64ビット版)
macOS Big Sur(v11.0)/Catalina(v10.15)/Mojave(v10.14)/High Sierra(v10.13)/macOS Sierra(v10.12)
■CPU : 2コア2.5GHzプロセッサ、4GBRAM以上
■メモリ : 1GB以上
■ドライブ空き容量 : 200MB以上
■サウンドカード : バージョン8.1以降のDirectXがインストールされたサウンドカード
■周辺機器 : 音声入力を使用する場合はマイクやオーディオインターフェース
■その他 : 「Sibelius」と併用される場合は、「Sibelius」のバージョンは最低3以上、「Sibelius 7」以降でのご利用を推奨。
・「PhotoScore & NotateMe Ultimate」
■対応OS : Windows(R)10/8.1(いずれも32ビット/64ビット版)
macOS Big Sur(v11.0)/Catalina(v10.15)/Mojave(v10.14)/High Sierra(v10.13)/macOS Sierra(v10.12)
■メモリ : 512MB以上
■ドライブ空き容量 : 40MB以上
■周辺機器 : 印刷楽譜をスキャンする場合は、TWAIN対応のスキャナ。(有線接続。無線接続の場合はPhotoScore から読み取り機能が利用できません。)
■その他 : 本製品の製品のメニューなどは英語版です。
インターネット接続が必須です。
「Sibelius」と併用される場合、「Sibelius」のバージョンは最低3以上、「Sibelius 7」以降でのご利用を推奨。
コピーライト表記について
■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。
(C) 2022 Avid Technology, Inc.
お客様お問い合わせ先
■ソースネクスト・カスタマーセンター
■ご購入前相談ダイヤル : 0570-035-333 (IP電話からは 082-553-1081)
ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33階 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、
2月15日(火)より、楽譜作成ソフト「Sibelius」(19,360円)、音楽ファイルの楽譜変換ソフト「AudioScore Ultimate」(英語版、34,100円)、楽譜読み取りソフト「PhotoScore & NotateMe Ultimate」(英語版、34,100円)の3製品を、弊社サイト上で発売いたします(すべて税込、ダウンロード版)。
いずれもAvid Technology, Inc.,(米国)が開発する製品で、「Sibelius」(シベリウス)は、30年近い歴史があり、世界中の多くの作曲家、編曲家に愛用されている、定番の楽譜作成・再生ソフトです。「AudioScore Ultimate」、「PhotoScore & NotateMe Ultimate」は、「Sibelius」に一部含まれる機能のフル機能を備えたソフトです。
[画像1: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-5d217a7fc1189a4a00a1-0.png ]
【 「Sibelius」とは 】
「Sibelius」(シベリウス)は、30年近い歴史のある楽譜作成ソフトです。きれいな楽譜を、素早く簡単に作成できます。作曲、編曲、再生、編集、出力などが、すべて本製品ひとつで完結します。コンサートホールから教室まで、多くの作曲家、編曲家、教育者に愛用されています。
< 「Sibelius」を選ぶ理由 >
[画像2: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-1261fdc5f62a6193e5fc-1.png ]
・圧倒的な使いやすさ
音楽家によって設計、デザインされたソフトウェアで、使いやすく、クリエイティブな思考を止めることなく作業を進められます。
・日本語メニューに対応
・定期的に機能追加
アップデートを継続提供しているため、製品を購入した後も、最新の技術や欲しかった機能が搭載されることもあります。アップグレード&サポートプラン対象期間中なら、無料で入手できます。
【 「Sibelius」の特長 】
■便利な作曲機能が満載
・4種類の入力方法をサポート
4種類の入力方法(マウス入力、ステップ入力、MIDIキーボード入力、リアルタイム入力)でサクサクと楽譜を描き進められます。ギター向けのフレットボードウィンドウ、キーボードウィンドウなども搭載しています。
・作曲支援機能を搭載
アイデアハブのユニークな機能を使えば、内蔵されている約300種のモチーフを作曲に利用できます。
・スコア、パート譜間も自動反映
ダイナミックパート機能で、スコア譜とパート譜を自動連携しています。スコア譜を作成すれば自動的にパート譜を作成できるので、わざわざパート譜を作り直す手間は不要です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-c0cf1ae7e7de59b788ef-2.png ]
・移調楽器の書き換えはワンクリック
トランペット、サックスなど実音と記譜音の移調が必要な楽器も、本製品ならワンクリックで書き換えできます。実音で楽譜を作成しながら、最後に調を書き換えるのも簡単です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-8e026c5c52f60f370e38-3.png ]
・タブ譜もサポート
6弦のギター・タブ譜の作成もサポートしています。数字を書き込んでいくことも、音符の楽譜をコピー&ペーストするだけで簡単にタブ譜を作成することもできます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-f99c297975ddc04163d8-4.png ]
・MIDI、MusicXMLの読み込みにも対応
白紙から音符を書けるほか、音楽の情報が入ったMIDIファイルやMusicXMLを本製品へ読み込むこともできます。
・パノラマ機能で作曲に集中
画期的なパノラマ機能を利用すれば、楽譜を横長に表示、スクロールできます。ページや段組の影響なく、作曲に集中できます。
■レイアウトを簡単に調整
Sibelius独自のマグネティックレイアウト機能で、楽譜内の音符やテキストなどあらゆるものを自動的にレイアウト調整できます。レイアウト調整に掛かる時間を圧倒的に短縮できます。
■リアルかつ便利な再生
・再生機能を標準搭載
・リアルに近いニュアンスで再生
・ReWire対応
・高音質な再生音源を搭載
・VST、AudioUnits対応
■豊富な出力形式
・印刷・PDFでの保存可能
作成した楽譜は印刷できます。スコア譜やパート譜を同時に印刷できます。また、MacでもWindowsでも、追加ソフトウェア不要で高品質なPDFファイルが作成できます。印刷して紙の楽譜を配布することも、PDFを作成してメールで送ることも、どちらも簡単にできます。
・楽譜の再生データの保存
楽譜を再生した音(オーディオ)データをAIFF/WAV形式で保存できます。再生の音源には付属のSibelius SoundsやVSTやAudio Units対応の外部インストゥルメントも利用できます。楽譜と一緒に参考音源を作成するのも、Sibeliusひとつだけで実現可能です。
・多種多様な出力形式に対応
PDFやオーディオ形式以外にも、画像(PNG、BMP)やMIDI、MusicXML形式での出力に対応しているため、他のアプリケーションとの連携も簡単です。
【 「AudioScore Ultimate」とは 】
「AudioScore Ultimate」(オーディオスコア アルティメイト)は、楽曲から自動で楽譜を作成できるソフトです。CDトラック、MP3、MIDIファイル、さらにはボーカルや楽器のパフォーマンスから音を認識し、自動で楽譜に起こせます。楽譜作成ソフト「Sibelius」(シベリウス)に含まれる「AudioScore Lite」の、フル機能を備えたバージョンです。
< 「AudioScore Ultimate」を選ぶ理由 >
・CDやMP3を楽譜に記譜
CDトラックやMP3ファイルを開き、それを楽譜にすることができます。最先端のテクノロジーを採用し、同時に演奏されている最大16のインストゥルメントまたは16音を複数の譜表に変換できます。1譜表に最大4声部を含めることができます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-1a07d2128aebba026900-5.png ]
・作業をよりすばやく簡単に
本製品がすべての楽器を自動的に検出し、各パートの譜表を含むスコアを作成します。
音符を選択して高音質のオーディオで再生したり、印刷しやすいPDFとして楽譜を保存したり、MIDIファイルを開いて高品質で印刷可能な楽譜を自動的に作成することもできます。Sibelius(シベリウス)と連携して使用することもできます。
・精度が向上
オーディオ認識エンジンが刷新され、重なり合う複数の音をより正確に認識できるようになりました。ドラムとパーカッションのサウンドによる干渉は最小限に抑えられます。また、ピッチ認識と音の分離も改善されています。
・パフォーマンスのニュアンスを確認、編集、再生
ピッチ、ボリューム、タイミングのわずかな変化など、パフォーマンスの複雑なニュアンスを確認、再生、編集できます。選択したMIDIインストゥルメントを使用し、新しいバージョンの音楽を作成することもできます。
・手でスコアを作成
パフォーマンス・レベルで分割、結合、リサイズ、音高の調整ができる休符や調号、臨時記号、付点、連桁、タイなどの音符セットを提供します。
【 「AudioScore Ultimate」の特長 】
■オーディオデータや音声を認識
CDトラックやMP3、MIDI、コンピューターに繋いだマイクからのオーディオ入力などで、取り込んだ音声を最先端のテクノロジーで認識します。
■出力形式も幅広く対応
読み込んだ楽譜データは、楽譜作成ソフト「Sibelius」へ送信できるだけでなく、「AudioScore」上での再生や印刷、MIDI形式やMusicXML形式での保存にも対応しています。取り込んだ楽譜を他のDAWで利用したい方にもおすすめです。
■認識可能な音声
[画像7: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-b72a8b4753c953bcd987-6.png ]
【 「PhotoScore & NotateMe Ultimate」とは 】
「PhotoScore Ultimate」(フォトスコア アルティメイト)は、手書きの楽譜などを読み取ってデータ化できるソフトです。音符だけでなく、印刷されたスラー、ダイナミクス、歌詞、ギター・タブ、コードダイアグラムなども読み取れます。読み取り後は、編集や移調、再生、パートの抽出、印刷などもできます。楽譜作成ソフト「Sibelius」(シベリウス)に付属するソフトの、フル機能搭載バージョンです。
[画像8: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-49a3b4ec6799c0f618ba-7.png ]
印刷された楽譜、手書きの楽譜、PDFをスキャンすることができます。音符だけではなく、スラーや強弱記号、ギター・タブなども読み取ります。
読み取りの精度が高く、音符、ビート、スラーを見落としません。デュアルエンジン認識システムのOmniScore2により、ほとんどのPDFやオリジナルの楽譜を99.5%以上の精度でスキャンすることができます。
< 「PhotoScore & NotateMe Ultimate」を選ぶ理由 >
・高い精度
複合連符や曲がった楽譜、ゆがんだ楽譜でも正確に認識します。より高度な自動ボイス割り当てにより、作業時間が短縮されます。スマホやカメラで撮影したJPEGの楽曲でも取り込むことができます。
・素早い操作
印刷された楽譜の認識速度が向上し、編集作業にもすぐに取りかかれます。また、低解像度のPDFや72dpiまでのスキャンデータも読み取ることができます。印刷しやすいPDFとして楽譜を保存したり、「Sibelius」と互換性があるため、MusicXML形式の楽譜のエクスポート、パート譜の作成、楽譜の変更などの機能が向上しています。
・直感的な使いやすさ
使いやすさを主眼に設計されており、自動スキャンと自動認識のほか、Sibeliusスタイルの編集インターフェースにより、直感的に使用できます。
【 「PhotoScore & NotateMe Ultimate」の特長 】
[画像9: https://prtimes.jp/i/35169/473/resize/d35169-473-5ad318236497ed93f3f6-8.png ]
■修正予測機能も搭載
読み取った楽譜のリズムが正しくない場合、「バッド・タイミング・ナビゲーター」機能によって、誤りを指摘します。読み取り結果を確認する際に、すばやく問題点を発見・修正できるので、作業スピードも向上します。(右図)
■出力形式も幅広く対応
読み込んだ楽譜データは、楽譜作成ソフトSibeliusへ送信できるだけでなく、本製品上での再生や印刷、MIDI形式や
MusicXML形式での保存にも対応しています。スキャンした楽譜を他のDAWで利用したい場合にもおすすめです。
■スキャンした楽譜を「Sibelius」で編集できる
本製品で読み込んだ楽譜を楽譜作成ソフト「Sibelius」へ送信すれば、楽器を変更したりレイアウトを調えたり、アレンジしたりするなど、自由に扱うことができます。「Sibelius」との相性も良いので、スムーズにデータを移行できます。
■手書き入力モードも搭載
Microsoft Surfaceやペンタブレットなどを使えば、手書きでも楽譜を入力できます。(Microsoft Surfaceやペンタブレットは、別途購入が必要です。)
【 製品概要 】
・「Sibelius」
■価格 : 19,360円(税込)
■製品内容 : 楽譜作成ソフト
■製品情報 : https://www.sourcenext.com/product/pc/ots/pc_ots_003328/
・「AudioScore Ultimate」
■価格 : 34,100円(税込)
■製品内容 : 音楽ファイルの楽譜変換ソフト
■製品情報 : https://www.sourcenext.com/product/pc/ots/pc_ots_003330/
・「PhotoScore & NotateMe Ultimate」
■価格 : 34,100円(税込)
■製品内容 : 楽譜読み取りソフト
■製品情報 : https://www.sourcenext.com/product/pc/ots/pc_ots_003329/
・3製品共通
■開発 : Avid Technology, Inc.,
■販売 : ソースネクスト株式会社
■サポート : 株式会社RygaSound
【 動作環境 】
・「Sibelius」
■対応OS: Windows(R)10(64ビット版)
macOS Big Sur(v11.0)/Catalina(v10.15)/Mojave(v10.14)/High Sierra(v10.13)
■メモリ : 1GB以上 (Sibelius Sounds 利用時は4GB以上)
■ドライブ空き容量 : 「Sibelius」本体に1GB。Sibelius Sounds 利用時は36GB以上。SSD推奨。
■その他 : 「Sibelius」製品のダウンロードやアクティベートにインターネット接続が必須です。
・「AudioScore Ultimate」
■対応OS : Windows(R)10(64ビット版のみ)/8.1(32ビット/64ビット版)
macOS Big Sur(v11.0)/Catalina(v10.15)/Mojave(v10.14)/High Sierra(v10.13)/macOS Sierra(v10.12)
■CPU : 2コア2.5GHzプロセッサ、4GBRAM以上
■メモリ : 1GB以上
■ドライブ空き容量 : 200MB以上
■サウンドカード : バージョン8.1以降のDirectXがインストールされたサウンドカード
■周辺機器 : 音声入力を使用する場合はマイクやオーディオインターフェース
■その他 : 「Sibelius」と併用される場合は、「Sibelius」のバージョンは最低3以上、「Sibelius 7」以降でのご利用を推奨。
・「PhotoScore & NotateMe Ultimate」
■対応OS : Windows(R)10/8.1(いずれも32ビット/64ビット版)
macOS Big Sur(v11.0)/Catalina(v10.15)/Mojave(v10.14)/High Sierra(v10.13)/macOS Sierra(v10.12)
■メモリ : 512MB以上
■ドライブ空き容量 : 40MB以上
■周辺機器 : 印刷楽譜をスキャンする場合は、TWAIN対応のスキャナ。(有線接続。無線接続の場合はPhotoScore から読み取り機能が利用できません。)
■その他 : 本製品の製品のメニューなどは英語版です。
インターネット接続が必須です。
「Sibelius」と併用される場合、「Sibelius」のバージョンは最低3以上、「Sibelius 7」以降でのご利用を推奨。
コピーライト表記について
■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。
(C) 2022 Avid Technology, Inc.
お客様お問い合わせ先
■ソースネクスト・カスタマーセンター
■ご購入前相談ダイヤル : 0570-035-333 (IP電話からは 082-553-1081)