このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

『トクホ』を言葉だけではなく意味までわかる人は約4割。そのうち「摂取するだけで健康維持できる」と思っている人は約1割〜トクホ(特定保健用食品)に関する調査〜

〔調査結果概要〕

昨今、炭酸飲料が発売されるなど、何かと話題性の高い『トクホ(特定保健用食品)』の製品。
一都三県の20〜69歳までの男女を対象に、トクホや健康にまつわるアンケートを実施した。

『トクホ』について、その意味までわかる人だけでなく「なんとなくわかる程度」と回答した人達も含め、トクホの説明としてあてはまるものを訊ねたところ、最も正解数が多かったのは、「血圧や血中コレステロールを正常に保つことを助けてくれるもの」(62.9%)であった。反対に、最も正解率が低かったのは、「食品機能を消費者庁長官が保証する制度」で、14.5%であった。
また、認知者に対し、トクホ飲料を一部商品に絞り“トクホと知って飲んでいるもの”を訊ねたところ、半数以上の人はいずれも飲んでいないという結果であった。飲んでいるものでは、「花王 ヘルシア緑茶」(25.1%)がトップであった。

※ホームページに掲載している内容以外にも、 【(トクホ認知者に)トクホの純粋想起】、【トクホの魅力度】、【トクホの必要性】、【(トクホ飲料飲用者に)トクホ飲料を飲んでいるきっかけ(自由回答)】【自身の健康について】などの設問があります。

【調査概要】
調査名:トクホに関するアンケート
対象者:一都三県の20〜69歳までの男女
サンプル数:500s
調査方法:インターネット調査
調査機関:株式会社マーシュ

【調査結果URL】
https://www.asmarq.co.jp/examine/ex2411.html

【調査結果】

■Q1.「トクホ(特定保健用食品)」をご存知ですか。(1つ選択)
⇒約4割の人が「言葉だけではなく意味までわかる」と回答。
 「なんとなくわかる程度」(58.4%)を含めた認知(計)になると、
 96.6%と、非常に多くの人がトクホの言葉に触れていることがわかる。


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000065200&id=bodyimage1

■Q3.では、「トクホ(特定保健用食品)」についてあてはまると思うものを全てお選びください。(複数選択)
⇒認知者に対してトクホの説明としてあてはまるものを訊ねたところ、
 「血圧や血中コレステロールを正常に保つことを助けてくれる」(62.9%)、
 「脂分の吸収を抑えてくれる」(56.3%)、
 「特定の保健の効果が証明されている食品」(53.6%)、
 の3項目は半数以上の人が認知していたが、残りの2項目については認知率は半数を下回った。


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000065200&id=bodyimage2

■Q5.「トクホ(特定保健用食品)」の効果について、あなたのお気持ちに当てはまるものを、お選びください。(1つ選択)
 ※トクホを摂取したことが無い人はイメージでお答えください。
⇒全体の半数以上の人が「摂取しないよりは摂取した方がマシな程度のもの」と捉えている。
 【言葉だけではなく意味までわかる】層でも、「摂取するだけで健康維持ができる」と思っている人は1割台に留まる。
 【なんとなくわかる程度】層では、「謳われている程の効果は見られない」+「摂取しても変化は見られない」というように、
 効果への期待が低い人が3割以上を占める。

■Q7.今後、自分の健康を考えた際に、「トクホ(特定保健用食品)」の製品はあなたにとって必要なものだと思いますか。(1つ選択)
⇒全体の1割が「必要なものだと思う」と回答している。
 「まぁ必要なものだと思う」を含めた「必要なものだと思う(計)」になると約半数を占める。
 トクホの魅力別で見ると、トクホに【魅力を感じている】人の6割は「必要なものだと思う」と回答しているが、
 【まぁ魅力を感じる】層になると、「必要なものだと思う」と回答する人は僅かに6.7%に留まる。

■Q8.普段、あなたが体の不調を感じてお医者さんに診てもらおうと思う時は、どういう時ですか。(複数選択)
⇒トップは「何日間が過ぎても体の不調が変わらない時」(60.4%)である。
 続いて、「高熱がある時」(52.4%)、「血尿や血便が出た時」(41.0%)など、
 上位3項目から、明らかに普段と違う症状が出た時にお医者さんに診てもらうことが窺える。
 “掛かり付け医”の有無別で見ると、【掛かり付け医がいない】層では、
 2割以上の人が「あまりお医者さんに診てもらおうと思わない」と回答している。

■Q10.年に1回必ず健康診断を受けていますか。(1つ選択)
⇒全体の66.8%は「受けている」と回答している。年齢別で見ると、20代と30代は5割台に留まるが、
 40代以上になると7割以上の人が年に1回は必ず健康診断を受けると回答している。

■Q12.あなたが、「トクホ(特定保健用食品)」と知って飲んでいるものがあれば全て教えてください。(複数選択可)
⇒トクホ認知者に、下記商品の中でトクホと知って飲んでいるものを訊ねたところ、
 全体の約半数は「あてはまるものはない」と回答した。
 トクホと知って飲んでいるものの中でのトップは、「花王 ヘルシア緑茶」(25.1%)で、
 次いで僅差で「サントリーフーズ サントリー 黒烏龍茶」(24.2%)、「花王 ヘルシアウォーター」(17.2%)と続く。


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000065200&id=bodyimage3

------------------------------------------------------------------------------------------
【会社概要】
会社名: 株式会社マーシュ
代表取締役: 町田 正一
所在地: 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1-4-15真井ビル7F
電話番号: 03-5433-0321
FAX番号: 03-5433-0481
設立: 2001年12月21日
資本金: 5,000万円
加盟団体: 社団法人日本マーケティングリサーチ協会(JMRA)、アジア経営者連合会
取得認証: プライバシーマーク 登録番号:12390094(04)
------------------------------------------------------------------------------------------
【調査の簡易報告書・調査結果の引用についてのお問い合わせ】
営業部 営業推進チーム 小林 文子
TEL:03-5433-0321 FAX:03-5433-0481
メール: info@marsh-research.co.jp
------------------------------------------------------------------------------------------



配信元企業:株式会社アスマーク
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る