世界11カ国21大学から79人の学生が企業・団体の課題に取り組むPBLを実施
[18/12/04]
提供元:@Press
提供元:@Press
芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)は、大宮キャンパスを拠点に2018年12月6日から14日までの9日間、海外・国内協定校の学生とプロジェクトチームを作り、企業や団体が抱える「解決したい課題」の解決策を考えるグローバルPBL(Project Based Learning)を実施します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/172589/LL_img_172589_1.png
昨年グローバルPBLの様子
これは、国際的・学際的なプロジェクト演習を通して、総合的な課題解決力を備えた人材育成を目指すものです。日本を含む世界11カ国21大学から集まった79人が各6人程度のグループを作り、企業・団体から提供された、道路整備などにおけるビッグデータの活用方法や国内FAロボットメーカー向けSIerの海外進出課題など、テーマをそれぞれ選択し、現地調査のうえ経済性まで考えた技術提案をします。12月13日に企業や団体へ最終プレゼンを行い、14日には学習効果の可視化ができる試験(PROG、CEFR)を実施し、成果のフィードバックを行います。
■ポイント
(1) 8つの企業・団体がプロジェクトテーマを提供
(道路整備などにおけるビッグデータの活用方法、国内FAロボットメーカー向けSIerの海外進出など)
(2) 世界11カ国21大学の多分野に渡る79人が、コミュニケーションを取りながら課題解決に取り組む
(3) アイデア提案だけで終わらせず、ビジネスモデル、シミュレーションやアプリケーションなどの試作まで行う
▽昨年のグローバルPBLの様子
https://www.atpress.ne.jp/releases/172589/img_172589_1.png
https://www.atpress.ne.jp/releases/172589/img_172589_2.png
https://www.atpress.ne.jp/releases/172589/img_172589_3.png
■概要
開催期間 :2018年12月6 日(木)〜 12月14日(金)
場所 :芝浦工業大学大宮キャンパス、さいたま市、栃木県日光市、
那須郡那須町
参加学生 :参加大学11カ国21大学79人(Teaching Assistant含む)
日本 :芝浦工業大学36人、愛媛大学4人、東京電機大学 1人
アイルランド:Waterford Institute of Technology 1人
インド :K.L.S. Gogte Institute of Technology 1人
インドネシア:Institute of Technology Sepuluh Nopember 3人
タイ :King Mongkut's University of Technology Thonburi 10人、
Suranaree University of Technology 5人
Thai-Nichi Institute of Technology 1人、
Nakhon Ratchasima Rajabhat University 1人
台湾 :Ming Chi University of Technology 1人、
Tamkang University 1人
中国 :China University of Geosciences 1人、
Wuhan University of Technology 2人
ドイツ :Clausthal University of Technology 1人
ベトナム :Ho Chi Minh City University of Technology 1人、
Hanoi University of Science and Technology 3人
Posts and Telecommunications Institute of Technology 1人
マレーシア :Universiti Teknologi Malaysia 2人、
Universiti Utara Malaysia 1人
モンゴル :Mongol Koosen College of Technology 2人
<プロジェクトテーマ提供>
(1) カネパッケージ株式会社
(2) 株式会社興電舎
(3) 埼玉県
(4) South Speak English Institute Inc.
(5) スミス・アンド・ネフュー株式会社
(6) 東芝エレベータ株式会社
(7) 栃木県
(8) 株式会社RICOH
<スケジュール>
12月 6日(木)午前 開講式、オリエンテーション
午後 ウェルカムパーティー、プロジェクトテーマ発表、
チーム編成(課題の決定)
12月 7日(金)グループワーク
12月 8日(土)デザインレビュー(プレゼンテーション)、グループワーク
12月 9日(日)フィールドトリップ(日光東照宮)、グループワーク
12月10日(月)栃木県那須郡那須町でフィールドワーク
12月11日(火)さいたま市桜環境センター見学
12月12日(水)グループワーク
12月13日(木)最終プレゼンテーション
12月14日(金)午前 PROGテスト、
工学系CEFR-based CAN-DO Listによる学修成果測定
午後 修了証授与、閉講式
▽昨年のグローバルPBL 日光東照宮フィールドトリップ・那須町フィールドワークの様子
https://www.atpress.ne.jp/releases/172589/img_172589_4.png
https://www.atpress.ne.jp/releases/172589/img_172589_5.png
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/172589/LL_img_172589_1.png
昨年グローバルPBLの様子
これは、国際的・学際的なプロジェクト演習を通して、総合的な課題解決力を備えた人材育成を目指すものです。日本を含む世界11カ国21大学から集まった79人が各6人程度のグループを作り、企業・団体から提供された、道路整備などにおけるビッグデータの活用方法や国内FAロボットメーカー向けSIerの海外進出課題など、テーマをそれぞれ選択し、現地調査のうえ経済性まで考えた技術提案をします。12月13日に企業や団体へ最終プレゼンを行い、14日には学習効果の可視化ができる試験(PROG、CEFR)を実施し、成果のフィードバックを行います。
■ポイント
(1) 8つの企業・団体がプロジェクトテーマを提供
(道路整備などにおけるビッグデータの活用方法、国内FAロボットメーカー向けSIerの海外進出など)
(2) 世界11カ国21大学の多分野に渡る79人が、コミュニケーションを取りながら課題解決に取り組む
(3) アイデア提案だけで終わらせず、ビジネスモデル、シミュレーションやアプリケーションなどの試作まで行う
▽昨年のグローバルPBLの様子
https://www.atpress.ne.jp/releases/172589/img_172589_1.png
https://www.atpress.ne.jp/releases/172589/img_172589_2.png
https://www.atpress.ne.jp/releases/172589/img_172589_3.png
■概要
開催期間 :2018年12月6 日(木)〜 12月14日(金)
場所 :芝浦工業大学大宮キャンパス、さいたま市、栃木県日光市、
那須郡那須町
参加学生 :参加大学11カ国21大学79人(Teaching Assistant含む)
日本 :芝浦工業大学36人、愛媛大学4人、東京電機大学 1人
アイルランド:Waterford Institute of Technology 1人
インド :K.L.S. Gogte Institute of Technology 1人
インドネシア:Institute of Technology Sepuluh Nopember 3人
タイ :King Mongkut's University of Technology Thonburi 10人、
Suranaree University of Technology 5人
Thai-Nichi Institute of Technology 1人、
Nakhon Ratchasima Rajabhat University 1人
台湾 :Ming Chi University of Technology 1人、
Tamkang University 1人
中国 :China University of Geosciences 1人、
Wuhan University of Technology 2人
ドイツ :Clausthal University of Technology 1人
ベトナム :Ho Chi Minh City University of Technology 1人、
Hanoi University of Science and Technology 3人
Posts and Telecommunications Institute of Technology 1人
マレーシア :Universiti Teknologi Malaysia 2人、
Universiti Utara Malaysia 1人
モンゴル :Mongol Koosen College of Technology 2人
<プロジェクトテーマ提供>
(1) カネパッケージ株式会社
(2) 株式会社興電舎
(3) 埼玉県
(4) South Speak English Institute Inc.
(5) スミス・アンド・ネフュー株式会社
(6) 東芝エレベータ株式会社
(7) 栃木県
(8) 株式会社RICOH
<スケジュール>
12月 6日(木)午前 開講式、オリエンテーション
午後 ウェルカムパーティー、プロジェクトテーマ発表、
チーム編成(課題の決定)
12月 7日(金)グループワーク
12月 8日(土)デザインレビュー(プレゼンテーション)、グループワーク
12月 9日(日)フィールドトリップ(日光東照宮)、グループワーク
12月10日(月)栃木県那須郡那須町でフィールドワーク
12月11日(火)さいたま市桜環境センター見学
12月12日(水)グループワーク
12月13日(木)最終プレゼンテーション
12月14日(金)午前 PROGテスト、
工学系CEFR-based CAN-DO Listによる学修成果測定
午後 修了証授与、閉講式
▽昨年のグローバルPBL 日光東照宮フィールドトリップ・那須町フィールドワークの様子
https://www.atpress.ne.jp/releases/172589/img_172589_4.png
https://www.atpress.ne.jp/releases/172589/img_172589_5.png