後場に注目すべき3つのポイント〜日経平均は4営業日ぶり反発、決算等を手掛かりに中小型株にシフト
[18/01/15]
提供元:株式会社フィスコ
提供元:株式会社フィスコ
注目トピックス 市況・概況
15日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。
・日経平均は4営業日ぶり反発、決算等を手掛かりに中小型株にシフト
・ドル・円は弱含み、本邦勢は押し目買い
・値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位はファーストリテ<9983>
■日経平均は4営業日ぶり反発、決算等を手掛かりに中小型株にシフト
日経平均は4営業日ぶりに反発。54.81円高の23708.63円(出来高概算7億5000万株)で前場の取引を終えた。12日の米国市場は大手行決算で税制改革による企業業績の押し上げ効果が再認識され、終日堅調推移となった。主要株価指数は連日の過去最高値更新。シカゴ日経225先物清算値は大阪比180円高の23820円となるなか、これにサヤ寄せする格好から買いが先行した。また、ソフトバンクG<9984>が傘下のソフトバンクの上場を固めたと報じられて強い値動きとなったことも日経平均を押し上げる一因となった。
しかし、寄付き直後の23833.27円をピークにその後は上げ幅を縮める展開。為替市場では円相場が1ドル110円70銭台と円高に振れて推移するなか、日経平均は一時23700円を下回る場面まで上げ幅を縮める局面もみられた。東証1部の騰落銘柄は、値上がり数が1200を超えており、全体の6割近くを占めている。セクターでは鉱業、証券、不動産、保険、銀行が堅調。半面、鉄鋼、空運、石油石炭、非鉄金属、パルプ紙がさえない。
日経平均は想定内ではあるが、買い一巡後は5日線レベルでの攻防となっている。米国市場はキング牧師の生誕記念日で祝日となるため、海外勢のフローが限られているほか、1ドル110円70銭台で推移しており、為替相場も重しになっているようだ。また、指数インパクトの大きいソフトバンクG<9984>が下支えするものの、東エレク<8035>、ヤマハ発<7272>、日立建機<6305>、京セラ<6971>、スズキ<7269>が小安く推移しており、重しになっている。
後場は引き続き5日線を挟んだこう着が続きそうである。TOPIXがプラス圏で推移していることもあり、日銀のETF買い入れによる需給面での下支えも期待できない。そのため、こう着感の強い相場展開の中、個人主体の資金は新興市場の中小型株にシフトを強めることになりそうである。決算を手掛かりとした物色も活発であり、売られていた銘柄等には、アク抜けを意識した押し目買いなども、先回り的に入りやすいだろう。
(株式部長・アナリスト 村瀬智一)
■ドル・円は弱含み、本邦勢は押し目買い
15日午前の東京市場でドル・円は弱含み。前週末からのドル売りの流れが続いたが、本邦勢の押し目買いで下げ渋った。
ドル・円は、前週末海外市場でユーロ・ドルの強含みなどの影響で、111円台を割り込んだ。週明けアジア市場でもその流れを受け継ぎ、ドルは一時110円65銭まで弱含んだ。
ランチタイムの日経平均先物はプラス圏で推移しており、目先の日本株高継続を見込んだ本邦勢の押し目買いでドルは下げ渋っている。ただ、材料難でドルの戻りのペースは鈍いだろう。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円65銭から111円19銭、ユーロ・円は135円05銭から135円67銭、ユーロ・ドルは1.2188ドルから1.2212ドルで推移した。
(為替・債券アナリスト 吉池威)
■後場のチェック銘柄
・Fブラザーズ<3454>やIGポート<3791>がストップ高
※一時ストップ高・安(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位はファーストリテ<9983>
■経済指標・要人発言
・黒田日銀総裁
「物価2%に向けて上昇率を高めていく」
「金融環境は極めて緩和した状態にある」
「2%の物価実現を目指して必要な時まで緩和を継続」
☆後場の注目スケジュール☆
<国内>
・14:00 日銀1月地域経済報告
<海外>
特になし
<DM>
・日経平均は4営業日ぶり反発、決算等を手掛かりに中小型株にシフト
・ドル・円は弱含み、本邦勢は押し目買い
・値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位はファーストリテ<9983>
■日経平均は4営業日ぶり反発、決算等を手掛かりに中小型株にシフト
日経平均は4営業日ぶりに反発。54.81円高の23708.63円(出来高概算7億5000万株)で前場の取引を終えた。12日の米国市場は大手行決算で税制改革による企業業績の押し上げ効果が再認識され、終日堅調推移となった。主要株価指数は連日の過去最高値更新。シカゴ日経225先物清算値は大阪比180円高の23820円となるなか、これにサヤ寄せする格好から買いが先行した。また、ソフトバンクG<9984>が傘下のソフトバンクの上場を固めたと報じられて強い値動きとなったことも日経平均を押し上げる一因となった。
しかし、寄付き直後の23833.27円をピークにその後は上げ幅を縮める展開。為替市場では円相場が1ドル110円70銭台と円高に振れて推移するなか、日経平均は一時23700円を下回る場面まで上げ幅を縮める局面もみられた。東証1部の騰落銘柄は、値上がり数が1200を超えており、全体の6割近くを占めている。セクターでは鉱業、証券、不動産、保険、銀行が堅調。半面、鉄鋼、空運、石油石炭、非鉄金属、パルプ紙がさえない。
日経平均は想定内ではあるが、買い一巡後は5日線レベルでの攻防となっている。米国市場はキング牧師の生誕記念日で祝日となるため、海外勢のフローが限られているほか、1ドル110円70銭台で推移しており、為替相場も重しになっているようだ。また、指数インパクトの大きいソフトバンクG<9984>が下支えするものの、東エレク<8035>、ヤマハ発<7272>、日立建機<6305>、京セラ<6971>、スズキ<7269>が小安く推移しており、重しになっている。
後場は引き続き5日線を挟んだこう着が続きそうである。TOPIXがプラス圏で推移していることもあり、日銀のETF買い入れによる需給面での下支えも期待できない。そのため、こう着感の強い相場展開の中、個人主体の資金は新興市場の中小型株にシフトを強めることになりそうである。決算を手掛かりとした物色も活発であり、売られていた銘柄等には、アク抜けを意識した押し目買いなども、先回り的に入りやすいだろう。
(株式部長・アナリスト 村瀬智一)
■ドル・円は弱含み、本邦勢は押し目買い
15日午前の東京市場でドル・円は弱含み。前週末からのドル売りの流れが続いたが、本邦勢の押し目買いで下げ渋った。
ドル・円は、前週末海外市場でユーロ・ドルの強含みなどの影響で、111円台を割り込んだ。週明けアジア市場でもその流れを受け継ぎ、ドルは一時110円65銭まで弱含んだ。
ランチタイムの日経平均先物はプラス圏で推移しており、目先の日本株高継続を見込んだ本邦勢の押し目買いでドルは下げ渋っている。ただ、材料難でドルの戻りのペースは鈍いだろう。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円65銭から111円19銭、ユーロ・円は135円05銭から135円67銭、ユーロ・ドルは1.2188ドルから1.2212ドルで推移した。
(為替・債券アナリスト 吉池威)
■後場のチェック銘柄
・Fブラザーズ<3454>やIGポート<3791>がストップ高
※一時ストップ高・安(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位はファーストリテ<9983>
■経済指標・要人発言
・黒田日銀総裁
「物価2%に向けて上昇率を高めていく」
「金融環境は極めて緩和した状態にある」
「2%の物価実現を目指して必要な時まで緩和を継続」
☆後場の注目スケジュール☆
<国内>
・14:00 日銀1月地域経済報告
<海外>
特になし
<DM>