このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

現役数学講師監修 京都発のネット数学維新『すうじあむ』グランドオープン

数学に特化した情報共有サイト『すうじあむ』が11月25日グランドオープンします。

URL: http://suseum.jp/

『すうじあむ』は手軽な数式入力インターフェースを備えた上、TeX文書をそのまま
変換・出力する仕組みを持つなど、気軽な利用から高度な利用法までをカバーする
ことで、今まで不可能だったネットでの「数式コミュニケーション」を実現しました。

「入試過去問」データベースでは現役予備校講師の監修のもと、大学入試の過去問題と、
それに対して長年の経験を積んだ現役講師が作成したオリジナルの解答・解説を掲載
しております。ネットにおける情報の信頼性に対する不安は、ここではありません。

「皆の投稿」コーナーでは誰でもが自由に数学の情報を発信でき、また受信できる
場所です。質問・議論・情報提供・閲覧など利用者同士が活発に活動することで
価値の高い情報データベースが構築されることを目指します。少しでも多くの人に、
数学の楽しさに気付いてもらえる場を提供します。



報道関係各位
インフォニック株式会社                     
2008年11月21日

------------------------------------------------------
数学コミュニティサービス『すうじあむ』オープン!
URL: http://suseum.jp/

・監修者:岩沢潔(現役駿台予備学校 京都南校校長)
・著名講師陣が提供する大学入試過去問の解答を無償公開
・ブラウザで手軽に数式コミュニケーション
------------------------------------------------------

インフォニック株式会社は11月25日、数学コミュニティサービス『すうじあむ』
をオープンします。

『すうじあむ』「すうじあむ」はあらゆる人々が集う、数学における次世代型の
博物館であり、AGORA(開かれた広場)です。私達は数学の各場面に見られる鋭い
着眼点や切り口・発想といった知的財産を、後期中等教育における日本の文化資源
として捉え、それらを広く収集・公開する手助けをします。

「すうじあむ」はインターネットを介して、世界の誰でもあまねく、平等に、
貧富の差なく、数学における価値のある情報に触れ、自らも情報を発信し交流
できる場を目指します。


【特徴1】

■大学入試過去問データベース

大学入試の過去問題の情報を収集し提供します。
特に解答や解説を提供しているのは、長年数学講師としての経験を積んだ著名な
講師陣です。日本の大学受験数学は、質量ともに貴重な教育資源であり、数式は
世界共通の言語であることから、これらは日本が世界に発信できる文化資産で
あるとも言えます。

しかしその蓄積、共有の大部分を書籍のみに頼っている現状では、時間と共に
情報が失われてしまう恐れがあり、流通もほぼ国内に限られたものになります。
もしくは有志によってインターネット上のコンテンツとなって共有されている
ケースもありますが、利用者が閲覧しやすい形で情報を提供し、品質を維持する
のは大変な労力を伴います。私達は世界にも類を見ない貴重な資産をデータベース
として広く共有するために、閲覧の簡易さと高い品質の実現に努めます。
近い将来、英訳し、まずはアジア・北米への提供を予定しています。

現在蓄積しているその全ての解答・解説データを25日PM3:00時点で全て無償で
公開することを決定しました。今後も継続的に問題・解答は蓄積を続け、いずれ
他に例を見ない巨大なデータベースが出来上がります。
そのデータベースを活用し、数式を交えて様々な質問や議論が取り交わされる
ことでしょう。


【特徴2】

■「皆の投稿」コーナー

インターネットは誰でもが自由に情報を発信でき、また受信できる場所です。
その双方向性は多くの分野で新たな価値を生み出し、情報検索や共有のあり方を
大きく変えつつあります。しかし、こと数学においてはその双方向性はさほど
実現されていません。

その大きな要因の一つには数式や図の扱いがあります。数式や図をなくして
数学の会話は成立しませんが、インターネット上に数式や図を簡単に発信する
手段がありませんでした。
「すうじあむ」が可能にした数式コミュニケーションはインターネットと数学の
融和を大きく進める一歩となるでしょう。

ファンが集い、世界中の数学の情報が集まる次世代型博物館となります。


【特徴3】

■簡単綺麗な数式作成「数式コミュニケーション」

「皆の投稿」コーナーでは、簡単に数式を入力できる「数式エディタ」を
備えています。また、TeX文書をそのまま変換・表示できる仕組みも備えて
おり、自由に複雑な文書を公開することが可能です。

投稿された文書(入試過去問も含む)には、数式を交えたコメントを
誰でもつけることが可能で、使い方はさらに広がります。
教育や議論、情報発信など様々な使い方をサポートします。

サービスサイトURL: http://suseum.jp/

お問い合わせ先
インフォニック株式会社
〒604-8152 京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町651-1 第14長谷ビル5F
Tel: 075-213-5818(代表)  Fax: 075-213-5878
info@infonic.co.jp
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る