SEOアクセス解析ツール
で、自サイトの状況が把握できたら、次は実際にSEO対策を行っていましょう。
SEOTOOLSリファレンスでは、SEO対策を行う上で欠かすことの出来ない用語を解説すると共に、具体的な手順やポイントなどをご紹介致します。
被リンク数とは?
被リンク数とは、自分のページに得たリンクの数を指します。検索エンジンは、他のサイトからのリンクと、コンテンツの充実をサイト評価の指標としています。
つまり、被リンクが多いページは、イコール、価値の高いページと判断されるのです。ただし、全てのリンクが評価されるわけではありません。
被リンクには二つのタイプがあります。
それは「内部リンク」と「外部リンク」です。
SEO効果の見込めるリンクとは
<a href="http://~">キーワードを含むテキスト</a>
というHTMLソースコードでリンクされ、アンカーテキストに検索キーワードが含まれているものです。
基礎知識ですが、とても重要なので意識しておきましょう。
ちなみに、バナー画像などのイメージを使ったリンクの場合は、HTMLソース内にalt属性という代替テキストを設定することができるので、そこに検索キーワードが含まれるようすることが望ましいでしょう。
内部リンク
内部リンクとは、同一サイト内の他ページから張られるリンクを指します。
外部リンク
外部リンクとは、IPアドレスが重複しないページから張られるリンクを指します。
その効果は?
被リンク数を増やすと、どのような影響が出るのでしょうか。内部、外部からの被リンク数を増やすことでサイトが充実していると判断され、検索エンジンからの評価が上がります(代表的な例を挙げれば、Googleのページランクがそうです)。 検索エンジンからの評価とSEOは密接な関係があるので、検索エンジンからの評価の向上はそのまま検索順位の上昇につながると言えます。
ドメイン分散とは?
検索エンジンは同数の被リンクであれば同一ドメインのものより、分散したドメインのものを評価する傾向があります。ドメイン分散により運営が異なるサイトからの被リンクを多く持っていると判断され、評価につながります。
IPアドレス分散とは?
上記「ドメイン分散」の項でも述べたとおり、運営が異なるサイトから被リンクを得ていることは検索エンジンから評価されます。さらにIPが異なるということはドメインよりも確実に運営が異なることを示しており、より多くの異なるサイトから評価を受けていると判断されます。