このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

“両親と同居”する若手社会人が考える、自分の“自立度”は44%! 「生命保険料」の支払い、3人に1人が「親」! 自立のために必要な要素「経済力」「行動力」…そして「計画力」

“両親と同居”する若手社会人が考える、自分の“自立度”は44%!
「生命保険料」の支払い、3人に1人が「親」!
自立のために必要な要素「経済力」「行動力」…そして「計画力」


 損保ジャパン・ディー・アイ・ワイ生命保険株式会社(社長:澁谷達雄)は、
新卒入社3年目以内で両親と同居をしている社会人男女500名(男女各250名)に対して
「自立に関する意識調査」を行ないました。

 一般的に、両親と同居している若者は、自立していない[DIY(Do It Yourself)してない]
と単純に捉えられがちですが、今回、彼らが自分自身の自立について、実際はどのように考えて
いるのかを探るため、本調査を実施しました。

調査期間:2010年7月29日(木)〜30日(木)  
調査方法:インターネット
調査対象:21〜30歳の新卒入社3年目以内で、両親と同居をしている男女500名 (性別均等割り)


■ 自立の定義、最も多いのは「経済的な独立」!              
 「あなたにとって『自立』とは何ですか?」と聞くと、最も多かったのが「経済的な独立」で、
「自分の収入で生活すること。(21歳・女性)」、「生計を一人で立てられること。(26歳・女性)」、
「経済的な独立。(30歳・男性)」などの意見が多く挙がりました。その他には、「精神的に親に
依存していないこと。(30歳・男性)」、「親に迷惑をかけないこと。(23歳・女性)」など、
メンタル面での「親離れ」に関する意見や、「結婚して家庭を持つこと。(26歳・男性)」、
「結婚をする事。(30歳・男性)」といった「結婚」を定義する意見も挙がっています。

 また、「現在のあなたの自立度は何%だと思いますか?」と聞くと、平均で「44%」となりました。
自立度とその理由は、「実家住まいであるため(24歳・女性・自立度0%)」、「両親に
精神面、生活面でも頼って生きているから(29歳・女性・自立度30%)」、「収入はあるが親に
料理や洗濯の面で頼っているから(24歳・男性・自立度40%)」、「家には毎月生活費を入れており、
家事以外の事は全て自分でやっている。(29歳・男性・自立度80%)」、「一人で生活し、親を
養っている。(30歳・男性・自立度100%)」など、様々。経済面・精神面等で親に頼っている
と感じている人は、自立度が低いと回答する傾向にある一方、経済面で自立している、親を養っ
ている人は自立度が高いと感じているようです。ひとことで「親と同居」といってもその状況に
よって自立度は様々であることが分かりました。 そして、「同世代の中で、あなたは自立して
いる方だと思いますか?」という質問に対しては、25%と4人に1人が「自立している」と答えています。

 ちなみに、「何歳までに自立したいと思いますか?」と聞いたところ、「すでに自立している」人
が14%いる一方で、これから自立を目指したいと考えている人は全体の77%、自立したい年齢としては
平均「29歳」という結果となりました。91%と全体の9割が「自立」を志向しており、特にこれから
自立したいと考えている人の中では、30歳までには自立したいと考えている人が多いようです。


■ 自立のために必要な要素は「経済力」「行動力」…そして「計画力」     
 では、自立の為に必要な要素は具体的に何なのでしょうか。
 「自立のために必要だと思う要素は何ですか?」と聞くと、最も多かったのが「経済力」(85%)。
以下「行動力」(61%)、「計画力」(45%)という結果となっています。
 また「計画力」と答えた人にその理由を聞くと、「今後の人生計画が練れないと自立とはいえ
ない。(23歳・女性)」、「無計画な行動は、何かあったとき周囲に迷惑をかける。(23歳・女性)」、
「間近なことではなく3年、5年先を見据えて人生プランを立てていかないといけない。(21歳・男性)」、
「将来のビジョン、目標は仕事において、人生において欠かせないと思う。(25歳・男性)」など、
「計画力」が不可欠であることがうかがえます。 ちなみに、「自分の人生設計はできていますか?」
という質問をしたところ、「できている」と答えたのは37%と、4割弱。性別で見ると男性の45%に対し、
女性は29%となりました。


■ 3人に1人が「生命保険料」の支払いは「親」!             
 自立の定義として最も多く出ていた「経済的な独立」。実際に、毎月発生するような支払いに
関しては、どのくらい自立しているのでしょうか。
 各種料金の支払いについて聞いてみると、「携帯電話料金」は、携帯電話を所持している人
(全体の99%)のうち15%が親の支払いでした。また、「生命保険料」は、加入している人(全体の66%)
のうち31%と3人に1人が親に支払ってもらっているという結果となりました。
今回の調査対象は「親と同居」が条件のため、家事の分担についても聞いてみました。それぞれ
の項目で「自分自身」で行っている比率を見ると、「掃除」が最も高く41%。次いで「料理(朝食)」が29%、
以下「アイロン掛け」が23%、「洗濯(自分の下着類)」(21%)と続き、最も低かったのが
「料理(夕食)」(13%)となりました。


■ 親から自立できていない人の4人に1人、親からの自立「今すぐにでも」 
 両親と同居をしている若手社会人の、親からの自立に対する意欲はどのくらいあるのでしょうか。
 まず、「あなたは、親から『自立』していると思いますか?」という問いに対して、28%と約3割が
「思う」と答えました。 その一方で、まだ親から自立をしていると「思わない」と答えた人
(全体の72%)に対し、「自立に対する意欲」を聞いたところ、23%が「今すぐに自立したい」と答えており、
4人に1人が早々に自立したいと考えていることが分かりました。
 その主な回答理由としては、「そろそろ何でも親にやってもらうような歳ではない。(24歳・女性)」、
「年齢的にもしっかりと自立した人間になりたいから。(25歳・女性)」、
「自立しないといけない歳だから。(25歳・男性)」と、年齢による理由を挙げる人が多く見受けられました。
 また、「いずれは自立したい」と回答した人も74%で、合計すると全体の約9割が自立を志向しており、
親からの自立意欲が高いことがうかがえる結果となりました。


 損保ジャパン・ディー・アイ・ワイ生命は、当社名でもある「DIY=Do It Yourself」の
コンセプトに基づき、自分でつくる生命保険「1年組み立て保険」を提供しています。
自分にピッタリな保険プランを簡単にシミュレーションできる「組み立てナビ」は、
環境の変化が起こりやすい若手社会人の保険作りをサポートします。

◆ 「損保ジャパン・ディー・アイ・ワイ生命保険」 :  http://diy.co.jp
◆ 「組み立てナビ」 :  https://www.diy.co.jp/navi/main.aspx

-----------------------------------------------------------------------------------
■ 本件に関するお問い合わせ先 ■
損保ジャパン・ディー・アイ・ワイ生命保険株式会社
▼ 報道関係者の方はこちら
広 報 室 : 杉山、高月 TEL:03-5437-9026
▼ 調査関連についてはこちら
マーケット開発部 : 植松 TEL:03-5437-9028
-----------------------------------------------------------------------------------
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る