無料iPhoneアプリ「foodstoQ(フードストック)」の提供を開始 〜いいお店は、さがすまえに聞く〜
[12/01/30]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
無料iPhoneアプリ「foodstoQ(フードストック)」の提供を開始。
ソーシャルグラフを活用し、友人に「聞いて見つかる」信頼のお店探しが可能に。 〜いいお店は、さがすまえに聞く〜
株式会社プレイド(東京都港区、代表取締役 倉橋健太、以下「プレイド」)は、フェイスブックやツイッターで繋がりのある友人に対して、希望条件を伝えおすすめのお店を質問できる、また自分が実際に行ったお店や友人のお気に入りのお店の情報をリスト化しておく、といった機能によって新しいお店探しを可能にする無料iPhoneアプリ、「foodstoQ(フードストック)」の提供を本日より開始しました。
■開発の背景
現在、インターネットにおけるお店探しは、自らグルメサイトを利用して検索し、不特定多数の匿名レビューを参考にすることが主流となっています。人々を取り巻く情報量がますます膨大になり、情報投稿者の評価基準も多様化する中で、消費者が必要な情報を消化し判断することが非常に難しくなっているように思われます。
そこで当社では、外れなく良いお店を見つけるためには、友人・知人が実際に足を運んで美味しいと思ったお店を教えてもらう、という原点に戻ったアクションが実は近道ではないかと考え、このたび「いいお店は、さがすまえに聞く」をコンセプトにした新しいタイプのサービスを公開する運びとなりました。
foodstoQではソーシャルメディア上の友人関係(ソーシャルグラフ)を利用したQ&A機能やマイリスト作成機能を通して、飲食に関する嗜好性を可視化し、それによる繋がり(テイストグラフ)を構築します。
「友人関係」と「嗜好性による繋がり」の掛け合わせにより、foodstoQは飲食シーンをより楽しむことができるようなサービスを提供してまいります。
■詳細
foodstoQは以下の3つの特徴があります。
○「聞く」 Q&Aによってお店を見つける
ソーシャルメディア上で繋がりのある友人に、場所並びに飲食のジャンル、目的・利用シーンなどを簡単に選択して質問すること、また質問に対して答えることが可能です。
○「見る」 みんなのアクティビティからお店を知る
友人を含むfoodstoQ利用ユーザの「おすすめ」「行きたい」「行った(チェックイン)」の投稿情報を閲覧することができ、各投稿から自分のリストに追加したり、各投稿にコメントすることが可能です。
○「創る」 マイリストに情報をためる
自分が行ったお店や、行きたいお店をリスト化してストックしておく事が可能です。情報をストックしていくことでマイリストを作成。飲食の嗜好性が可視化され、テイストグラフの構築を実現します。
■今後の展開
2012年2月上旬に米国対応、その後順次対応エリアを拡大します。2012年3月中にはAndroid版アプリリリースならびにWeb対応を予定。また、2012年4月以降の対応と追加機能として、ユーザの利用状況に応じてエリア・カテゴリ等による多軸評価を行うユーザランク機能の実装などを予定しています。
株式会社プレイドは、「Play」楽しいことや面白いことを、「Aid」さらに楽しいものにしたいというコンセプトの元、第一弾のfoodstoQをはじめ、世の中を楽しく便利にする、そんなサービスを展開していきます。
■foodstoQ(フードストック)の概要
利用料金 無料
URL http://foodstoq.com/
主な機能 ・Q&A機能
・マイリスト作成機能・・・おすすめ、行きたいに分類して登録
・チェックイン機能・・・行ったお店を記録
・みんなのアクティビティ、Q&Aを閲覧
・SNS連携(Facebook、Twitter)
■会社概要
会社名 株式会社プレイド(Plaid, Inc.)
代表者 代表取締役 倉橋健太
URL http://plaid.co.jp/
所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15