クリエイティブ業界の働き方改革を実現!次世代クリエイティブプラットフォーム「BAUS」ティザーサイト公開&事前登録開始!
[17/04/25]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
トップクリエイターから美大生までの全国的なクリエイターネットワークを保有する株式会社モーフィング(本社:東京都目黒区、 代表取締役:加藤晃央)は、2017年6月にクリエイティブプラットフォーム「BAUS(バウス)」のWEBサービスを開始することを発表いたします。また、サービス開始に先駆けて4月25日(火)からティザーサイトをオープンし、クリエイティブ業界で働く方に向けた事前会員登録の募集を開始いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/25557/1/resize/d25557-1-450826-3.jpg ]
■ BAUS って何?
BAUS (バウス)は、企業や団体が主催する「プロジェクト」とクリエイターや制作会社などの「作り手」が出会う、新しい形のクリエイティブプラットフォー ムです。BAUSでは、企業や団体、さらには個人まであらゆる人が、映像、音楽、WEB、イベントなどあらゆるプロジェクトの作り手の募集を掲載することができます。
そして、登録しているユーザーは、制作会社、会社員、フリーランスなど立場や職種を問わず、掲載されているプロジェクトに応募することができるため、プロジェクトごとに最適なチームの結成ができるサービスです(次ページMAKE TEAM参照)。
さらに、こうしたプロジェクト単位での短期的なアサインだけでなく、正社員から業務委託まで雇用形態を問わずに、企業とクリエイターの長期的なリクルーティングができる機能も備えています(次ページRECRUIT参照)。
このように、BAUSは、クリエイティブ業界における「プロジェクト」と「作り手」の出会いの選択肢と機会を広げ、クリエイティブに関わる全ての人がより相談しやすく、働きやすく、作りやすくなるプラットフォームです。そして、作り手とプロジェクト、双方の価値を高めるクリエイティブやオープンイノべーションが生まれやすくなることで、多様なクリエイティブが溢れる創造的な社会、そして雇用形態を問わない全く新しい働き方ができる社会の実現を目指します。
▽BAUSサービス概要ムービー▽
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=AXegTS64vZw/ ]
▽ティザー事前登録サイト▽
https://bau-s.jp/
■ BAUS 4つのサービス
BAUSではクリエイティブプラットフォームとして、「プロジェクト」と「作り手」をつなぐ4つのサービスをご提供いたします。これらはユニット(企業・団体)・クリエイター(個人)に関わらず利用いただけます。
1. MAKE TEAM
特定のプロジェクトに対して、制作に必要なスタッフを職種ごとにピンポイントで募集することができる機能。
2. RECRUIT
既存の社員雇用という形にこだわらず、長く共に仕事や作品をつくりあげるクリエイターと出会う「きっかけ」づくりを提供する場です。
3. BAUS MAGAZINE
より良いクリエティブを生み出すための「プロセス」、「チーム作り」、「働き方」、「人や組織」、「体験」に着目した、誰でも視聴可能なメディアです。
4. PORTFOLIO
全ての会員ユーザーがアカウントを作る事で自動で作成される、統一フォーマットの実績ポートフォリオです。
■ 募集業種と職種
BAUSでは、下記の15の業種の中で活動されている個人や企業様を募集しております。登録された作り手の方が、その業界の中での職種の専門性を高め、価値を発揮できる仕組みをつくっていきます。
・グラフィック
・広告
・インスタレーション
・プロダクトデザイン
・映画 / 映像
・PR
・出版 / マンガ
・イベント / エンターテイメント
・WEB / WEBサービス
・音楽
・建築 / 空間 / インテリア
・美術制作(映像・舞台)
・アプリ / ゲーム
・アート
・その他
■ 事前登録方法
BAUS ティザーサイト( https://bau-s.jp/ )へアクセス。メールアドレスを入力するだけで事前登録が完了します。
■ オフィシャルパートナー(※抜粋)
[画像2: https://prtimes.jp/i/25557/1/resize/d25557-1-470659-4.jpg ]
■ オフィシャルサポーター (ABC順)
BAUSには、クリエイティブ業界で活躍されている様々な企業・団体・個人様にオフィシャルサポーターとしてご参加頂いております。
[画像3: https://prtimes.jp/i/25557/1/resize/d25557-1-557281-5.jpg ]
Abacus Inc. / AKQA / AQUARING Inc. / artless Inc. / Bascule Inc. / BEES/HONEY INC /
Blue Puddle Inc. / CANVAS / CEKAI / cshool / cutters / Cutting Edge / DELTRO INC. /
Eallin Japan Co.,Ltd. / EPOCH Inc. / GO inc. / highlights inc. / HOEDOWN / homunculus Inc. /
invisible designs lab / Keiichiro Oshima / Kitchen Sink / Landor / Media Concierge Inc. /
MUUUUU.ORG / NAGI Co., Ltd. / NewsTV / PARK Inc. / PARTY / Qrank Inc. /
QUOITWORKS INC / RED by GEEK PICTURES / RYDEN Inc / sinato / SONICJAM / SPLUCK / STEADY / STROBE SCOPE / STUDIO DETAILS Inc. / TASKO inc. / tha ltd. / TOKYO / tsukuruba inc. / TYMOTE / UNIEL ltd. / Wieden+Kennedy Tokyo / 上出長右衛門窯 / ココノヱ / 東京ピストル / 凪
■ スタートメンバーのご紹介
[画像4: https://prtimes.jp/i/25557/1/resize/d25557-1-410912-0.jpg ]
BAUS発起人 加藤 晃央
1983年、長野県生まれ。武蔵野美術大学芸術文化学科在学中に起業し、株式会社モーフィングを設立。商品開発や広告企画制作請負の他、美大生のフリーマガジンPARTNERの発行、美大総合展覧会THE SIXを立ち上げる。また、美大生に特化した就職メディア「美ナビ」を運営し、森ビル株式会社と共同で就職展覧会「美ナビ展」を開催し盛況を得る。2013年には、同世代のフリーランスや独立の流れを感じ、井口皓太とクリエイティブアソシエーション世界株式会社を設立。クリエイティブチーム株式会社TYMOTEにもメンバーとして在籍し自身も多様な働き方を摸索し、在籍する組織間を横断活動中。
[画像5: https://prtimes.jp/i/25557/1/resize/d25557-1-858136-1.jpg ]
クリエイティブディレクター 井口 皓太
モーションデザインの見解から、クリエイティブディレクションやアートディレクションを行う。1984年神奈川県生まれ。武蔵野美術大学基礎デザイン学科在学中に株式会社 TYMOTEを設立。グラフィックデザインと映像デザインを軸にCM、MV、ライブ演出や、ブランディングなど、さまざまなデザインワークを行っている。2014年に世界株式会社を設立。会社や所属のフレームを超えたクリエイターやマネージャーが共存する場を創り、自社発信のデザインワークを行っている。受賞歴に、東京TDC2014:TDC賞、2015D&ADにおいてyellow pencil、第94回ニューヨークADC賞にてゴールド受賞などがあげられる。
[画像6: https://prtimes.jp/i/25557/1/resize/d25557-1-825553-2.jpg ]
BAUS MAGAZINE 編集長 酒井 博基
1977年、和歌山県生まれ。武蔵野美術大学大学院修士課程修了。
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科博士課程中退。文化芸術活動を「企業や地域の課題を解決する創造的なコミュニケーションの触媒」ととらえ、企業やブランドのマーケティング価値を最大化する、戦略的コミュニティマネジメントを専門領域としている。代表するプロジェクトは「六本木未来会議」「中央線高架下プロジェクト(コミュニティステーション東小金井)」「LUMINE CLASSROOM」などを手がける。グッドデザイン特別賞[地域づくり]をはじめ、受賞歴多数。2010〜2012年 首都大学東京非常勤講師 / 2014年〜 法政大学非常勤講師
■ 株式会社モーフィング
社名 : 株式会社モーフィング
設立 : 2006年11月
代表 : 代表取締役 加藤 晃央
URL : http://www.m-inc.jp/
資本金 : 400万円
従業員数 : 25名
事業所 : 153-0051 東京都目黒区上目黒 3-26-16
事業内容 : ・ クリエイティブサービス事業
・ メディアプランニング事業
・ プレイスマネジメント事業
・ コミュニティマネジメント事業
[画像1: https://prtimes.jp/i/25557/1/resize/d25557-1-450826-3.jpg ]
■ BAUS って何?
BAUS (バウス)は、企業や団体が主催する「プロジェクト」とクリエイターや制作会社などの「作り手」が出会う、新しい形のクリエイティブプラットフォー ムです。BAUSでは、企業や団体、さらには個人まであらゆる人が、映像、音楽、WEB、イベントなどあらゆるプロジェクトの作り手の募集を掲載することができます。
そして、登録しているユーザーは、制作会社、会社員、フリーランスなど立場や職種を問わず、掲載されているプロジェクトに応募することができるため、プロジェクトごとに最適なチームの結成ができるサービスです(次ページMAKE TEAM参照)。
さらに、こうしたプロジェクト単位での短期的なアサインだけでなく、正社員から業務委託まで雇用形態を問わずに、企業とクリエイターの長期的なリクルーティングができる機能も備えています(次ページRECRUIT参照)。
このように、BAUSは、クリエイティブ業界における「プロジェクト」と「作り手」の出会いの選択肢と機会を広げ、クリエイティブに関わる全ての人がより相談しやすく、働きやすく、作りやすくなるプラットフォームです。そして、作り手とプロジェクト、双方の価値を高めるクリエイティブやオープンイノべーションが生まれやすくなることで、多様なクリエイティブが溢れる創造的な社会、そして雇用形態を問わない全く新しい働き方ができる社会の実現を目指します。
▽BAUSサービス概要ムービー▽
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=AXegTS64vZw/ ]
▽ティザー事前登録サイト▽
https://bau-s.jp/
■ BAUS 4つのサービス
BAUSではクリエイティブプラットフォームとして、「プロジェクト」と「作り手」をつなぐ4つのサービスをご提供いたします。これらはユニット(企業・団体)・クリエイター(個人)に関わらず利用いただけます。
1. MAKE TEAM
特定のプロジェクトに対して、制作に必要なスタッフを職種ごとにピンポイントで募集することができる機能。
2. RECRUIT
既存の社員雇用という形にこだわらず、長く共に仕事や作品をつくりあげるクリエイターと出会う「きっかけ」づくりを提供する場です。
3. BAUS MAGAZINE
より良いクリエティブを生み出すための「プロセス」、「チーム作り」、「働き方」、「人や組織」、「体験」に着目した、誰でも視聴可能なメディアです。
4. PORTFOLIO
全ての会員ユーザーがアカウントを作る事で自動で作成される、統一フォーマットの実績ポートフォリオです。
■ 募集業種と職種
BAUSでは、下記の15の業種の中で活動されている個人や企業様を募集しております。登録された作り手の方が、その業界の中での職種の専門性を高め、価値を発揮できる仕組みをつくっていきます。
・グラフィック
・広告
・インスタレーション
・プロダクトデザイン
・映画 / 映像
・PR
・出版 / マンガ
・イベント / エンターテイメント
・WEB / WEBサービス
・音楽
・建築 / 空間 / インテリア
・美術制作(映像・舞台)
・アプリ / ゲーム
・アート
・その他
■ 事前登録方法
BAUS ティザーサイト( https://bau-s.jp/ )へアクセス。メールアドレスを入力するだけで事前登録が完了します。
■ オフィシャルパートナー(※抜粋)
[画像2: https://prtimes.jp/i/25557/1/resize/d25557-1-470659-4.jpg ]
■ オフィシャルサポーター (ABC順)
BAUSには、クリエイティブ業界で活躍されている様々な企業・団体・個人様にオフィシャルサポーターとしてご参加頂いております。
[画像3: https://prtimes.jp/i/25557/1/resize/d25557-1-557281-5.jpg ]
Abacus Inc. / AKQA / AQUARING Inc. / artless Inc. / Bascule Inc. / BEES/HONEY INC /
Blue Puddle Inc. / CANVAS / CEKAI / cshool / cutters / Cutting Edge / DELTRO INC. /
Eallin Japan Co.,Ltd. / EPOCH Inc. / GO inc. / highlights inc. / HOEDOWN / homunculus Inc. /
invisible designs lab / Keiichiro Oshima / Kitchen Sink / Landor / Media Concierge Inc. /
MUUUUU.ORG / NAGI Co., Ltd. / NewsTV / PARK Inc. / PARTY / Qrank Inc. /
QUOITWORKS INC / RED by GEEK PICTURES / RYDEN Inc / sinato / SONICJAM / SPLUCK / STEADY / STROBE SCOPE / STUDIO DETAILS Inc. / TASKO inc. / tha ltd. / TOKYO / tsukuruba inc. / TYMOTE / UNIEL ltd. / Wieden+Kennedy Tokyo / 上出長右衛門窯 / ココノヱ / 東京ピストル / 凪
■ スタートメンバーのご紹介
[画像4: https://prtimes.jp/i/25557/1/resize/d25557-1-410912-0.jpg ]
BAUS発起人 加藤 晃央
1983年、長野県生まれ。武蔵野美術大学芸術文化学科在学中に起業し、株式会社モーフィングを設立。商品開発や広告企画制作請負の他、美大生のフリーマガジンPARTNERの発行、美大総合展覧会THE SIXを立ち上げる。また、美大生に特化した就職メディア「美ナビ」を運営し、森ビル株式会社と共同で就職展覧会「美ナビ展」を開催し盛況を得る。2013年には、同世代のフリーランスや独立の流れを感じ、井口皓太とクリエイティブアソシエーション世界株式会社を設立。クリエイティブチーム株式会社TYMOTEにもメンバーとして在籍し自身も多様な働き方を摸索し、在籍する組織間を横断活動中。
[画像5: https://prtimes.jp/i/25557/1/resize/d25557-1-858136-1.jpg ]
クリエイティブディレクター 井口 皓太
モーションデザインの見解から、クリエイティブディレクションやアートディレクションを行う。1984年神奈川県生まれ。武蔵野美術大学基礎デザイン学科在学中に株式会社 TYMOTEを設立。グラフィックデザインと映像デザインを軸にCM、MV、ライブ演出や、ブランディングなど、さまざまなデザインワークを行っている。2014年に世界株式会社を設立。会社や所属のフレームを超えたクリエイターやマネージャーが共存する場を創り、自社発信のデザインワークを行っている。受賞歴に、東京TDC2014:TDC賞、2015D&ADにおいてyellow pencil、第94回ニューヨークADC賞にてゴールド受賞などがあげられる。
[画像6: https://prtimes.jp/i/25557/1/resize/d25557-1-825553-2.jpg ]
BAUS MAGAZINE 編集長 酒井 博基
1977年、和歌山県生まれ。武蔵野美術大学大学院修士課程修了。
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科博士課程中退。文化芸術活動を「企業や地域の課題を解決する創造的なコミュニケーションの触媒」ととらえ、企業やブランドのマーケティング価値を最大化する、戦略的コミュニティマネジメントを専門領域としている。代表するプロジェクトは「六本木未来会議」「中央線高架下プロジェクト(コミュニティステーション東小金井)」「LUMINE CLASSROOM」などを手がける。グッドデザイン特別賞[地域づくり]をはじめ、受賞歴多数。2010〜2012年 首都大学東京非常勤講師 / 2014年〜 法政大学非常勤講師
■ 株式会社モーフィング
社名 : 株式会社モーフィング
設立 : 2006年11月
代表 : 代表取締役 加藤 晃央
URL : http://www.m-inc.jp/
資本金 : 400万円
従業員数 : 25名
事業所 : 153-0051 東京都目黒区上目黒 3-26-16
事業内容 : ・ クリエイティブサービス事業
・ メディアプランニング事業
・ プレイスマネジメント事業
・ コミュニティマネジメント事業