このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【ミッションドリブンで高度IT人材を創出する】ITベンチャーTheNewGate社、自社サービス「CyTech(サイテック)」のデザインを一新更始し、サービスサイトをリリース

「世界の常識をデザインする。」をミッションに掲げ、IT業界に大きなムーブメントを

株式会社TheNewGate(本社:群馬県高崎市、代表:松下宇流麻)は、グローバル向けのIT人材開発プラットフォーム「CyTech」の各サービスデザインを一新し、サービスサイトを公開したことをお知らせいたします。

今回のリニューアルでは、先鋭的なデザインとユーザビリティを考え抜いたダッシュボードへと変貌を遂げるとともに、学習カリキュラムを新たに追加。

【CyTechサービスサイト】
https://cytech.online/




[画像1: https://prtimes.jp/i/100570/1/resize/d100570-1-aec5b72200d477d0dc55-8.jpg ]




「CyTech」提供の背景

経済産業省の「IT人材需給に関する調査」によると、IT関連市場の成長の見通しを高位に見積もったとしても、2030年には最大で79万人のIT人材が不足すると予測されています。これはIT化やDX化が進行していく中で、プログラマやエンジニアといった職業が超過需要になっていることが要因として挙げられます。
同時にそれらの職業を目指し「プログラミング学習」を実践する層も増加傾向にあります。学んだスキルを活かし、副業や転職に役立てたいと考える方、場所に縛られずより自由な働き方を確立したい方など、学習のきっかけは様々です。

その様な中、プログラミング学習は独学やオンラインスクール等で手軽にスタート可能な反面「高い挫折率」が課題として浮き彫りになっています。いざ学び始めても、継続し難い分野という理由でスキルの習得を諦めてしまうのは勿体ない。独学においては「学習ロードマップ」の作成が難場であったり、スクールではどの媒体であっても「エンジニアになること」を目的とした学習ばかりです。

当社は「エンジニアはプログラミングだけ出来れば良い」わけではないと考えています。寧ろ現代において、そういった思考や技術者はIT業界でも淘汰されつつあります。そこで業界における総合的なスキルの底上げを率先して行い、且つグローバル化が普遍的である社会を目指し「CyTech」を開発するに至りました。

そして第4次産業革命によってもたらされる変革の可能性等を概観した上で、先進分野にも挑戦するきっかけを与え、延いては日本を「覇権を制するような国」にしていきたいと考えています。



「CyTech」概要


[画像2: https://prtimes.jp/i/100570/1/resize/d100570-1-53b673b5fe05f9f1a4ad-0.jpg ]


CyTechはITエンジニア育成を主軸に、世界に通用する人財を輩出するために作られた「教育プラットフォーム」です。

1)5つの学習カリキュラム

[画像3: https://prtimes.jp/i/100570/1/resize/d100570-1-94444b05d88e94625019-1.jpg ]



既存のCyTechカリキュラムは「ZERO」と「Engineer」の2科目でしたが、今回のリニューアルを経て全5科目にパワーアップ。「エンジニアになること」を起点とし、そこからデザイン・先進分野と「バーサタイルに」そして語学力を併せ「グローバルに」を実現させるサービスとなりました。

◎ ZERO
業界では類を見ない「脳科学の観点」から目標達成能力の向上を目指し学習サイクルを学びます。今後の学習を行う上で基盤となる非常に重要な内容です。

◎ Engineer
サーバーサイド言語(PHP,JavaScript,SQL)をメインに学習します。自身でアプリを作成し、サービスを納品するまでの一連の流れ(上流工程から下流工程まで)を網羅しています。

○ Design
フロントエンド言語(HTML,CSS,jQuery)WordPress等の内容を中心に学習します。見た目だけのデザインを学ぶのではなくUI / UXなどのユーザー心理でのサイト制作を手掛けていただきます。

○ English
世界共通のプログラミング言語を体得後グローバルでも展開するために、ビジネスレベルでの語学力を習得していただきます。

○ AI
現今に欠かせない、先進分野の教育を行います。専門性の強い内容ながら、AI技術における基本的なロジックからビックデータの取り扱いまで学習可能です。

2)主な特徴
1.「脳科学の観点」で自己の本質を理解
IT業界での学習は「プログラミングの概要やIT用語の理解」から着手する手法が定石です。しかしCyTechでは「生涯学習」を見据えた上で、脳科学の分野から「目標設定」への思考育成を初回に取り入れています。これにより人間本来の能力を最大限活用し、自ら成功体験を築く人材へと成長していきます。

2.グローバル展開を見据えた「生きた英語力」
グローバリゼーションを達成するためには、一定の語学力が前提条件になります。非英語圏においても下位に衰退している日本の英語力は、やはりその教育方法に問題があると考えています。CyTechEnglishでは従来のインプット型の学習ではなく、発音テストやスピーチなどアウトプットをメインに「生きた英語力」をビジネスレベルで体得していただきます。



サービスデザインの一新とサービスサイトの公開

1)サービスデザインの一新

[画像4: https://prtimes.jp/i/100570/1/resize/d100570-1-d86142c6e4da8f1666d6-2.jpg ]


今回のリニューアルでは「心躍る様なユニークなダッシュボード」へと変貌を遂げました。

妥協できないデザインの観点としてTheNewGateが掲げているのが、圧倒的なワクワク感。業務や学習においても自身が主人公となり、常に楽しむマインドを忘れてはならない。そういった強い想いから、学習したいと思わせるデザインへとブラッシュアップ致しました。


リニューアルデザインのポイント

1.「ダッシュボード」らしくないダッシュボード
一般的なダッシュボードの様に「文字を羅列する」のではなく豪快に画面を2分割。大胆かつシンプルで洗練されたデザインに。ロゴを大きく配置することで、インパクトとワクワク感を演出しています。

2.「グラスモーフィズム」を採用
Appleなどが取り入れている「すりガラスのような見た目」を演出するグラスモーフィズムを採用。ロゴでインパクトを出しつつも「派手」に目立たせるのではなく、存在感を立体的に際立たせて、近未来的なオシャレな印象に仕上げました。

3.引き算とワクワク感
テキストやアイコンは極力減らし、情報は最低限に。それにより「これから何が始まるのか」「ここを押すとどうなるのか」というワクワク感を与えています。


[画像5: https://prtimes.jp/i/100570/1/resize/d100570-1-0ca1bb9f6b7a0b5c22ca-5.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/100570/1/resize/d100570-1-e4cb06e8c5fd39e1b0d8-4.jpg ]


現役エンジニアとセッション可能な「1on1コーチング」機能により、課題として挙がっていた「挫折率」の減少を学習サポート面からアプローチしています。

2)明確なキャリアパス「CyTechCareer」が加わり

[画像7: https://prtimes.jp/i/100570/1/resize/d100570-1-78121d0f05e4a2322cbe-6.jpg ]


今回のカリキュラム追加を機に、「CyTechEducation(学習)」と「CyTechCarrer(キャリア)」に類別させ各シリーズ化。独立させつつも連動し合うことで、同サービス内で自身の学習やキャリアでの立ち位置を把握することが可能となりました。CyTechCarrerは業界の経験に応じ、次なるキャリアのステップ先が異なります。どの段階からスタートしたとしても「自身が想像できない3年後」が待っているはずです。

3)サービスサイト公開

[画像8: https://prtimes.jp/i/100570/1/resize/d100570-1-3c2d360b388ddc90229c-7.jpg ]


サービス内でのカリキュラムの追加とデザインを一新したタイミングで、CyTechの「サービスサイト」を制作致しました。TNGがミッションとして掲げる「世界の常識をデザインする。」を達成させるために開発されたCyTech。IT業界のグローバル化を夢物語ではなく「実現させる過程」を構築させるため試行錯誤し、ようやく提供まで結ぶことができました。そして今回、CyTechという画期的なサービスを広く認知していただくためにサービスサイトを公開致しました。



デザインリニューアルを手がけて- 株式会社TheNewGate CEO 松下宇流麻 氏


[画像9: https://prtimes.jp/i/100570/1/resize/d100570-1-5eb88988768314dbb090-10.png ]


ー サービスサイト制作の裏側、どのような状況や思いで制作したのか。

これまでのCyTechは主に、BtoB向けを中心にリファラルでの活動を行ってきました。

当社が本サービスを提供する背景としまして「地域関係なくIT業界へ挑戦することのできる環境構築」そして「国内のIT技能を世界基準へと引き上げ、未来を牽引する人材の輩出」を挙げております。
このビジョンを達成するために、リファラルだけではなく更なる認知の拡大を目指す必要がありました。そして、より多くの方に挑戦する機会を創出していく使命を胸に刻み、本制作に取り組みました。


ー カリキュラム追加でユーザーにどのようなメリットが得られるのか。利用いただきたいユーザー層は?

CyTechというサービスは常に挑戦的なアップデートを重ねています。日本のIT先進性を牽引することを私たちのスコープとしており、単に新たな事柄にチャレンジすれば良いというものではありません。世界という大舞台の未来を見極め、本当に必要なアプローチを盛り込んだ”質実剛健”のサービスである必要があるという思想をベースに運営をしております。

今回追加したカリキュラムでは世界のトビラを叩くために必要なスキルを習得することが出来るようになりました。

如何なる業界・業種であっても必ず未経験という期間は存在します。私たちの提唱するグローバルITという分野においても然り。自分の新たな可能性を信じ、挑戦を始める方々に是非ご利用いただきたいサービスとなっております。


ー 一般的な教育システムのデザインと異なる点・どこを意識して制作したか。

今回のアップデートでは”ダッシュボードデザインに自由な発想を”というテーマを掲げ、これまでにない新たなUI / UXの創出に努めました。

これまではサイドバーの設置やコンテンツタイトルに至るまで、所謂テンプレート要素の強かったセクションだと思います。

僕たちは、このような常識の根幹から見つめ直し、本来はどのような配置がベストであるか、また本ダッシュボードを利用したユーザーの気持ちが高揚し「次は自分の手で新たな常識を創り出したい」と感じていただくことの出来るようなデザイン・ユーザビリティを目指しています。



今後の展望

CyTechを通してスキルや経験を獲得したユーザーがグローバルの舞台へ羽ばたき、日本を背負って活躍する。そのための「学習サポート」や「トレンドに応じたアップデート」などのバックアップを全力で行っていきたいと考えております。

世界に影響を与える企業へ

CyTechお問い合わせURL(https://cytech.online/request.html



会社概要・問合せ先

ミッション:世界の常識をデザインする。

社名:株式会社TheNewGate(https://thenewgate.co.jp/
本社所在地:〒370-0067 群馬県高崎市請地町1-9
代表取締役:松下 宇流麻

設立: 2018年4月4日
CyTechサービスサイト(https://cytech.online/

Instagram
https://www.instagram.com/thenewgate_official

Wantedly
https://www.wantedly.com/companies/TheNewGate

TikTok
https://www.tiktok.com/@uruchanshacho

Facebook
https://www.facebook.com/TheNewGateInc/
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る