このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

8月11日開催 追悼と復興の花火大会 「LIGHT UP NIPPON」 宮城県で初の開催予定地に気仙沼市が決定




「LIGHT UP NIPPON」は、東日本大震災の復興と追悼の意を込め、被災地、そして日本全体を元気にするために、津波の被害を大きく受けた東北3県(岩手、宮城、福島)の太平洋沿岸10数カ所で、8月11日(木)に花火を一斉に打ち上げる復興支援プロジェクトです。

(開催予定地)
このたび、宮城県で最初の開催予定地に気仙沼市が決定いたしました。また、岩手県陸前高田市、福島県南相馬市も決定したことにより、現在の開催予定地は、岩手県5カ所 (山田町、大槌町、釜石市、大船渡市、陸前高田市)、宮城県1カ所(気仙沼市)、福島県2カ所(南相馬市、いわき市)の計8カ所になりました。 また、現在検討中の地域も複数あり、全10数カ所での開催を目指しております。 なお、開催予定地については、今後、警察、消防などとの協議を地元実行委員会とともに進めていく予定です。

(ボランティアツアー実施)
当実行委員会は、開催準備および当日対応(後片付け含む)などのためのボランティアを募るため、(株)JTB法人東京、近畿日本ツーリスト(株)の協力によるボランティア ツアー(宿泊有りプラン、宿泊無しプラン)を実施いたします。

<ボランティアツアー概要>
期 間:8月10日〜12日(プランにより異なります。)
活動内容:花火打ち上げ場所周辺、開催場所となる市町村の境界、観覧会場周辺の交通整理および自主警備。また、運営本部周辺の事務作業など。
※上記はあくまでも活動内容の一部であり、必ずしも上記の活動内容になるとは限りません。
※当日、現地にて作業の振り分けを行います。
※作業内容を選択することはできません。
募集人数:開催地毎に約100名(開催地により異なります。)
参加条件:20歳以上、東京発着可能の方対象(その他東北主要都市の発着も検討中)
備 考:料金・プランなど、詳細については以下の窓口にお問い合わせください。
問い合わせ先:
(宿泊有りプラン)E-mail:join_stay@lightupnippon.jp 電 話:03-6213-0952(主催・協力:JTB法人東京)
(宿泊無しプラン)E-mail:join_day@lightupnippon.jp 電 話:0570-064-205(主催・協力:近畿日本ツーリスト)

(関連イベント)
■「ゆかたエイド for LIGHT UP NIPPON」

内 容: LIGHT UP NIPPONを観覧する方々のために、着物メーカーや一般の方々から浴衣を回収し、開催地に届けるプロジェクト。
LIGHT UP NIPPONの取り組みを知った京都の着物メーカー「遊禅庵」の酒井取締役が発起人となり、ゆかたエイド for LIGHT UP NIPPON実行委員会を 立ち上げました。メンバーは、京都市内を中心とした着物メーカーで構成されており、京都染織青年団体協議会などの業界諸団体の協力を得ています。
期 間:6月20日〜7月20日(予定)
(一般の方々から浴衣を回収するイベントを現在検討中)
回収場所:財団法人 京都和装産業振興財団内京都染織青年団体協議会
〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入京都産業会館5階
(月〜金 9:00〜17:00 郵送の場合、送料は自己負担となります。)
主 催:ゆかたエイド for LIGHT UP NIPPON 実行委員会
メンバー 京朋(株)、田上(株)、(株)遊禅庵
LIGHT UP NIPPON実行委員会事務局
問い合わせ先:090-7868-6846(遊禅庵 酒井)

■Time Out Tokyo meets LIGHT UP NIPPON

内 容:恵比寿のタイムアウトカフェ&ダイナーでLIGHT UP NIPPON呼びかけ人の一人でフォトグラファー/光画家の大月信彦による花火写真/映像の展示を行う。会場には募金箱を設置し、オープニングパーティー、クロージング パーティーでは、LIGHTUP NIPPONスタッフによるプロジェクト説明、プレゼンテーションなども行われます。
期 間:6月18日(土) 〜 7月2日(土) 18:00 〜 20:00
場 所:タイムアウトカフェ&ダイナー
URL :http://www.timeout.jp/ja/tokyo/event/2175


(LIGHT UP NIPPON実行委員会 事務局より)
LIGHT UP NIPPONは、発起人が3月29日に立ち上げてから、約3か月が経過しました。今後、警察、消防などとの協議や、協賛金・募金など解決しなければならない課題はたくさんありますが、地元実行委員会のみなさまをはじめ、青年会議所などの諸団体・行政・企業・そして本プロジェクトを応援していただいている多数の方々からのご支援・ご協力により着実に前進してきました。
今後も事務局をはじめ、地元実行委員会のみなさまとともに、本プロジェクトの実現に向けて邁進し、本プロジェクトを実現することにより、被災地の追悼と復興に貢献したいと考えております。


<参考資料>
■開催概要
東日本大震災による津波の被害が特に甚大だった、太平洋沿岸の数カ所で、追悼と復興の祈りを込めた花火を一斉に打ち上げる花火大会。
花火は公式テーマ曲のリズムに合わせて演出を行い、観覧者がどこからでも花火音を聞けるように、ローカルラジオ番組とのタイアップを行う予定。

・日 時 2011年8月11日(木)19時スタート(雨天決行、荒天中止)
・開催予定地 岩手県山田町、大槌町、釜石市、大船渡市、陸前高田市、宮城県気仙沼市、福島県南相馬市、いわき市その他調整中
・主 催 LIGHT UP NIPPON実行委員会
・協 力 公益社団法人 日本青年会議所 東北地区
岩手ブロック協議会、宮城ブロック協議会、福島ブロック協議会
・後 援 経済産業省、観光庁、東京都、釜石市、京都市、駐日アメリカ大使館、駐日韓国大使館 韓国文化院、駐日中国大使館
・WEB (サイト) http://lightupnippon.jp/
(Twitter) @lightupnippon
(Facebook)http://www.facebook.com/lightupnippon
※会場数と花火の数については、協力市町村の数と集まった協賛金、募金額によって変動。

■「LIGHT UP NIPPON」プロジェクトについて
(経緯)
3月11日に東日本を襲った未曾有の地震と津波による被害は甚大なものであり、被災された方々の悲しみや苦しみは、計り知れないものです。当実行委員会は、被災された方々がこれまでと同じように、生きること、生き続けることの先に、希望や喜びがあることを改めて感じてもらう機会を作りたいと思いました。また元来、花火大会は災害や疫病で犠牲になった方々の追悼の意をこめて行われてきたものです。今回、日本各地で行われてきた花火大会を被災地の方々と協同で実施することにより、被災地の追悼と復興に貢献し、少しでも笑顔を届けたいと考え、本プロジェクトを立ち上げました。

(開催会場ならびに運営主体)
被災地の行政ならびに商工会議所、青年会議所などの団体と協議を進めており、10箇所(6月22日現在)から内諾をいただいております。今後、警察、消防などとの協議を地元実行委員会とともに進めていく予定です。また、現在検討中の地域も複数あり、全10数カ所での開催を目指しております。
なお、プロジェクトの運営については、被災地の有志にて組織される現地実行員会と当実行委員会の共催で行います。

(プロジェクトの運営費用)
一般の方々からの募金と、協賛企業からの協賛金で賄う予定です。現在、募金並びに協賛金のご協力を募っています。
※花火大会実施にあたっての目安(花火打上げの実費、警備、運営費など) 1か所、1,000発の花火を打ち上げるコスト:約1,000万円

1.募金 1 口:1,000円から
募集期間:5月11日〜7月31日
募金方法:HP(lightupnippon.jp)に掲載の応募フォームに、必要事項を記入後、メールにて銀行振込、郵便振替の口座をご案内いたします。
備 考:HPにて被災地へのメッセージを募集し、その内容をHP内で公表するとともに、花火大会開催後の募金参加証明書などの発行を検討中。

2.協賛金 1 口:100,000円から
募集期間:5月11日〜7月31日
協賛方法:LIGHT UP NIPPON実行委員会事務局まで、お問い合わせください。 担当が協賛内容の説明に伺います。
(TEL:080-3179-9249 E-Mail:info@lightupnippon.jp 発起人:高田)
備 考: 協賛メリットとして、企業プロモーションにおけるロゴマーク使用や、当プロジェクト公式HPへの企業名掲載など。
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る