次世代のクルマや農作物は、下水道が担う?!循環型社会のカギとなる下水道を活かす人と企業の熱い想い。『Pen+ 下水道のミライ』本日発売!
[15/03/24]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
「フィガロジャポン(madame FIGARO japon)」、「Newsweek日本版」、「ペン(Pen)」といった雑誌や書籍を発行するCCCメディアハウス(取締役社長 小林圭太、本社:東京都目黒区)は、本日3月24日(火)に『Pen+ 下水道のミライ』を発売します。
『Pen+ 下水道のミライ』は、2013年7月に一般誌としては史上初めて書店販売され、国土交通大臣表彰<循環のみち下水道賞>のグランプリを獲得した、一冊丸ごと下水道MOOK『Pen+ 下水道のチカラ』の第二弾。
本日発売される『Pen+ 下水道のミライ』では、直接的に下水道に関わる人々だけでなく、下水道をエネルギー源として活用したり、下水道から資源を取り出して利用するという形で、循環型社会にアプローチする人や企業を取り上げました。
また、下水道の維持管理にたずさわるフォトジェニックな女性を取り上げた『下水道女子』、レイザーラモンRGの『早く言いたい、下水道あるある』、蓋(ふた)への愛を語り合う『マンホールマニア座談会』など、ユニークな切り口の記事が詰め込まれた一冊となっています。
[画像: http://prtimes.jp/i/12523/2/resize/d12523-2-926962-0.jpg ]
【概要】
誌名 :『Pen+ 下水道のミライ』
発売日 :2015年3月24日(火)
価格 :950円(税込)
部数 :30,000部
発行元 :株式会社CCCメディアハウス
【主なコンテンツ】
・未来予想図;身近な存在になれば、もっと発展できる。
・クルマ;これからの下水道は、エネルギーの宝庫に。
・下水道ツアー;下水道施設へ、社会科見学に出かけよう。
・ 食;ビストロ下水道を推進する、佐賀の生産者。
・食;豊川バイオマスパークの、資源構想とは。
・街づくり;水辺が再生の核となる、日本橋都市計画。
・仏教と下水道;仏教の「利他」と、下水道の持続可能性。
・下水道女子;下水道業界で活躍する、美しき女性たち。
・写真家・白汚 零;蘇る、仙台市南蒲生浄化センター
・江戸家猫八;下水道は、大自然と日常生活をつなぐ。
・海外;美しい景観を保ちながら、下水道を修復。
・海外;世界に進出する、日本の下水処理技術。
・写真家・天野和生;写真家が捉えた、プロフェッショナルの姿。
・映画;「下水道施設」で撮影された、日本映画4選。
・レイザーラモンRG;早く言いたい、下水道あるある。
・座談会;マンホールマニア、蓋(ふた)への愛を語り合う。
【お問い合わせ先】
株式会社 CCCメディアハウス 別冊・企画編集部 尾崎 明
TEL 03-5436-5818 / FAX 03-5436-5749 /E-MAIL:a-ozaki@cccmh.co.jp
『Pen+ 下水道のミライ』は、2013年7月に一般誌としては史上初めて書店販売され、国土交通大臣表彰<循環のみち下水道賞>のグランプリを獲得した、一冊丸ごと下水道MOOK『Pen+ 下水道のチカラ』の第二弾。
本日発売される『Pen+ 下水道のミライ』では、直接的に下水道に関わる人々だけでなく、下水道をエネルギー源として活用したり、下水道から資源を取り出して利用するという形で、循環型社会にアプローチする人や企業を取り上げました。
また、下水道の維持管理にたずさわるフォトジェニックな女性を取り上げた『下水道女子』、レイザーラモンRGの『早く言いたい、下水道あるある』、蓋(ふた)への愛を語り合う『マンホールマニア座談会』など、ユニークな切り口の記事が詰め込まれた一冊となっています。
[画像: http://prtimes.jp/i/12523/2/resize/d12523-2-926962-0.jpg ]
【概要】
誌名 :『Pen+ 下水道のミライ』
発売日 :2015年3月24日(火)
価格 :950円(税込)
部数 :30,000部
発行元 :株式会社CCCメディアハウス
【主なコンテンツ】
・未来予想図;身近な存在になれば、もっと発展できる。
・クルマ;これからの下水道は、エネルギーの宝庫に。
・下水道ツアー;下水道施設へ、社会科見学に出かけよう。
・ 食;ビストロ下水道を推進する、佐賀の生産者。
・食;豊川バイオマスパークの、資源構想とは。
・街づくり;水辺が再生の核となる、日本橋都市計画。
・仏教と下水道;仏教の「利他」と、下水道の持続可能性。
・下水道女子;下水道業界で活躍する、美しき女性たち。
・写真家・白汚 零;蘇る、仙台市南蒲生浄化センター
・江戸家猫八;下水道は、大自然と日常生活をつなぐ。
・海外;美しい景観を保ちながら、下水道を修復。
・海外;世界に進出する、日本の下水処理技術。
・写真家・天野和生;写真家が捉えた、プロフェッショナルの姿。
・映画;「下水道施設」で撮影された、日本映画4選。
・レイザーラモンRG;早く言いたい、下水道あるある。
・座談会;マンホールマニア、蓋(ふた)への愛を語り合う。
【お問い合わせ先】
株式会社 CCCメディアハウス 別冊・企画編集部 尾崎 明
TEL 03-5436-5818 / FAX 03-5436-5749 /E-MAIL:a-ozaki@cccmh.co.jp