サプリメントマイスター検定試験、6月28日開催、申し込み期限は6月15日まで!
[15/05/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
健康食品(サプリメント)の「期待したほどの効果がなかった」をなくすために
この度、財団法人職業技能振興会(東京都渋谷区、理事長:兵頭大輔 http://www.fos.or.jp/ )は、健康食品やサプリメントを「購入」「人に説明」「販売」する方に役立つ資格、「サプリメントマイスター検定試験」の応募受付を開始いたしました。
■ サプリメントマイスターの検定資格について
-----------------------------------------------------
高齢化の進展、医療費負担の増加により「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当する」セルフメディケーションが求められる時代を迎え、健康食品(サプリメント)が注目されております。今後大きな市場になることが予想される一方で、取扱基準が必ずしも明確ではなく、利用者側に知識が浸透していない現状があリます。本検定を、健康食品(サプリメント)について実践的な正しい知識を身につけ、ご自身やご家族の健康増進などに役立てていただけたら幸いです。
サプリメントマイスターはこんな場面で役立ちます!
[画像1: http://prtimes.jp/i/13419/2/resize/d13419-2-127593-0.jpg ]
■ 資格取得者の声
-----------------------------------------------------
[画像2: http://prtimes.jp/i/13419/2/resize/d13419-2-872735-1.jpg ]
私がサプリメントマイスターを習得してみようと思ったのは、本屋さんでサプリメントマイスター検定の本を目にしたことからでした。
普段は日本舞踊を教えているのですが、他に何か人に教えられることができないかと本屋さんの資格コーナーを見ていて、私にとって身近に思えたのがサプリメントマイスターでした。
実際、自分もサプリメントを利用していましたし、お稽古にくる女性たちと雑談でサプリメントの話をすることがありましたし、テレビなどで健康番組を目にする機会も多々ありましたので、どうせ資格を習得するなら実際に利用できる資格が良いと思い、決めました。
勉強し、資格を習得すると、自分が今まで食べてきたサプリメントの意味や、自分にどのようなサプリメントが必要なのか、組み合わせの問題や効率よくサプリメントを利用する方法などがわかってきました。
習得して間もないですが、習得したことを知っている両親やお友達、生徒さんなどから、サプリメントに関する相談を受けるようになりました。人に相談されることが嫌いではない私なので、楽しんで資格を活用しています。一方で私の身の回りにも、こんなサプリメントを利用したり、興味を持ったりしている人が多いのかと驚いてもいます。
■ サプリメントマイスター資格試験概要
[表: http://prtimes.jp/data/corp/13419/table/2_1.jpg ]
■ 公式テキストのご案内
-----------------------------------------------------
[画像3: http://prtimes.jp/i/13419/2/resize/d13419-2-763964-2.jpg ]
身体のしくみから、83種類のサプリメント素材まで、サプリメントに関する具体的な知識を学べます。認定試験の問題も、このテキストの範囲から出題されます。
・ サプリメントを取り巻く世界
・ 身体のしくみと働き
・ 人間に必要な栄養素
・ 食生活と生活習慣病
・ 主なサプリメント素材
・ 関連する法制度
購入はこちらから 「サプリメントマイスター検定公式テキスト」
http://www.amazon.co.jp/サプリメントマイスター検定公式テキスト-財団法人職業技能振興会/dp/4820749056
■ 財団法人 職業技能振興会について
-----------------------------------------------------
[動画: http://www.youtube.com/watch?v=_3LJyDlVPaA ]
組織名 : 財団法人 職業技能振興会
理事長 : 兵頭 大輔
所在地 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-16-6パレ・ジュノ3階
設立 : 昭和23年6月
URL : http://www.fos.or.jp
沿革 : 昭和23年6月、労働省(現、厚生労働省)の認可団体として設立。
目的 : 技能労働者の養成を図り、我が国の労働環境の整備に協力する事を目的とする。
■ 本件に関するお問い合わせ先
-----------------------------------------------------
報道関係者向けお問い合わせ先:財団法人 職業技能振興会 菊地千佳
e-mail:info@fos.or.jp
TEL:03-3353-9181(月〜金 10:00〜18:00)
この度、財団法人職業技能振興会(東京都渋谷区、理事長:兵頭大輔 http://www.fos.or.jp/ )は、健康食品やサプリメントを「購入」「人に説明」「販売」する方に役立つ資格、「サプリメントマイスター検定試験」の応募受付を開始いたしました。
■ サプリメントマイスターの検定資格について
-----------------------------------------------------
高齢化の進展、医療費負担の増加により「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当する」セルフメディケーションが求められる時代を迎え、健康食品(サプリメント)が注目されております。今後大きな市場になることが予想される一方で、取扱基準が必ずしも明確ではなく、利用者側に知識が浸透していない現状があリます。本検定を、健康食品(サプリメント)について実践的な正しい知識を身につけ、ご自身やご家族の健康増進などに役立てていただけたら幸いです。
サプリメントマイスターはこんな場面で役立ちます!
[画像1: http://prtimes.jp/i/13419/2/resize/d13419-2-127593-0.jpg ]
■ 資格取得者の声
-----------------------------------------------------
[画像2: http://prtimes.jp/i/13419/2/resize/d13419-2-872735-1.jpg ]
私がサプリメントマイスターを習得してみようと思ったのは、本屋さんでサプリメントマイスター検定の本を目にしたことからでした。
普段は日本舞踊を教えているのですが、他に何か人に教えられることができないかと本屋さんの資格コーナーを見ていて、私にとって身近に思えたのがサプリメントマイスターでした。
実際、自分もサプリメントを利用していましたし、お稽古にくる女性たちと雑談でサプリメントの話をすることがありましたし、テレビなどで健康番組を目にする機会も多々ありましたので、どうせ資格を習得するなら実際に利用できる資格が良いと思い、決めました。
勉強し、資格を習得すると、自分が今まで食べてきたサプリメントの意味や、自分にどのようなサプリメントが必要なのか、組み合わせの問題や効率よくサプリメントを利用する方法などがわかってきました。
習得して間もないですが、習得したことを知っている両親やお友達、生徒さんなどから、サプリメントに関する相談を受けるようになりました。人に相談されることが嫌いではない私なので、楽しんで資格を活用しています。一方で私の身の回りにも、こんなサプリメントを利用したり、興味を持ったりしている人が多いのかと驚いてもいます。
■ サプリメントマイスター資格試験概要
[表: http://prtimes.jp/data/corp/13419/table/2_1.jpg ]
■ 公式テキストのご案内
-----------------------------------------------------
[画像3: http://prtimes.jp/i/13419/2/resize/d13419-2-763964-2.jpg ]
身体のしくみから、83種類のサプリメント素材まで、サプリメントに関する具体的な知識を学べます。認定試験の問題も、このテキストの範囲から出題されます。
・ サプリメントを取り巻く世界
・ 身体のしくみと働き
・ 人間に必要な栄養素
・ 食生活と生活習慣病
・ 主なサプリメント素材
・ 関連する法制度
購入はこちらから 「サプリメントマイスター検定公式テキスト」
http://www.amazon.co.jp/サプリメントマイスター検定公式テキスト-財団法人職業技能振興会/dp/4820749056
■ 財団法人 職業技能振興会について
-----------------------------------------------------
[動画: http://www.youtube.com/watch?v=_3LJyDlVPaA ]
組織名 : 財団法人 職業技能振興会
理事長 : 兵頭 大輔
所在地 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-16-6パレ・ジュノ3階
設立 : 昭和23年6月
URL : http://www.fos.or.jp
沿革 : 昭和23年6月、労働省(現、厚生労働省)の認可団体として設立。
目的 : 技能労働者の養成を図り、我が国の労働環境の整備に協力する事を目的とする。
■ 本件に関するお問い合わせ先
-----------------------------------------------------
報道関係者向けお問い合わせ先:財団法人 職業技能振興会 菊地千佳
e-mail:info@fos.or.jp
TEL:03-3353-9181(月〜金 10:00〜18:00)