このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

インパクトランキング2022で日本の大学による 持続可能な開発目標 (SDGs)に向けての進歩が鮮明に

#THEglobalimpact #THEUniRanking

・Times Higher Education(THE)によるインパクトランキング2022は、110の国や地域から過去最多の1,524校にのぼる大学の参加のもとに、国連が掲げるSDGs に対する取り組みを、総合ランキングおよび17の個々のSDG目標ごとのランキングの計18のランキング表で考察しました。
・2022年、日本は84の大学がランクインし、全体において大学のランクイン数が2番目に多い国です。




***2022年4月28日 木曜日3.00時(日本標準時)まで公開禁止***


[画像1: https://prtimes.jp/i/100610/2/resize/d100610-2-755720fc1b80ddde3c27-0.png ]




北海道大学は、総合10位を獲得し、SDG2(1位)、SDG 14(17位)、SDG15(= 18位)、SDG17(= 12位)では上位20位以内にランクインしています。
京都大学は、SDG2(3位)、SDG9(= 16位)、SDG14(15位)を含む3つのSDGで20位以上にランクされ、全体で19位を達成しています。
日本の2つの大学が総合ランキングのトップ20に入りました。
日本は、SDG2(飢餓をゼロに)のトップ100に11の大学が入り、個々のSDGランキング表のトップ100に74の大学がランクインしています。
SDG1(貧困をなくそう):筑波大学が28位、立命館大学が35位、慶應義塾大学が49位で、3大学すべてがトップ50にランクインしています。
SDG2(飢餓をゼロに):日本はトップ10に2校がランクインし、北海道大学が1位、京都大学が3位を獲得。
SDG3(すべての人に健康と幸福を:名古屋市立大学の21位に続き、獨協医科大学(27位)、徳島大学が34位タイと、3大学がトップ50にランクインしています。
SDG9(産業と技術革新の基盤をつくろう:6つの大学がトップ50にランクインし、東北大学が12位、大阪大学が13位タイ、京都大学が16位タイとなっています。
SDG14(海の豊かさを守ろう):京都大学が今年15位を獲得し、日本の9大学がトップ100にランクインしました。
SDG16(平和と公正をすべての人に:神戸大学がSDG16に初ランキングで8位を獲得し、続いて慶應義塾大学が16位になりました。

2022年4月27日 ロンドンにて
世界最大の課題への取り組みに向けた世界の大学の進歩が、本日発表のTimes Higher Education (THE) Impact Rankings 2022で公表されました。
国連(UN)の持続可能な開発目標に対する大学の貢献度を測定する世界で唯一の格付けであるTHE インパクトランキングは、研究、管理責任、アウトリーチ、教育の4つの広範な分野にわたる大学の持続可能性への取り組みを評価します。進捗状況は、17の個々のSDGそれぞれについて、および目標全体で総合的に測定されます。
世界の高等教育機関におけるSDGsの重要性の高まりを反映して、今年は110の国と地域から昨年比23%増加で過去最高の1,524の教育機関がランキングに参加しました。
オーストラリアのウエスタンシドニー大学は、SDG 6(安全な水とトイレを世界中に)でトップを、SDG 12(つくる責任 つかう責任)で2位を、そして1,406の教育機関対象の総合ランキングでトップの座を獲得しています。
一方、英国は総合ランキングトップ100に20校と最も多くの大学がランクインしました。オーストラリアはこれに追随する形でトップ100に17校、カナダは16校、ニュージーランドは7校がランクインしています。
•インパクトランキング2022の全体結果を表示
https://www.timeshighereducation.com/rankings/impact/2022/overall
•インパクトランキング2022選考の評価方法を表示
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/impact-rankings-2022-methodology
日本は全ランキングにおけるランクインが2番目に多い国であり、84の大学が参加しています。これらの機関のうち76の機関が総合ランキングにランクインしています。北海道大学は世界トップ10で10位、京都大学は同率19位です。そして 7つの大学が世界のトップ200にランクインしています。これは、アジア諸国の中でランクイン数が最も多い成績です。(タイと同位)。
日本は、個々のランキング表のトップ100において74校がランクインしています。 個々のSDG目標トップ100において、SDG 2(飢餓をゼロに)では11校、SDG 14(海の豊かさを守ろう)では9校、SDG 6(安全な水とトイレを世界中に)では8校、SDG 1(貧困をなくそう)では7校がランクインしており、これらのSDGsにおける好成績が見られます。
北海道大学がSDG2(飢餓をゼロに)のトップを獲得、京都大学が3位、神戸大学が25位です。 SGD 14(海の豊かさを守ろう)では、京都大学(15位)と北海道大学(17位)がトップ20に入っており、トップ100へのランクインが2021年の3大学から9大学へと伸びています。
神戸大学はSDG16(平和と公正をすべての人に)で8位に初ランクインし、SDG 11(持続可能な都市とコミュニティ)で東北大学は52位タイにランクインし、慶應大学87位タイ、筑波大学90位タイと両校もトップ100に入っています。 SDG13(気候変動に具体的な対策を)では、東北大学が97位で、トップ100には1校のみのランクインとなりました。

インパクトランキング2022:総合トップ20および日本の成績

[画像2: https://prtimes.jp/i/100610/2/resize/d100610-2-509764c61f9469a8ba6e-6.png ]


全18のランキングを通してのエリートバンドにランキングされた日本の大学数

[画像3: https://prtimes.jp/i/100610/2/resize/d100610-2-1946a56025e53f74f8ac-5.png ]


THEの最高知識責任者であるPhil Baty氏によるコメント
「Times Higher Educationによるインパクトランキングは、富や学術的名声などの従来の尺度ではなく、大学が私たちの世界をどのように改善しているかに基づいて、グローバルな高等教育の卓越性を再定義しています。 すべての大陸からのこのように大きく多様で急速な成長を遂げている大学のコミュニティが、自らを精査し、その影響を測定して実証し、持続可能な開発目標を達成するためのベストプラクティスの紹介に取り組む姿は刺激的です。 学生だけでなく政府もますますそのような取り組みを要求しており、これらの要求は今後も高まるでしょう。」
「伝統的な西洋のエリート以外の大学が、大学ランキングへのこの新鮮なアプローチの旗振り役として輝き、多様なセクターに刺激的な新しい視点を提供し、学生の選択肢を広げている姿を見ることに特に胸の高鳴りを覚えます。」

***以上***

付録
1.インパクトランキングと評価方法について
2. SDGの全項目リスト
3. 要約結果と表
4. 編集者の方へ

1.インパクトランキングと評価方法について
このランキングでは、国連SDGsの掲げる17の目標すべてについて大学を評価します。 データは大学とElsevierから収集し、評価方法はVertigo Venturesと協力して開発されました(編集者へのメモを参照)。 評価結果は、17の個別SDGsごとに1つずつ、および総合ランキングの計18のランキング表に表わされます。 総合ランキング表で評価されるためには、大学はSDG 17(目標のためのパートナーシップ)と少なくともその他3つのSDGsへの提出が求められます。 スコアは次のように計算されます。
SDG 17 – 22%
最高スコアのSDG – 26%
2番目に良いスコアのSDG – 26%
3番目に良いスコアのSDG – 26%

インパクトランキングの詳細については、https://www.timeshighereducation.com/rankings/impact/2022/overall をご覧ください。
インパクトランキング2022評価方法の全体についてはhttps://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/impact-rankings-2022-methodology をご覧ください。

2. SDGの全項目リスト
17の持続可能な開発目標(SDGs)の全リストを以下に示します。これは、国連のWebサイト(https://sustainabledevelopment.un.org)にも記載されています。
1:貧困をなくそう
2:飢餓をゼロに
3:すべての人に健康と幸福を
4:質の高い教育をみんなに
5:ジェンダー平等を実現しよう
6:安全な水とトイレを世界中に
7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
8:働きがいも経済成長も
9:産業と技術革新の基盤をつくろう
10:人や国の不平等をなくそう
11:住み続けられるまちづくりを
12:つくる責任 つかう責任
13:気候変動に具体的な対策を
14:海の豊かさを守ろう
15:陸の豊かさも守ろう
16:平和と公正をすべての人に
17:パートナーシップで目標を達成しよう

3.要約結果と表
いずれの表を複製し使用する場合も、Times Higher Education(THE)を出典とし、次のリンクにより完全な結果にリンクさせる必要があります。https://www.timeshighereducation.com/rankings/impact/2022/overall

各SDGsのトップ大学

SDG 1 –貧困をなくそう
ウエスタン大学(カナダ)
貧困と貧しい家庭の学生への支援に関する研究

SDG 2 –飢餓をゼロに
北海道大学(日本)
飢餓、食品の持続可能性に関する教育、およびキャンパスと地域における食品廃棄物と飢餓への取り組みに関する研究

SDG 3 –すべての人に健康と幸福を
イラン医療科学大学(イラン)
主要な病気と病態、医療専門職への支援、および学生とスタッフの健康に関する研究

SDG 4 –質の高い教育をみんなに
オールボー大学(デンマーク)
青年期および生涯学習への貢献と統合教育への取り組み

SDG 5 –ジェンダー平等を実現しよう
チェンマイ大学(タイ)
ジェンダー平等と女性の採用と昇進への取り組みに関する研究と政策

SDG 6 –安全な水とトイレを世界中に
ウエスタンシドニー大学(オーストラリア)
水、水の使用量、および広域コミュニティにおける良好な水管理を確実にするための取り組みに関する研究

SDG 7 – エネルギーをみんなにそしてクリーンに
復旦大学(中国)
エネルギー研究、エネルギー使用と政策、およびエネルギー効率の促進への取り組み

SDG 8 –働きがいも経済成長も
ウィットウォーターズランド大学(南アフリカ)
経済学の研究、雇用慣行、および就労体験を行う学生の割合

SDG 9 –産業と技術革新の基盤をつくろう
ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)、ミュンヘン工科大学(ドイツ)、トゥエンテ大学(オランダ)
産業とイノベーション、特許とスピンオフ企業の数、および産業からの研究収入に関する研究

SDG 10 –人や国の不平等をなくそう
キャンベラ大学(オーストラリア)
社会的不平等、差別に関する方針、および過小評価されたグループからの従業員および学生の採用への取り組みに関する調査

SDG 11 –住み続けられるまちづくりを
アリゾナ州立大学(テンペ)(米国)
持続可能性、芸術と遺産の管理者としての役割、持続可能性への内的アプローチに関する研究

SDG 12 –つくる責任 つかう責任
カンタベリー大学(ニュージーランド)
責任ある消費と持続可能な資源利用へのアプローチに関する研究

SDG 13 –気候変動に具体的な対策を
タスマニア大学(オーストラリア)
気候変動、エネルギー利用、および気候変動の影響に対処するための準備に関する研究

SDG 14 –海の豊かさを守ろう
アリゾナ州立大学(テンペ)(米国)
海の豊かさと水界生態系に関する教育と支援に関する研究

SDG 15 –陸の豊かさも守ろう
アリゾナ州立大学(テンペ)(米国)
陸の豊かさと陸上の生態系に関する教育と支援に関する研究

SDG 16 –平和と公正をすべての人に
セインズマレーシア大学(マレーシア)
平和と公正、政府顧問としての参加、および学問の自由に関する政策に関する研究

SDG 17 –パートナーシップで目標を達成しよう
リバプール大学(英国)およびセインズマレーシア大学(マレーシア)
大学が、他国との協力、ベストプラクティスの推進、データの公開を通じてSDGsをサポートするための広範な方法

総合トップ100


[画像4: https://prtimes.jp/i/100610/2/resize/d100610-2-a29f4b9edc17866f8567-7.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/100610/2/resize/d100610-2-f12db27cf486acf08af8-8.png ]



[画像6: https://prtimes.jp/i/100610/2/resize/d100610-2-803c5f6e1dd4e6e61234-9.png ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/100610/2/resize/d100610-2-6e14f492c41c93c39110-10.png ]



[画像8: https://prtimes.jp/i/100610/2/resize/d100610-2-1419f2d0c2da24b5344d-11.png ]



4. 編集者の方へ
THEの紹介:
私たちTHEは、高等教育のための信頼できるグローバルデータパートナーです。 この分野において50年間で積み上げた専門知識、数百万におよぶ個別のデータポイント、そして我々のトップ大学ランキングにはより独自性の高い教育機関が多数参加しており、大学のパフォーマンスに関するより深く豊富な洞察の提供にあたり他の追従を許しません。データに裏付けられた強力な洞察や戦略的コンサルティングサポートから、革新的なアジェンダを導入するイベントや採用ソリューションまで、当社の製品とサービスにより、高等教育に関わるすべての方がより賢明で情報に基づいた意思決定を行うためのお手伝いをいたします。

より詳しいお問い合わせは、www.timeshighereducation.comへのアクセス、またはTwitter@timeshighered@THEworldunirankおよび@THEuniadviceで検索ください。

こちらからもお気軽にお問い合わせください。
Communications@timeshighereducation.com 【英語】
warren.pohl@timeshighereducation.com 【日本語】
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る