【ママ&パパ教えて! 赤ちゃんレポート】赤ちゃんのおむつ、1日何回くらい替えたらいいの?おむつ替えから見える赤ちゃんの成長
[15/03/31]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
紙おむつの店舗価格比較サイト「ベビ得」がお届けする赤ちゃんレポート
株式会社ADDIXが運営する紙おむつの店舗価格比較サイト「ベビ得」では、おむつに関してのアンケート調査を行っています。今回は、「おむつ替えについて」の調査結果をお届けします。
[画像1: http://prtimes.jp/i/12846/5/resize/d12846-5-994358-0.jpg ]
赤ちゃんのおむつ替えは1日5〜6回くらい。新生児は1日9回以上も
[画像2: http://prtimes.jp/i/12846/5/resize/d12846-5-356091-1.jpg ]
[画像3: http://prtimes.jp/i/12846/5/resize/d12846-5-881611-2.jpg ]
「お子様のおむつは、平均して1日何回くらい交換しますか?」の調査結果では、5〜6回くらいと答えたママ&パパが第1位(47.0%)でした。年齢別に 見ると、3か月未満の新生児は5〜6回と9回以上が同率1位(ともに40.0%)ですが、3か月〜3歳代は、いずれの月齢も1日5〜6回くらいが第1位 (3か月〜6か月未満は43.3%、6か月〜1歳未満は65.7%、1歳代は38.3%〈3〜4回くらいと同率1位〉、2歳代は47.5%、3歳代は 66.7%)という結果が出ました(ベビ得調べ)(*グラフ1,2)。
ぐんぐん成長していく赤ちゃん。発育に合った紙おむつを
[画像4: http://prtimes.jp/i/12846/5/resize/d12846-5-625251-3.jpg ]
では、おむつを替えるきっかけは何でしょうか。「お子様の紙おむつを交換するタイミングを教えてください」を年齢別に見てみると、0〜3か月未満、3か 月〜6か月未満とも第1位は「紙おむつの交換サインの色が変わったら」(0〜3か月未満は60.0%、3か月〜6か月未満は53.3%)、第2位は「紙お むつがぬれたら」(0〜3か月は40.0%、3か月〜6か月50.0%)。6か月〜1歳未満、1歳代とも第1位は「紙おむつがおしっこでいっぱいになった ら」(6か月〜1歳未満は55.2%、1歳代は69.2%)、第2位は「紙おむつの交換サインの色が変わったら」(6か月〜1歳未満は47.8%、1歳代 は24.8%)。2歳代の第1位は「紙おむつがおしっこでいっぱいになったら」(63.9%)、第2位は「本人が替えてほしいと言ったら」 (42.6%)。3歳代は、「紙おむつがおしっこでいっぱいになったら」、「本人が替えてほしいと言ったら」が同率1位となっている(ともに66.7%) (ベビ得調べ)(*グラフ3)。
[画像5: http://prtimes.jp/i/12846/5/resize/d12846-5-383513-4.jpg ]
ママ&パパが気付いておむつを交換することもあれば、赤ちゃんからの交換サインもあります。「お子様が発する紙おむつの交換のサインは何ですか?(年齢 別)」では、0〜3か月未満の第1位は「泣く」(60.0%)、第2位が「発するサインは特になし」(40.0%)。3か月〜6か月未満の第1位は「発す るサインは特になし」(53.3%)、第2位は「泣く」(26.7%)。6か月〜1歳未満の第1位は「発するサインは特になし」(64.2%)、第2位は 「泣く」(22.4%)。1歳代の第1位は「発するサインは特になし」(70.7%)、第2位は「そわそわする」(12.0%)。2歳代の第1位は「発す るサインは特になし」(49.2%)、第2位は「子供が言葉で伝える」(24.6%)。3歳代の第1位は「子供が言葉で伝える」(66.7%)、第2位は 「発するサインは特になし」(33.3%)という結果となりました(ベビ得調べ)(*グラフ4)。
調査の結果、おむつ替えの回数は平均すると1日5〜6回くらい。ママ&パパが育児に不慣れなうちは「紙おむつの交換サインの色」などで判断しますが、しだ いに「おむつがぬれたら」「おむつがおしっこでいっぱいになったら」と、触った感覚や見た目でおむつ替えのタイミングが分かってくるようです。そして、赤 ちゃんのほうも、生後まもなくは泣いて知らせますが、成長にしたがって「そわそわする」など態度で示すようになり、2歳頃から「おむつを替えてほしい」と 言葉で伝え始めます。赤ちゃんの成長は早いもの。成長にしたがって、発育に合った紙おむつを選んであげたいものですね。
■アンケート概要
詳細URL:http://www.babytoku.com/report
アンケート対象:0〜3歳のお子様をお持ちの方
サンプル数:300名
調査方法:Web アンケート
調査期間:2015年3月20日〜22日
株式会社ADDIXが運営する紙おむつの店舗価格比較サイト「ベビ得」では、おむつに関してのアンケート調査を行っています。今回は、「おむつ替えについて」の調査結果をお届けします。
[画像1: http://prtimes.jp/i/12846/5/resize/d12846-5-994358-0.jpg ]
赤ちゃんのおむつ替えは1日5〜6回くらい。新生児は1日9回以上も
[画像2: http://prtimes.jp/i/12846/5/resize/d12846-5-356091-1.jpg ]
[画像3: http://prtimes.jp/i/12846/5/resize/d12846-5-881611-2.jpg ]
「お子様のおむつは、平均して1日何回くらい交換しますか?」の調査結果では、5〜6回くらいと答えたママ&パパが第1位(47.0%)でした。年齢別に 見ると、3か月未満の新生児は5〜6回と9回以上が同率1位(ともに40.0%)ですが、3か月〜3歳代は、いずれの月齢も1日5〜6回くらいが第1位 (3か月〜6か月未満は43.3%、6か月〜1歳未満は65.7%、1歳代は38.3%〈3〜4回くらいと同率1位〉、2歳代は47.5%、3歳代は 66.7%)という結果が出ました(ベビ得調べ)(*グラフ1,2)。
ぐんぐん成長していく赤ちゃん。発育に合った紙おむつを
[画像4: http://prtimes.jp/i/12846/5/resize/d12846-5-625251-3.jpg ]
では、おむつを替えるきっかけは何でしょうか。「お子様の紙おむつを交換するタイミングを教えてください」を年齢別に見てみると、0〜3か月未満、3か 月〜6か月未満とも第1位は「紙おむつの交換サインの色が変わったら」(0〜3か月未満は60.0%、3か月〜6か月未満は53.3%)、第2位は「紙お むつがぬれたら」(0〜3か月は40.0%、3か月〜6か月50.0%)。6か月〜1歳未満、1歳代とも第1位は「紙おむつがおしっこでいっぱいになった ら」(6か月〜1歳未満は55.2%、1歳代は69.2%)、第2位は「紙おむつの交換サインの色が変わったら」(6か月〜1歳未満は47.8%、1歳代 は24.8%)。2歳代の第1位は「紙おむつがおしっこでいっぱいになったら」(63.9%)、第2位は「本人が替えてほしいと言ったら」 (42.6%)。3歳代は、「紙おむつがおしっこでいっぱいになったら」、「本人が替えてほしいと言ったら」が同率1位となっている(ともに66.7%) (ベビ得調べ)(*グラフ3)。
[画像5: http://prtimes.jp/i/12846/5/resize/d12846-5-383513-4.jpg ]
ママ&パパが気付いておむつを交換することもあれば、赤ちゃんからの交換サインもあります。「お子様が発する紙おむつの交換のサインは何ですか?(年齢 別)」では、0〜3か月未満の第1位は「泣く」(60.0%)、第2位が「発するサインは特になし」(40.0%)。3か月〜6か月未満の第1位は「発す るサインは特になし」(53.3%)、第2位は「泣く」(26.7%)。6か月〜1歳未満の第1位は「発するサインは特になし」(64.2%)、第2位は 「泣く」(22.4%)。1歳代の第1位は「発するサインは特になし」(70.7%)、第2位は「そわそわする」(12.0%)。2歳代の第1位は「発す るサインは特になし」(49.2%)、第2位は「子供が言葉で伝える」(24.6%)。3歳代の第1位は「子供が言葉で伝える」(66.7%)、第2位は 「発するサインは特になし」(33.3%)という結果となりました(ベビ得調べ)(*グラフ4)。
調査の結果、おむつ替えの回数は平均すると1日5〜6回くらい。ママ&パパが育児に不慣れなうちは「紙おむつの交換サインの色」などで判断しますが、しだ いに「おむつがぬれたら」「おむつがおしっこでいっぱいになったら」と、触った感覚や見た目でおむつ替えのタイミングが分かってくるようです。そして、赤 ちゃんのほうも、生後まもなくは泣いて知らせますが、成長にしたがって「そわそわする」など態度で示すようになり、2歳頃から「おむつを替えてほしい」と 言葉で伝え始めます。赤ちゃんの成長は早いもの。成長にしたがって、発育に合った紙おむつを選んであげたいものですね。
■アンケート概要
詳細URL:http://www.babytoku.com/report
アンケート対象:0〜3歳のお子様をお持ちの方
サンプル数:300名
調査方法:Web アンケート
調査期間:2015年3月20日〜22日