日刊工業新聞社、教育用DVD“金属加工シリーズ”の第5弾『研削加工の基礎』(上・下巻)を発売
[18/09/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
日刊工業新聞社が制作する教育用映像ソフト(DVD)“金属加工シリーズ”の5タイトル目にあたる「研削加工の基礎」(上・下巻)が9月28日に発売されることになりました。
2018年 9月28日
株式会社 日刊工業新聞社
教育用DVD「金属加工シリーズ」の第5弾『研削加工の基礎』(上・下巻)を発売
日刊工業新聞社が制作する教育用映像ソフト(DVD)“金属加工シリーズ”の5タイトル目にあたる「研削加工の基礎」(上・下巻)が9月28日に発売されることになりました。
熟練工と呼ばれる技能者の“ワザ”は、長年の経験から培われてきました。しかし、卓越した技能にも全て理屈、裏付けが存在します。本シリーズは、金属材料を切削加工する際に起こる様々な現象を映像に捉え、わかりやすい解説を交えることで技能の裏付けを効果的に理解していただくことを目的に制作されました。肉眼では見ることの出来ない金属切削時に起こる瞬間的な現象をハイスピードカメラによる撮影で多数収録しています。
金属切削加工の基礎的な知識を習得するために最適な映像コンテンツとして、加工作業者はもちろん、機械設計エンジニア、工業高校・高専・大学で機械工学を学ぶ学生の皆様にとっても役立つものとなっております。思うように加工精度が出ない!新人に技能の理屈をどう教えればよいか分からない!といった悩みに活用出来る教材です。
本作では、実際の研削加工時に必要な知識、考え方について解説いたします。上巻では、実際に工作物を削る“砥石”について、その製造工程や種類ごとに異なる特徴について理解していきます。また、調整作業として行う「形直し」、「目直し」についても解説しています。下巻では、実際の加工時に必要な切削条件である「回転数」、「送り速度」、「切込み深さ」の求め方を学んでいきます。また、加工時に悩まされる「目つぶれ」、「目づまり」、「目こぼれ」の解消方法も詳しく解説。全編、講師とナビゲーターによる進行とCG技術によってわかりやすく解説しています。
[画像: https://prtimes.jp/i/33323/5/resize/d33323-5-518647-0.png ]
教育用映像ソフト(DVD)
金属加工シリーズ『研削加工の基礎』(上・下巻)
【上巻:46分】
1.研削加工の特徴 2.研削砥石 3.超砥粒ホイール
4.形直しと目直し
【下巻:47分】
5.ドレッサの送り速度 6.研削条件の決め方
7.表面粗さと研削方法 8.目つぶれ・目づまり・目こぼれ
9.研削条件の調整
日刊工業新聞社 教育用映像ソフト WEBサイト
https://www.kibanken.jp/edu/soft/cart/
※YouTubeでダイジェスト動画を公開中!
https://www.youtube.com/watch?v=x9VNsDNBvrg
【本件に関するお問い合わせ先】
日刊工業新聞社 業務局 教育事業 担当:神谷、佐藤
TEL:03-5644-7226 FAX:03-5644-7215 e-mail:video@media.nikkan.co.jp
2018年 9月28日
株式会社 日刊工業新聞社
教育用DVD「金属加工シリーズ」の第5弾『研削加工の基礎』(上・下巻)を発売
日刊工業新聞社が制作する教育用映像ソフト(DVD)“金属加工シリーズ”の5タイトル目にあたる「研削加工の基礎」(上・下巻)が9月28日に発売されることになりました。
熟練工と呼ばれる技能者の“ワザ”は、長年の経験から培われてきました。しかし、卓越した技能にも全て理屈、裏付けが存在します。本シリーズは、金属材料を切削加工する際に起こる様々な現象を映像に捉え、わかりやすい解説を交えることで技能の裏付けを効果的に理解していただくことを目的に制作されました。肉眼では見ることの出来ない金属切削時に起こる瞬間的な現象をハイスピードカメラによる撮影で多数収録しています。
金属切削加工の基礎的な知識を習得するために最適な映像コンテンツとして、加工作業者はもちろん、機械設計エンジニア、工業高校・高専・大学で機械工学を学ぶ学生の皆様にとっても役立つものとなっております。思うように加工精度が出ない!新人に技能の理屈をどう教えればよいか分からない!といった悩みに活用出来る教材です。
本作では、実際の研削加工時に必要な知識、考え方について解説いたします。上巻では、実際に工作物を削る“砥石”について、その製造工程や種類ごとに異なる特徴について理解していきます。また、調整作業として行う「形直し」、「目直し」についても解説しています。下巻では、実際の加工時に必要な切削条件である「回転数」、「送り速度」、「切込み深さ」の求め方を学んでいきます。また、加工時に悩まされる「目つぶれ」、「目づまり」、「目こぼれ」の解消方法も詳しく解説。全編、講師とナビゲーターによる進行とCG技術によってわかりやすく解説しています。
[画像: https://prtimes.jp/i/33323/5/resize/d33323-5-518647-0.png ]
教育用映像ソフト(DVD)
金属加工シリーズ『研削加工の基礎』(上・下巻)
【上巻:46分】
1.研削加工の特徴 2.研削砥石 3.超砥粒ホイール
4.形直しと目直し
【下巻:47分】
5.ドレッサの送り速度 6.研削条件の決め方
7.表面粗さと研削方法 8.目つぶれ・目づまり・目こぼれ
9.研削条件の調整
日刊工業新聞社 教育用映像ソフト WEBサイト
https://www.kibanken.jp/edu/soft/cart/
※YouTubeでダイジェスト動画を公開中!
https://www.youtube.com/watch?v=x9VNsDNBvrg
【本件に関するお問い合わせ先】
日刊工業新聞社 業務局 教育事業 担当:神谷、佐藤
TEL:03-5644-7226 FAX:03-5644-7215 e-mail:video@media.nikkan.co.jp