RENOプロジェクト 新リーフレットご紹介!
[22/12/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
令和4年7月にRENOプロジェクトのホームページ完成に続いて、第2弾のリーフレットができました。詳しくは記事をご覧ください。
RENOプロジェクトHPは、
こちらからお読み取りください。
[画像1: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-836975128663b65c0892-0.png ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-4cf8753dc42ba156b327-1.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-3e52209db852f2507a21-10.png ]
1.お墓のお引越し
信頼できる地域に密着した小売店さん通してお墓を解体して、お墓の不具合は改善を相談しながら、
今あるお墓を身近でお参りできるようにお引越しし、据付工事します。
[画像4: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-d4128ad7da742be2939a-3.png ]
(九州にある小売店様と大阪の小売店様で九州から大阪へお引越ししました)
[画像5: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-a4211b9496ccaf573a71-4.png ]
(お墓参りが高い場所で移動が大変だったので、家の近くへお引越ししました。)
2.【お墓のリノベーション】
現在、お墓じまいをして産業廃棄物として処理されるケースが多いです。
SDGsの観点からも自然から頂いた石材を無駄にしないように、先祖供養、亡くなられた方への
感謝を繋いでいく意味でも、これまで拝んできたお墓を磨き直ししたり、作り替えたり、
また身近に置けるものなど様々な形で蘇らせて供養を引き継いでいけるようにご提案させていただきます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-e238cd7937825dc672d7-5.png ]
(長年、水垢で汚れていたお墓をきれいに洗浄しました。)
[画像7: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-64bd066314c73ab47f88-6.png ]
(お墓の周りの巻石を据替しました。お参りしやすいようにリフォームしました。)
[画像8: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-b38f956908bd3e17ad55-7.png ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-5bda671720be05531f2a-8.png ]
[画像10: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-279dc20c0cb86149b4d4-9.png ]
これは、供養を身近でできるように、今あるお墓を活用して
町の石屋さんと庵治牟礼の石材加工屋さんで取り組んでいくことが、
私たちの目標です。ぜひ、ご希望の方は第1弾とともにリーフレットを
送らせていただきますので、ご活用いただければ幸いです。
RENOプロジェクト事務局
事務局長 林原克嘉
TEL 087-845-7103
FAX 087-868-7620
e-mail khayashibara@hysbr.com
RENOプロジェクトHPは、
こちらからお読み取りください。
[画像1: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-836975128663b65c0892-0.png ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-4cf8753dc42ba156b327-1.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-3e52209db852f2507a21-10.png ]
1.お墓のお引越し
信頼できる地域に密着した小売店さん通してお墓を解体して、お墓の不具合は改善を相談しながら、
今あるお墓を身近でお参りできるようにお引越しし、据付工事します。
[画像4: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-d4128ad7da742be2939a-3.png ]
(九州にある小売店様と大阪の小売店様で九州から大阪へお引越ししました)
[画像5: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-a4211b9496ccaf573a71-4.png ]
(お墓参りが高い場所で移動が大変だったので、家の近くへお引越ししました。)
2.【お墓のリノベーション】
現在、お墓じまいをして産業廃棄物として処理されるケースが多いです。
SDGsの観点からも自然から頂いた石材を無駄にしないように、先祖供養、亡くなられた方への
感謝を繋いでいく意味でも、これまで拝んできたお墓を磨き直ししたり、作り替えたり、
また身近に置けるものなど様々な形で蘇らせて供養を引き継いでいけるようにご提案させていただきます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-e238cd7937825dc672d7-5.png ]
(長年、水垢で汚れていたお墓をきれいに洗浄しました。)
[画像7: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-64bd066314c73ab47f88-6.png ]
(お墓の周りの巻石を据替しました。お参りしやすいようにリフォームしました。)
[画像8: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-b38f956908bd3e17ad55-7.png ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-5bda671720be05531f2a-8.png ]
[画像10: https://prtimes.jp/i/106252/5/resize/d106252-5-279dc20c0cb86149b4d4-9.png ]
これは、供養を身近でできるように、今あるお墓を活用して
町の石屋さんと庵治牟礼の石材加工屋さんで取り組んでいくことが、
私たちの目標です。ぜひ、ご希望の方は第1弾とともにリーフレットを
送らせていただきますので、ご活用いただければ幸いです。
RENOプロジェクト事務局
事務局長 林原克嘉
TEL 087-845-7103
FAX 087-868-7620
e-mail khayashibara@hysbr.com