日本で初めて新築戸建住宅でのFSC全体プロジェクト認証の取得を発表
[20/02/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜「南三陸杉」を使用したFSC認証注文住宅の供給が可能に〜
FSCジャパンの副代表・速水が記者発表に出席
[画像1: https://prtimes.jp/i/51957/6/resize/d51957-6-434515-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/51957/6/resize/d51957-6-701233-1.jpg ]
国際的な森林認証制度FSC(Forest Stewardship Council(R))の普及啓発を行うFSCジャパン(特定非営利活動法人 日本森林管理協議会)の副代表を務める速水は、志津川建設株式会社(代表取締役/吉賀英則)が丸平木材株式会社と株式会社佐久と連携して建設した新築戸建住宅「南三陸杉の家」が、新築戸建住宅として日本初のFSC全体プロジェクト認証を取得したことに関する記者発表会に出席し、以下のように述べました。
「19年前の2011年3月11日に発生した東日本大震災の巨大な津波で、今日ご出席の皆様の関係者をはじめとして、地域全体も大きな被害を受けた南三陸町の復興の姿として、この新しい住宅地が出来上がったこと、そこに持続性、サステナビリテティーを大事にするFSCの木材が使われた佐藤邸が建てられたことにその象徴性を感じています。
今回の新築戸建住宅「南三陸杉の家」は、98%のFSC認証材を使用することで全ての材料の流通を担保し、新築戸建て住宅では日本初の事例となる全体認証を取得しました。
最近は国内の森林現場でも違法伐採による逮捕者が出ており、国産材だからと言って必ずしも安全ではない状況があり、その中でFSC認証材は最も信頼できる木材となっています。今後、FSC認証材がますます注目されて、多くの人々に使用されるには、今回のような山から住宅までのしっかりした関係者の協力体制が重要となってきます。今回の事例をきっかけに、東北地域そして全国に、世界に通用するレベルのトレーサビリティやサステナビリティの重要性が浸透し、FSC認証木材活用の輪が広がることを大いに期待しております。」と、FSC認証材を使用した新築戸建住宅「南三陸杉の家」を通じ、FSC認証制度の国内でのますますの普及に期待を表明しました。
新築戸建住宅「南三陸杉の家」 のFSC全体プロジェクト認証取得に関するお問合せは、以下へお願い致します。
◎志津川建設株式会社
担当:今井
TEL : 0226-46-2211
E-mail : Imai.kiyo@shiduken.jp
◎株式会社佐久 担当:佐藤
TEL : 090-9630-2903
E-mail : taiichisakyu@gmail.com
■FSCプロジェクト認証
FSCプロジェクト認証は、建造物や船、イベント会場など一度しか作らないものに対する認証で、今回取得した全体認証は、プロジェクト全体の木質原材料の材積の50%以上がFSC認証材で残りの材料もその他の回収原材料またFSC管理木材であることに対する認証です。*今回の新築戸建住宅「南三陸杉の家」は98%のFSC認証材を使用することで全ての材料の流通を担保し新築戸建住宅では日本初の事例となる全体認証を取得しました。
*現在プロジェクト認証規格は改定されており、全体プロジェクト認証の要求事項は変更されています。
■FSC(R)ジャパン(特定非営利活動法人 日本森林管理協議会)
FSC(Forest Stewardship Council, 森林管理協議会)は、環境保全の面から見て適切で、社会的な利益にかない、経済的にも継続可能な森林管理の普及を目的に、環境団体、林業者、林産物取引企業、先住民団体などを中心に、1994年に設立された独立した非営利団体です。FSCの森林管理認証を受けた森林から生産された木材や林産物と、それを認証された事業者が流通・加工した製品には、FSCラベルがつけられます。FSCラベルがついた製品を使うことで、世界の森林保全につながります。現在世界120か国以上に普及しており、2億ヘクタール以上の森林と約41,000組織がFSCの規格に基づき認証されています。
■FSCマーク
適切に管理された森林の木材から作られた製品であることを証明するマーク。
森の動物や植物、そこで働く人たち、暮らす人たちに配慮し、将来も豊かな森を維持できるように管理しているかを国際的な厳しい基準でチェックされた製品につけることが許されています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/51957/6/resize/d51957-6-100926-2.jpg ]
FSCジャパン公式HP:https://jp.fsc.org/jp-jp
FSC公式Twitter: https://twitter.com/FSC_Japan
FSC公式Facebook: https://www.facebook.com/FSC.Japan?ref=tn_tnmn
FSCジャパンの副代表・速水が記者発表に出席
[画像1: https://prtimes.jp/i/51957/6/resize/d51957-6-434515-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/51957/6/resize/d51957-6-701233-1.jpg ]
国際的な森林認証制度FSC(Forest Stewardship Council(R))の普及啓発を行うFSCジャパン(特定非営利活動法人 日本森林管理協議会)の副代表を務める速水は、志津川建設株式会社(代表取締役/吉賀英則)が丸平木材株式会社と株式会社佐久と連携して建設した新築戸建住宅「南三陸杉の家」が、新築戸建住宅として日本初のFSC全体プロジェクト認証を取得したことに関する記者発表会に出席し、以下のように述べました。
「19年前の2011年3月11日に発生した東日本大震災の巨大な津波で、今日ご出席の皆様の関係者をはじめとして、地域全体も大きな被害を受けた南三陸町の復興の姿として、この新しい住宅地が出来上がったこと、そこに持続性、サステナビリテティーを大事にするFSCの木材が使われた佐藤邸が建てられたことにその象徴性を感じています。
今回の新築戸建住宅「南三陸杉の家」は、98%のFSC認証材を使用することで全ての材料の流通を担保し、新築戸建て住宅では日本初の事例となる全体認証を取得しました。
最近は国内の森林現場でも違法伐採による逮捕者が出ており、国産材だからと言って必ずしも安全ではない状況があり、その中でFSC認証材は最も信頼できる木材となっています。今後、FSC認証材がますます注目されて、多くの人々に使用されるには、今回のような山から住宅までのしっかりした関係者の協力体制が重要となってきます。今回の事例をきっかけに、東北地域そして全国に、世界に通用するレベルのトレーサビリティやサステナビリティの重要性が浸透し、FSC認証木材活用の輪が広がることを大いに期待しております。」と、FSC認証材を使用した新築戸建住宅「南三陸杉の家」を通じ、FSC認証制度の国内でのますますの普及に期待を表明しました。
新築戸建住宅「南三陸杉の家」 のFSC全体プロジェクト認証取得に関するお問合せは、以下へお願い致します。
◎志津川建設株式会社
担当:今井
TEL : 0226-46-2211
E-mail : Imai.kiyo@shiduken.jp
◎株式会社佐久 担当:佐藤
TEL : 090-9630-2903
E-mail : taiichisakyu@gmail.com
■FSCプロジェクト認証
FSCプロジェクト認証は、建造物や船、イベント会場など一度しか作らないものに対する認証で、今回取得した全体認証は、プロジェクト全体の木質原材料の材積の50%以上がFSC認証材で残りの材料もその他の回収原材料またFSC管理木材であることに対する認証です。*今回の新築戸建住宅「南三陸杉の家」は98%のFSC認証材を使用することで全ての材料の流通を担保し新築戸建住宅では日本初の事例となる全体認証を取得しました。
*現在プロジェクト認証規格は改定されており、全体プロジェクト認証の要求事項は変更されています。
■FSC(R)ジャパン(特定非営利活動法人 日本森林管理協議会)
FSC(Forest Stewardship Council, 森林管理協議会)は、環境保全の面から見て適切で、社会的な利益にかない、経済的にも継続可能な森林管理の普及を目的に、環境団体、林業者、林産物取引企業、先住民団体などを中心に、1994年に設立された独立した非営利団体です。FSCの森林管理認証を受けた森林から生産された木材や林産物と、それを認証された事業者が流通・加工した製品には、FSCラベルがつけられます。FSCラベルがついた製品を使うことで、世界の森林保全につながります。現在世界120か国以上に普及しており、2億ヘクタール以上の森林と約41,000組織がFSCの規格に基づき認証されています。
■FSCマーク
適切に管理された森林の木材から作られた製品であることを証明するマーク。
森の動物や植物、そこで働く人たち、暮らす人たちに配慮し、将来も豊かな森を維持できるように管理しているかを国際的な厳しい基準でチェックされた製品につけることが許されています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/51957/6/resize/d51957-6-100926-2.jpg ]
FSCジャパン公式HP:https://jp.fsc.org/jp-jp
FSC公式Twitter: https://twitter.com/FSC_Japan
FSC公式Facebook: https://www.facebook.com/FSC.Japan?ref=tn_tnmn