スマートフォンとIP無線の通話を可能にするサービスを展開
[22/08/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
ソニーマーケティング株式会社との共同開発で、IP無線機利用者の活用範囲を拡大
トム通信工業株式会社(神奈川県横浜市 星 敏典代表取締役社長)の社内分社 スマートウェーブ・テレコミュニケーションズ社(同 市川浩司社長)は、ソニーマーケティング株式会社様と共同開発した“IP無線機とスマートフォンの間で相互通話できるサービス”を9月1日から国内法人様向けに発売します。
本サービスのご利用により、物流・交通・警備・自治体などから高い評価をいただいている当社の車載型IP無線機 SV-2000や携帯型IP無線機 SK-5000と、業務でも日常的に広く使われているスマートフォンとの間で通話が可能になり、多くの現場で業務効率の向上・迅速化などに貢献いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/32036/11/resize/d32036-11-0b1b0249169e95367891-11.png ]
【従来の課題】
スマートフォンは業務でも広く利用されておりますが、基本的に1対1で連絡を取り合う方式であるため、同時に多数の関係者に情報共有を行う必要がある現場などでの利用には課題がありました。
この課題を解消するために スマートフォンに無線機のような機能を持たせるアプリケーションは開発・販売されておりますが、その多くはスマートフォン同士での連絡機能に留まり、既に物流・交通・警備・自治体などの現場で利用されている無線機と相互連絡を取り合えるような製品は多くありませんでした。
【開発の経緯】
そこで、当社はスマートフォンに無線機の機能を持たせるアプリ「Callsign」を開発したソニーマーケティング株式会社様の協力のもと、スマートフォンとスマートウェーブのIP無線機の通話を可能にする新サービス
「スマートウェーブ連携サービス」の提供を開始します。
本サービスでは「Callsign」の基本システムをベースにスマートウェーブ専用の機能拡張も行いました。
これにより、広く業務でも活用されているスマートフォンに無線機の機能を持たせて活用できることが可能と
なり、かつ、既に利用されているスマートウェーブの専用無線機との相互通信も可能となりました。
【主な特長】
1.スマートフォンとスマートウェーブのIP無線システムで相互通話が可能に
無線機で使われる「全グループ通話」「グループ通話」「個別通話」に対応。
指令局や車両などの移動局との通話もスムーズにできます。
スマートフォンの使用が制限される運転者に対し、車両に設置された専用のIP無線機への連絡が可能です。
2.スマートフォンのプラス活用で、トランシーバー機能を持つ端末を増やせる。
既存のスマートフォンを無線機として活用することにより新たな端末を調達する必要はありません。
したがって柔軟な端末の運用、増設が可能です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/32036/11/resize/d32036-11-2112d39d4aaf167efd3b-3.png ]
3.IP無線機とスマートフォンの位置を同一地図上で把握可能
スマートフォンのGPS機能を利用し、無線機と同様に指令局での位置情報把握が可能です。 無線機とスマートフォンの位置を同一画面に表示できます.(弊社位置情報システム利用時)
[画像3: https://prtimes.jp/i/32036/11/resize/d32036-11-dbb55f586f535fbe9294-4.png ]
【商品画像】
[画像4: https://prtimes.jp/i/32036/11/resize/d32036-11-ca41524b816fd2363136-5.png ]
【オプション】
[画像5: https://prtimes.jp/i/32036/11/resize/d32036-11-ce1c697b4c0f31669a02-10.png ]
【仕様・機能】
[画像6: https://prtimes.jp/i/32036/11/resize/d32036-11-07a6c8a3886de544c45e-9.png ]
トム通信工業株式会社(神奈川県横浜市 星 敏典代表取締役社長)の社内分社 スマートウェーブ・テレコミュニケーションズ社(同 市川浩司社長)は、ソニーマーケティング株式会社様と共同開発した“IP無線機とスマートフォンの間で相互通話できるサービス”を9月1日から国内法人様向けに発売します。
本サービスのご利用により、物流・交通・警備・自治体などから高い評価をいただいている当社の車載型IP無線機 SV-2000や携帯型IP無線機 SK-5000と、業務でも日常的に広く使われているスマートフォンとの間で通話が可能になり、多くの現場で業務効率の向上・迅速化などに貢献いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/32036/11/resize/d32036-11-0b1b0249169e95367891-11.png ]
【従来の課題】
スマートフォンは業務でも広く利用されておりますが、基本的に1対1で連絡を取り合う方式であるため、同時に多数の関係者に情報共有を行う必要がある現場などでの利用には課題がありました。
この課題を解消するために スマートフォンに無線機のような機能を持たせるアプリケーションは開発・販売されておりますが、その多くはスマートフォン同士での連絡機能に留まり、既に物流・交通・警備・自治体などの現場で利用されている無線機と相互連絡を取り合えるような製品は多くありませんでした。
【開発の経緯】
そこで、当社はスマートフォンに無線機の機能を持たせるアプリ「Callsign」を開発したソニーマーケティング株式会社様の協力のもと、スマートフォンとスマートウェーブのIP無線機の通話を可能にする新サービス
「スマートウェーブ連携サービス」の提供を開始します。
本サービスでは「Callsign」の基本システムをベースにスマートウェーブ専用の機能拡張も行いました。
これにより、広く業務でも活用されているスマートフォンに無線機の機能を持たせて活用できることが可能と
なり、かつ、既に利用されているスマートウェーブの専用無線機との相互通信も可能となりました。
【主な特長】
1.スマートフォンとスマートウェーブのIP無線システムで相互通話が可能に
無線機で使われる「全グループ通話」「グループ通話」「個別通話」に対応。
指令局や車両などの移動局との通話もスムーズにできます。
スマートフォンの使用が制限される運転者に対し、車両に設置された専用のIP無線機への連絡が可能です。
2.スマートフォンのプラス活用で、トランシーバー機能を持つ端末を増やせる。
既存のスマートフォンを無線機として活用することにより新たな端末を調達する必要はありません。
したがって柔軟な端末の運用、増設が可能です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/32036/11/resize/d32036-11-2112d39d4aaf167efd3b-3.png ]
3.IP無線機とスマートフォンの位置を同一地図上で把握可能
スマートフォンのGPS機能を利用し、無線機と同様に指令局での位置情報把握が可能です。 無線機とスマートフォンの位置を同一画面に表示できます.(弊社位置情報システム利用時)
[画像3: https://prtimes.jp/i/32036/11/resize/d32036-11-dbb55f586f535fbe9294-4.png ]
【商品画像】
[画像4: https://prtimes.jp/i/32036/11/resize/d32036-11-ca41524b816fd2363136-5.png ]
【オプション】
[画像5: https://prtimes.jp/i/32036/11/resize/d32036-11-ce1c697b4c0f31669a02-10.png ]
【仕様・機能】
[画像6: https://prtimes.jp/i/32036/11/resize/d32036-11-07a6c8a3886de544c45e-9.png ]