このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

<海外調査: 第二弾/意識・感覚に関する5カ国調査(おフロ事情篇)>身体の汚れを落とすだけにあらず!おフロに求める癒しと美容。

意識・感覚に関する5カ国調査(おフロ事情篇)

株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:五十嵐 幹)は、日本・シンガポール・ブラジル・ロシア・中国の各国に在住する20〜49歳の男女を対象に、「意識・感覚に関する5カ国調査」を実施しました。

平成26年7月28日
株式会社クロス・マーケティング

-----------------------

<海外調査> 3回シリーズ 第二弾
〜各国の意識・感覚の違いを解明!〜

身体の汚れを落とすだけにあらず!
おフロに求める癒しと美容
歯磨き・剃毛・音楽鑑賞など、入浴中の行動に国別特徴が

-意識・感覚に関する5カ国調査(おフロ事情篇)-

-----------------------

◆自主調査レポートの続きはこちらへ⇒http://www.cross-m.co.jp/report/5c20140728/


株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:五十嵐 幹)は、日本・シンガポール・ブラジル・ロシア・中国の各国に在住する20〜49歳の男女を対象に、「意識・感覚に関する5カ国調査」を実施しました。

■調査背景・目的

日本人は海外の人から「時間や約束を守る」「自己主張が弱い」「礼儀正しい」などといった表現をされることが多いですが、対して他国の人々はどのような特徴を持ち、表現されているのでしょうか。そこで今回は、今話題のBRICsからブラジル・ロシア・中国を、 アジア圏からは日本・シンガポールの5カ国をピックアップし、意識・感覚の違いに関して調査しました。
本調査結果は各国の特徴分析や比較をテーマに、全3回のレポーティングを行います。
第二弾は各国の【おフロ事情】として、入浴頻度や入浴にかける時間、入浴時行動、入浴理由について調査し、その実態を明らかにしました。

■調査結果

・5カ国で入浴時間は大きく異なっている。
日本は入浴時間が比較的長い(30分程度)が、他国は10〜20分程度が多い。日本では、入浴といえばおフロにつかるのが主流。しかし、他国では「シャワーでささっと」も多いと推測される。

・入浴時間が短い場合は入浴頻度が多く、入浴時間が長い場合は入浴頻度が少ない傾向が見られる。
「シャワーでささっと」は毎日、更には一日数回入浴し、「おフロでじっくり」は毎日入浴をしているわけではないことが窺える。

・入浴中にしていることの基本は、髪・顔・身体を洗うこと。
そのほか、入浴中にしていることは国別で違いがあり、入浴時間が短い場合でも、入浴中に行うことは多い。

・入浴する理由の基本は、汗や汚れを落とすため。
それ以外にもリラックスや美容目的など、国別・性別によって様々な理由があり、“入浴=おフロにゆったりつかる=あったかい=リラックスできる”という日本人の入浴概念とは多少異なる傾向。

■調査概要

調査手法 : インターネットリサーチ(クロス・マーケティング アンケートモニター使用)
調査地域 : 日本・中国・ロシア・シンガポール・ブラジル
調査対象 : 20〜49歳の男女
調査期間 : 2014年6月12日(木)〜6月19日(木)
有効回答数: 1,500サンプル

■会社概要
会社名 :株式会社クロス・マーケティング http://www.cross-m.co.jp/
所在地 :東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F
設立 :2003年4月1日
代表者 :代表取締役社長兼CEO 五十嵐 幹
事業内容:リサーチ事業
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る