【企業のサステナビリティ担当者向け】認定証付!「SDGsエキスパート認定ウェビナー」好評につき今年度も開講
[24/04/30]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
2024年6月から全9回の連続ウェビナー受講生 募集中!アーカイブ視聴も可能!
組織のサステナビリティ推進全体の支援や人権、生物多様性といった専門分野の推進支援も行うコンサルティング会社、SDG パートナーズ有限会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO 田瀬和夫)は、大好評ウェビナー「SDGsエキスパート認定ウェビナー」を今年度も2024年6月21日(金)より開講いたします。
このウェビナーは全9回にわたり、参加者の皆様がサステナビリティに関する国際的なトレンドを理解し、戦略的な示唆を得ることによって、自社に合ったサステナビリティの推進を検討できるようになることを目指します。また、各講座後のディスカッションや認定者を対象とした交流会でのネットワーキングの機会を提供します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/99280/13/resize/d99280-13-398906ae024ee2410837-0.png ]
各セッションでは、脱炭素社会、生物多様性、ビジネスと人権、ウェルビーイング、地方創生と、様々なサステナビリティトピックを深掘りします。全セッションの受講とレポート提出を完了した参加者には、専門知識とスキルを証明する認定証が授与されます。
▼セミナー概要
月1回、全9回の連続ウェビナーです。LIVE配信を行いますが、配信後、2025年5月31日までは、繰り返し何度でもアーカイブから動画をご覧いただけます。毎回、90分の講義(田瀬和夫氏および弊社専門家による)の直後、参加者の皆様とのディスカッションの場を30分間設けますので、皆様ご自身の具体的なお悩みの解決の糸口を見つける場としてご活用ください。
全9回のLIVE配信終了後、レポートを提出していただいた方に認定証を授与いたしますが、授与式の場も参加者の交流の機会として提供いたします。
▼各回の内容
第1回:6月21日(金) サステナビリティで企業価値を向上させる考え方
第2回:7月19日(金) 脱炭素社会の実践に向けた国際社会の最新動向
第3回:8月27日(火) 生物多様性の本質と国際動向
第4回:9月27日(金) 生物多様性に関する企業の情報開示(TNFD)と戦略
第5回:10月25日(金) ESG投資とサステナビリティ情報開示の最先端
第6回:11月22日(金) ビジネスと人権企業活動における考え方
第7回:12月20日(金) ビジネスと人権における実践と具体的な対応
第8回:1月24日(金) DE&Iの未来図:ウェルビーイングとともに歩む
第9回:2月21日(金) 地方創生・国際協力の共通項とSDGsが持つ価値
▼詳細及び参加の申込はこちら
http://sdgpartners.jp/2024-webinar/
▼こんな方にオススメ
・SDGsやサステナビリティに関する最新情報を知りたい方
・SDGsやサステナビリティを自分の所属する企業や組織に取り入れることに苦戦している方
・SDGsやその中で扱われる社会課題に関する知見を実務に生かしたい方
・SDGsに関連する諸分野を様々な事例を基に体系的・網羅的に学びたい方
・SDGsの本質を基本から見直した上で社会的インパクトのある企業活動に繋げたい方
・弊社書籍「SDGs思考 社会共創編」(2022年4月出版)の内容をさらに深めたい方
※なお、同書籍を購読されていなくても受講に支障はございませんが、書籍程度の基礎知識がありますと、講義の理解が進みます。
書籍ご希望の方はこちらから⇒<https://book.impress.co.jp/books/1121101046> 電子版も販売中
▼価格
全9回一括購入価格: 88,000円(税込)
1講演価格: 11,000円(税込)
・お支払いはクレジットカードないしコンビニエンスストアでの現金決済が可能です
・この他、団体割やリピーター割も用意しております
▼問い合わせ先
seminar@sdgpartners.jp
▼会社概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/99280/13/resize/d99280-13-654b35fd58d770fbdeea-1.png ]
SDGパートナーズは、SDGs・サステナビリティに対してビジネスが果たせる役割に注目し、SDGsを土台としたビジネスモデルの導入、サステナビリティ方針策定・実施、価値創造モデルや統合報告書の設計、ESG情報開示、国連を含めた公的機関と のイノベーティブな官民連携、国や地方自治体との共創、国連ビジネスと人権に関する指導原則 (UNGP)を取り入れたサプライチェーン管理などの支援をリードしています。また、中小企業や起業家、NPOなどがSDGsを採り入れていくプロセスも応援します。
会社名:SDGパートナーズ有限会社
会社ホームページ:http://sdgpartners.jp/
組織のサステナビリティ推進全体の支援や人権、生物多様性といった専門分野の推進支援も行うコンサルティング会社、SDG パートナーズ有限会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO 田瀬和夫)は、大好評ウェビナー「SDGsエキスパート認定ウェビナー」を今年度も2024年6月21日(金)より開講いたします。
このウェビナーは全9回にわたり、参加者の皆様がサステナビリティに関する国際的なトレンドを理解し、戦略的な示唆を得ることによって、自社に合ったサステナビリティの推進を検討できるようになることを目指します。また、各講座後のディスカッションや認定者を対象とした交流会でのネットワーキングの機会を提供します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/99280/13/resize/d99280-13-398906ae024ee2410837-0.png ]
各セッションでは、脱炭素社会、生物多様性、ビジネスと人権、ウェルビーイング、地方創生と、様々なサステナビリティトピックを深掘りします。全セッションの受講とレポート提出を完了した参加者には、専門知識とスキルを証明する認定証が授与されます。
▼セミナー概要
月1回、全9回の連続ウェビナーです。LIVE配信を行いますが、配信後、2025年5月31日までは、繰り返し何度でもアーカイブから動画をご覧いただけます。毎回、90分の講義(田瀬和夫氏および弊社専門家による)の直後、参加者の皆様とのディスカッションの場を30分間設けますので、皆様ご自身の具体的なお悩みの解決の糸口を見つける場としてご活用ください。
全9回のLIVE配信終了後、レポートを提出していただいた方に認定証を授与いたしますが、授与式の場も参加者の交流の機会として提供いたします。
▼各回の内容
第1回:6月21日(金) サステナビリティで企業価値を向上させる考え方
第2回:7月19日(金) 脱炭素社会の実践に向けた国際社会の最新動向
第3回:8月27日(火) 生物多様性の本質と国際動向
第4回:9月27日(金) 生物多様性に関する企業の情報開示(TNFD)と戦略
第5回:10月25日(金) ESG投資とサステナビリティ情報開示の最先端
第6回:11月22日(金) ビジネスと人権企業活動における考え方
第7回:12月20日(金) ビジネスと人権における実践と具体的な対応
第8回:1月24日(金) DE&Iの未来図:ウェルビーイングとともに歩む
第9回:2月21日(金) 地方創生・国際協力の共通項とSDGsが持つ価値
▼詳細及び参加の申込はこちら
http://sdgpartners.jp/2024-webinar/
▼こんな方にオススメ
・SDGsやサステナビリティに関する最新情報を知りたい方
・SDGsやサステナビリティを自分の所属する企業や組織に取り入れることに苦戦している方
・SDGsやその中で扱われる社会課題に関する知見を実務に生かしたい方
・SDGsに関連する諸分野を様々な事例を基に体系的・網羅的に学びたい方
・SDGsの本質を基本から見直した上で社会的インパクトのある企業活動に繋げたい方
・弊社書籍「SDGs思考 社会共創編」(2022年4月出版)の内容をさらに深めたい方
※なお、同書籍を購読されていなくても受講に支障はございませんが、書籍程度の基礎知識がありますと、講義の理解が進みます。
書籍ご希望の方はこちらから⇒<https://book.impress.co.jp/books/1121101046> 電子版も販売中
▼価格
全9回一括購入価格: 88,000円(税込)
1講演価格: 11,000円(税込)
・お支払いはクレジットカードないしコンビニエンスストアでの現金決済が可能です
・この他、団体割やリピーター割も用意しております
▼問い合わせ先
seminar@sdgpartners.jp
▼会社概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/99280/13/resize/d99280-13-654b35fd58d770fbdeea-1.png ]
SDGパートナーズは、SDGs・サステナビリティに対してビジネスが果たせる役割に注目し、SDGsを土台としたビジネスモデルの導入、サステナビリティ方針策定・実施、価値創造モデルや統合報告書の設計、ESG情報開示、国連を含めた公的機関と のイノベーティブな官民連携、国や地方自治体との共創、国連ビジネスと人権に関する指導原則 (UNGP)を取り入れたサプライチェーン管理などの支援をリードしています。また、中小企業や起業家、NPOなどがSDGsを採り入れていくプロセスも応援します。
会社名:SDGパートナーズ有限会社
会社ホームページ:http://sdgpartners.jp/