県道船を利用した特別授業を実施
[09/05/13]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
伊勢志摩国立公園賢島に本校を置く広域通信制高校の代々木高校では、素晴らしい自然や地域資源をもとに、様々な体験活動や授業を行っています。
2009年5月12日(火)「県道船」を利用した特別授業を行いました。
「県道船」と言っても馴染みがないと思いますが、全国でも珍しく、今回利用したのは三重県道750号線(阿児磯部鳥羽線)の一部を指しています。
代々木高校のある志摩市から鳥羽市に向かう海岸線の道としては、現在はパールロードと言う立派な道が開通していますが、一部地域への道は未だ存在して無い地域もあり「県道船」という形で道の代わりに無料の渡し船が現在でも運行されています。これを地元では県道船と呼んで親しんでいます。
今回の授業では、県道船を利用し的矢湾を渡り、地元特産の「的矢ガキ」の佐藤養殖場さんを見学した後、再び県道船で、渡鹿野島へ渡り散策、そして帰りも県道船で戻ってきました。
志摩市全域が伊勢志摩国立公園の中にありますが、その中でも、代々木高校のある英虞湾は「真珠養殖」を中心に「あおさ」などの養殖を行っています。今回訪問した磯部地域の的矢湾では、「牡蠣の養殖」が盛んに行われており、また普段と違った志摩の自然を堪能することが出来ました。
(ちなみに県道船は市民の足ですから、観光用ではありません。)
代々木高校 志摩本校
三重県志摩市阿児町神明723-8
0599−43−6177
http://www.yoyogi.ed.jp/
post@yoyogi.ed.jp
佐藤養殖場(的矢ガキ)
http://www.seijyoumatoyakaki.com/
2009年5月12日(火)「県道船」を利用した特別授業を行いました。
「県道船」と言っても馴染みがないと思いますが、全国でも珍しく、今回利用したのは三重県道750号線(阿児磯部鳥羽線)の一部を指しています。
代々木高校のある志摩市から鳥羽市に向かう海岸線の道としては、現在はパールロードと言う立派な道が開通していますが、一部地域への道は未だ存在して無い地域もあり「県道船」という形で道の代わりに無料の渡し船が現在でも運行されています。これを地元では県道船と呼んで親しんでいます。
今回の授業では、県道船を利用し的矢湾を渡り、地元特産の「的矢ガキ」の佐藤養殖場さんを見学した後、再び県道船で、渡鹿野島へ渡り散策、そして帰りも県道船で戻ってきました。
志摩市全域が伊勢志摩国立公園の中にありますが、その中でも、代々木高校のある英虞湾は「真珠養殖」を中心に「あおさ」などの養殖を行っています。今回訪問した磯部地域の的矢湾では、「牡蠣の養殖」が盛んに行われており、また普段と違った志摩の自然を堪能することが出来ました。
(ちなみに県道船は市民の足ですから、観光用ではありません。)
代々木高校 志摩本校
三重県志摩市阿児町神明723-8
0599−43−6177
http://www.yoyogi.ed.jp/
post@yoyogi.ed.jp
佐藤養殖場(的矢ガキ)
http://www.seijyoumatoyakaki.com/