【新製品情報】6歳からプログラミングを楽しく学べる国産ボードゲーム「COOL PROGRAMMING」
[19/10/31]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
デジタル機器が無くてもプログラミングが楽しく学べて、幅広い年齢層がプレイできるボードゲーム。プログラミング教育元年を前に、家庭用プログラミング教材のスタンダードに。
全国70教室を展開する大手STEM教育スクール「ステモン!(STEMON)」を運営する株式会社ヴィリングが、プログラミングを楽しく学べるボードゲームを制作致しました。11/1(金)より発売開始します。
「COOL PROGRAMMING(クール・プログラミング)」とは?
[画像1: https://prtimes.jp/i/24064/15/resize/d24064-15-596205-0.png ]
「COOL PROGRAMMING(クール・プログラミング)」は、パソコンやタブレットPCを使わずともプログラミングが学習できる、画期的なアンプラグド・プログラミング教育ツールです。対象年齢は「6歳以上」となっており、子どもから大人まで広く楽しみながら学習頂けます。
どんなゲーム?
[画像2: https://prtimes.jp/i/24064/15/resize/d24064-15-559433-4.jpg ]
舞台は南極。主人公のペンギンが、時に友達ペンギンと協力しながら、魚を獲ったり宝物を探したりの冒険に出かけるゲームです。キャラクターや世界観など、海外製ゲームにはない”わかりやすさ”、”シンプルさ”を重視、子どもたちに夢中になって楽しみ、学んでもらえるように企画・開発致しました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/24064/15/resize/d24064-15-317877-5.png ]
色とりどりのコマンドカードを使って、効率よくペンギンをゴールに導く「最短ルート」を試行錯誤しながら見つけ出すことで、プログラミング的思考を楽しく養うことができます。「条件分岐」や「繰り返し処理」といった、プログラミングでは欠かせない概念も登場する本格派教育ボードゲームです。
「ステモン!(STEMON)」とは?
[画像4: https://prtimes.jp/i/24064/15/resize/d24064-15-408986-7.png ]
「ステモン!」は、株式会社ヴィリングが2013年から運営している小学生向けSTEM教育&プログラミングスクールです。現在では、直営・フランチャイズ校合わせて、全国70教室を展開しています。
「作って、動かして、試して学ぶ」というステモンの学びのスタイルが多くのお子さん・保護者様から支持され、従来の暗記、反復が中心の学びとは異なり、子どもたちが能動的に熱中しながら日々学んでいます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/24064/15/resize/d24064-15-126517-1.jpg ]
今回販売する「COOL PROGRAMMING」は、実際、その「ステモン!」の各教室でもプログラミング的思考を養う教材として使用しております。レッスンを通じて、抽象的思考が難しい低学年の子でも、手で触ったり目で見たりしながら、楽しく学べるように試行錯誤を重ねました。
製品概要
タイトル:COOL PROGRAMMING(クール・プログラミング)
[画像6: https://prtimes.jp/i/24064/15/resize/d24064-15-697226-8.png ]
価格:税別 ¥ 3,200 (税込 ¥ 3,520)
対象年齢:6歳〜
プレイ人数:1〜4人
プレイ時間:5分〜
内容物:マップ15枚(両面全30種)、フリーマップ 1枚(両面) 、ペンギンコマ 3個、コマ立て 4個、説明書 1部、コマンドカード (矢印(4種各16枚)、繰り返し(2種各8枚)、 交代(16枚)、キャッチ(16枚)
製品化の経緯について(STEMON代表 中村一彰)
[画像7: https://prtimes.jp/i/24064/15/resize/d24064-15-903589-6.jpg ]
2020年度から公立小学校でもプログラミング教育が必修化されます。しかし、特に低学年の子どもたちは、まだPC操作が難しい年代ということもあり、低学年向けのプログラミング教材がまだまだ少ないことが現場の多くの先生を悩ませています。
PCが使えなくてもプログラミングを学べる、そして子どもの触覚や視覚に訴えられるような教材、と思ったときに「そうだ、ボードゲームが良さそうだ」というイメージが浮かびました。
ステモンは「作って学ぶ」がコンセプトのスクールなので、良さそうならば「作りながら考えよう」と。それが開発のきっかけです。
プログラミング的思考力は、様々な活動の土台となる力です。このゲームをプレイすることで、達成感や進歩している実感を得ながら、楽しくプログラミングを学んで頂けるように仕上がりました。ぜひ、楽しく学べる体験を、ご家庭でも!
購入方法
・小売店(すごろくや(高円寺店、神保町店)などで販売予定)
・AMAZON(https://www.amazon.co.jp/dp/B07Z5N21GK?ref=myi_title_dp))
など
会社概要
株式会社ヴィリング
所在地:東京都杉並区天沼3-12-10 エノモトビル3階
設立:2012年10月10日
代表者:代表取締役 中村一彰
事業内容
・小学生向けSTEM教育スクール「STEMON」 https://www.stemon.net/
・送迎と習い事付き民間学童「スイッチスクール」http://www.afterschool-lealea.com/
・探究学習スクール「BOKEN」http://boken-tankyu.com/
全国70教室を展開する大手STEM教育スクール「ステモン!(STEMON)」を運営する株式会社ヴィリングが、プログラミングを楽しく学べるボードゲームを制作致しました。11/1(金)より発売開始します。
「COOL PROGRAMMING(クール・プログラミング)」とは?
[画像1: https://prtimes.jp/i/24064/15/resize/d24064-15-596205-0.png ]
「COOL PROGRAMMING(クール・プログラミング)」は、パソコンやタブレットPCを使わずともプログラミングが学習できる、画期的なアンプラグド・プログラミング教育ツールです。対象年齢は「6歳以上」となっており、子どもから大人まで広く楽しみながら学習頂けます。
どんなゲーム?
[画像2: https://prtimes.jp/i/24064/15/resize/d24064-15-559433-4.jpg ]
舞台は南極。主人公のペンギンが、時に友達ペンギンと協力しながら、魚を獲ったり宝物を探したりの冒険に出かけるゲームです。キャラクターや世界観など、海外製ゲームにはない”わかりやすさ”、”シンプルさ”を重視、子どもたちに夢中になって楽しみ、学んでもらえるように企画・開発致しました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/24064/15/resize/d24064-15-317877-5.png ]
色とりどりのコマンドカードを使って、効率よくペンギンをゴールに導く「最短ルート」を試行錯誤しながら見つけ出すことで、プログラミング的思考を楽しく養うことができます。「条件分岐」や「繰り返し処理」といった、プログラミングでは欠かせない概念も登場する本格派教育ボードゲームです。
「ステモン!(STEMON)」とは?
[画像4: https://prtimes.jp/i/24064/15/resize/d24064-15-408986-7.png ]
「ステモン!」は、株式会社ヴィリングが2013年から運営している小学生向けSTEM教育&プログラミングスクールです。現在では、直営・フランチャイズ校合わせて、全国70教室を展開しています。
「作って、動かして、試して学ぶ」というステモンの学びのスタイルが多くのお子さん・保護者様から支持され、従来の暗記、反復が中心の学びとは異なり、子どもたちが能動的に熱中しながら日々学んでいます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/24064/15/resize/d24064-15-126517-1.jpg ]
今回販売する「COOL PROGRAMMING」は、実際、その「ステモン!」の各教室でもプログラミング的思考を養う教材として使用しております。レッスンを通じて、抽象的思考が難しい低学年の子でも、手で触ったり目で見たりしながら、楽しく学べるように試行錯誤を重ねました。
製品概要
タイトル:COOL PROGRAMMING(クール・プログラミング)
[画像6: https://prtimes.jp/i/24064/15/resize/d24064-15-697226-8.png ]
価格:税別 ¥ 3,200 (税込 ¥ 3,520)
対象年齢:6歳〜
プレイ人数:1〜4人
プレイ時間:5分〜
内容物:マップ15枚(両面全30種)、フリーマップ 1枚(両面) 、ペンギンコマ 3個、コマ立て 4個、説明書 1部、コマンドカード (矢印(4種各16枚)、繰り返し(2種各8枚)、 交代(16枚)、キャッチ(16枚)
製品化の経緯について(STEMON代表 中村一彰)
[画像7: https://prtimes.jp/i/24064/15/resize/d24064-15-903589-6.jpg ]
2020年度から公立小学校でもプログラミング教育が必修化されます。しかし、特に低学年の子どもたちは、まだPC操作が難しい年代ということもあり、低学年向けのプログラミング教材がまだまだ少ないことが現場の多くの先生を悩ませています。
PCが使えなくてもプログラミングを学べる、そして子どもの触覚や視覚に訴えられるような教材、と思ったときに「そうだ、ボードゲームが良さそうだ」というイメージが浮かびました。
ステモンは「作って学ぶ」がコンセプトのスクールなので、良さそうならば「作りながら考えよう」と。それが開発のきっかけです。
プログラミング的思考力は、様々な活動の土台となる力です。このゲームをプレイすることで、達成感や進歩している実感を得ながら、楽しくプログラミングを学んで頂けるように仕上がりました。ぜひ、楽しく学べる体験を、ご家庭でも!
購入方法
・小売店(すごろくや(高円寺店、神保町店)などで販売予定)
・AMAZON(https://www.amazon.co.jp/dp/B07Z5N21GK?ref=myi_title_dp))
など
会社概要
株式会社ヴィリング
所在地:東京都杉並区天沼3-12-10 エノモトビル3階
設立:2012年10月10日
代表者:代表取締役 中村一彰
事業内容
・小学生向けSTEM教育スクール「STEMON」 https://www.stemon.net/
・送迎と習い事付き民間学童「スイッチスクール」http://www.afterschool-lealea.com/
・探究学習スクール「BOKEN」http://boken-tankyu.com/