テクノロジー情報サイト「テクノエッジ」の無料コミュニティ「テクノエッジ友の会」の登録者数が10万人突破
[24/02/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
株式会社テクノコア(本社:東京都台東区、代表取締役:鷹木創)が運営するテクノロジー情報サイト「テクノエッジ(TechnoEdge)」の無料会員コミュニティ「テクノエッジ友の会」の会員数が10万人を突破しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106723/19/106723-19-d8106a4e7b254d81199079f39ecdb724-1892x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
テクノエッジは、さまざまな分野の新技術についてニュースやレビュー、識者のコラムを発信するテクノロジーメディアです。2022年6月の創刊以降順調に読者数を伸ばし、現在は月間約130万人以上(2023年末時点)の読者にご愛読いただいております。2023年6月に開設した無料会員コミュニティ「テクノエッジ友の会」では、より多くの読者とのつながりを目指し「テクノエッジニュースレター(以下、ニュースレター)」を毎週配信しています。
ニュースレターで主要ニュースを振り返る(編集長コメント付き)
テクノエッジに掲載した1週間の主要ニュースをまとめ、編集長Ittousaiの独自コメントを添えて紹介しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106723/19/106723-19-f9dbddebd84ac645fe8dd63cc757a182-1376x1246.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今週のピックアップ(2024年2月22日号)
またテクノエッジでは、テクノエッジ友の会とは別に有料会員制のコミュニティ「テクノエッジ アルファ(TechnoEdge α)」も運営しており、編集部メンバーや会員同士の交流を促すイベントや特典を提供しています。有料コミュニティ「テクノエッジ アルファ」 について
2023年10月に開設。テクノエッジでは、交流会をはじめオンライン・オフラインのさまざまなイベントを展開し、会員相互のコミュニケーションを深める施策に注力しています。アルファ会員は有料イベントに追加費用なく参加できるほか、会員限定のコミュニティにて日々編集部や会員同士の交流を深めています。(会費:月額払い3,000円、年額払い30,000円(税別))なおテクノエッジ アルファ会員の新規登録に関しましては、定員に達したため現在受付を停止しています。第2期会員の募集時期は未定ですが、ウェイティングリストで事前登録を受け付けています。
今後もテクノコアは、テクノロジーと社会の交錯点、未来と現実のエッジに関心を持つ皆様のお役に立つべく、コンテンツをますます拡充するとともに、コミュニティ活動をより活発化させていきます。
テクノエッジについて
株式会社テクノコアが運営するテクノロジー情報サイト(2022年6月創刊)。「未来が現実になってゆく最前線の驚きと興奮」を伝えるメディアを目指しています。スマートフォンやPC、ウェアラブル、家電にゲーミングといったデジタル製品に加え、AIやXR、ロボティクス、モビリティなどさまざまな分野の新技術について、ニュースやレビュー、識者のコラムを発信。モノとしての「ガジェット」にとらわれず、サイエンスの発見や実用化前の新技術、形がないサービスやアプリ、コンテンツも、テクノロジーと社会の交錯点として注目しています。
編集部のメンバーによるポッドキャスト番組「TechnoEdge-Side(2023年4月〜)」での定期配信や、無料会員制度「テクノエッジ友の会(同年6月〜)」、有料コミュニティ「テクノエッジアルファ(同年10月〜)」の運営など、文章だけでなく動画や音声、イベントなどさまざまな手段で読者や会員の皆さまとコミュニケーションを図っています。
テクノエッジ
株式会社テクノコア会社概要
社名 :株式会社テクノコア
所在地 :東京都台東区雷門2-6-1 雷門ミハマビル3F
設立 :2022年5月9日
代表者 :鷹木創
事業内容 :メディア運営