全国各地6会場にて 新築、リフォーム、リノベーション事業者を対象に「リノベーションセミナー」を開催
[15/10/27]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
一般社団法人リノベーション住宅推進協議会(東京都渋谷区、会長:内山博文)は、当協議会への新規入会を検討する新築、リフォーム、リノベーション事業者を対象にした「リノベーションセミナー」を、11月10日(火)名古屋を皮切りに、全国6エリアの会場にて開催いたします。
住宅リフォーム事業者団体登録制度の施行、さらには住生活基本計画の見直しも間近に控え、住宅市場を取り巻く環境は大きく変わりつつあります。その中で、リフォーム・リノベーション事業者が直面している課題や今後のビジネスの可能性についてのセミナーを行います。併せて各事業者にも対策が求められる「マイナンバー制度」に関するワンポイントセミナーと、新規入会検討者に向けた当協議会の概要・活動内容のご紹介ならびに入会手続きに関するご案内も予定しております。
○セミナー開催概要
<第一部>リノベーションセミナー
<第二部>ワンポイントセミナー(動画)『マイナンバー導入につき、事業者がとるべき対策』
講師 弁護士 中村 直 (敬和綜合法律事務所)
・マイナンバー制度の重要ポイント解説
事業者として大事な「リスク回避」 注意しなければならないことは何か
・安全管理と書類対応
社会に迷惑をかけないようにする(国、公的機関向け、取引関係者向け、顧客向け)
<第三部>リノベーション住宅推進協議会概要と活動内容
・協議会概要と活動内容 ・住宅リフォーム事業者団体登録制度
・協議会入会の手続きについて(入会検討者様向け)
<第四部>住宅金融支援機構からのご案内(動画)
※セミナー終了後、情報交換会(懇親会)を予定しております。是非ご参加ください。
(エリアによって情報交換会の有無は異なりますので、詳細は参加登録頂いた方にご案内致します)
[画像: http://prtimes.jp/i/8586/23/resize/d8586-23-563233-1.jpg ]
◎参 加 費: 無料(先着順)
◎申込期限: 平成27年11月6日(金)
◎申込方法: 電子メールにて、本文に
1.セミナーコード、 2.参加人数、 3.御社名、 4.参加代表者名、
5.参加代表者所属・役職、 6.電話番号、 7.メールアドレス をご記入の上、
下記の宛先まで送付ください。
送付先メールアドレス: staff@renovation.or.jp
○住宅リフォーム事業者団体登録制度の概要
国土交通省告示により「住宅リフォーム事業者団体登録制度」が創設されました。
創設の目的は、住宅リフォーム事業者団体を国が登録・公表することにより、団体を通じた住宅リフォーム事業者の業務の適正な運営を確保するとともに、消費者への情報提供等を行い、消費者が住宅リフォーム事業者の選択の際の判断材料とできるなど、安心してリフォームを行うことができる市場環境の整備を図ったものです。
一般社団法人リノベーション住宅推進協議会は、本年4 月国土交通省へ約250社の住宅リフォーム事業者登録を申請し、団体登録の認可を取得しました。
■一般社団法人リノベーション住宅推進協議会について
消費者が安心して既存住宅を選べる市場をつくり、既存住宅の流通を活性化させることを目的に、2009年7月に発足したリノベーション業界団体です。現在、業界・業種の枠を超えた578社(正会員412社、賛助会員150社、特別会員4名9法人3自治体、2015年10月23日現在)が参画し、優良なリノベーションの統一規格「適合リノベーション住宅」を定め、建物タイプ別に品質基準を設定、普及浸透を推進しています。区分所有マンション専有部に関する品質基準を満たす「R1住宅(アールワンジュウタク)」、区分所有マンション共用部も含む品質基準「R3住宅(アールスリージュウタク)」、戸建住宅の品質基準「R5住宅(アールファイブジュウタク)」が運用されており、適合リノベーション住宅発行件数は累計21,818件(2015年9月30日現在)。
http://www.renovation.or.jp/
名称:一般社団法人リノベーション住宅推進協議会
会長:内山 博文
設立:平成21年5月20日
住所:東京都渋谷区渋谷2-12-19
【本件に関するお問い合わせ・画像素材のお貸し出し】
リノベーション住宅推進協議会 広報 : 五ノ井 麻衣
Tel:03-5468-9214(株式会社リビタ内) FAX:03-5468-9226 Mail:pr@renovation.or.jp
住宅リフォーム事業者団体登録制度の施行、さらには住生活基本計画の見直しも間近に控え、住宅市場を取り巻く環境は大きく変わりつつあります。その中で、リフォーム・リノベーション事業者が直面している課題や今後のビジネスの可能性についてのセミナーを行います。併せて各事業者にも対策が求められる「マイナンバー制度」に関するワンポイントセミナーと、新規入会検討者に向けた当協議会の概要・活動内容のご紹介ならびに入会手続きに関するご案内も予定しております。
○セミナー開催概要
<第一部>リノベーションセミナー
<第二部>ワンポイントセミナー(動画)『マイナンバー導入につき、事業者がとるべき対策』
講師 弁護士 中村 直 (敬和綜合法律事務所)
・マイナンバー制度の重要ポイント解説
事業者として大事な「リスク回避」 注意しなければならないことは何か
・安全管理と書類対応
社会に迷惑をかけないようにする(国、公的機関向け、取引関係者向け、顧客向け)
<第三部>リノベーション住宅推進協議会概要と活動内容
・協議会概要と活動内容 ・住宅リフォーム事業者団体登録制度
・協議会入会の手続きについて(入会検討者様向け)
<第四部>住宅金融支援機構からのご案内(動画)
※セミナー終了後、情報交換会(懇親会)を予定しております。是非ご参加ください。
(エリアによって情報交換会の有無は異なりますので、詳細は参加登録頂いた方にご案内致します)
[画像: http://prtimes.jp/i/8586/23/resize/d8586-23-563233-1.jpg ]
◎参 加 費: 無料(先着順)
◎申込期限: 平成27年11月6日(金)
◎申込方法: 電子メールにて、本文に
1.セミナーコード、 2.参加人数、 3.御社名、 4.参加代表者名、
5.参加代表者所属・役職、 6.電話番号、 7.メールアドレス をご記入の上、
下記の宛先まで送付ください。
送付先メールアドレス: staff@renovation.or.jp
○住宅リフォーム事業者団体登録制度の概要
国土交通省告示により「住宅リフォーム事業者団体登録制度」が創設されました。
創設の目的は、住宅リフォーム事業者団体を国が登録・公表することにより、団体を通じた住宅リフォーム事業者の業務の適正な運営を確保するとともに、消費者への情報提供等を行い、消費者が住宅リフォーム事業者の選択の際の判断材料とできるなど、安心してリフォームを行うことができる市場環境の整備を図ったものです。
一般社団法人リノベーション住宅推進協議会は、本年4 月国土交通省へ約250社の住宅リフォーム事業者登録を申請し、団体登録の認可を取得しました。
■一般社団法人リノベーション住宅推進協議会について
消費者が安心して既存住宅を選べる市場をつくり、既存住宅の流通を活性化させることを目的に、2009年7月に発足したリノベーション業界団体です。現在、業界・業種の枠を超えた578社(正会員412社、賛助会員150社、特別会員4名9法人3自治体、2015年10月23日現在)が参画し、優良なリノベーションの統一規格「適合リノベーション住宅」を定め、建物タイプ別に品質基準を設定、普及浸透を推進しています。区分所有マンション専有部に関する品質基準を満たす「R1住宅(アールワンジュウタク)」、区分所有マンション共用部も含む品質基準「R3住宅(アールスリージュウタク)」、戸建住宅の品質基準「R5住宅(アールファイブジュウタク)」が運用されており、適合リノベーション住宅発行件数は累計21,818件(2015年9月30日現在)。
http://www.renovation.or.jp/
名称:一般社団法人リノベーション住宅推進協議会
会長:内山 博文
設立:平成21年5月20日
住所:東京都渋谷区渋谷2-12-19
【本件に関するお問い合わせ・画像素材のお貸し出し】
リノベーション住宅推進協議会 広報 : 五ノ井 麻衣
Tel:03-5468-9214(株式会社リビタ内) FAX:03-5468-9226 Mail:pr@renovation.or.jp