このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

ぐるなびウエディング発:〜11月22日はいい夫婦の日〜 喧嘩をしたときこそ夫婦の幸せを考えよう


報道関係各位
 

ぐるなびプレスリリース **** <2009.11.18> ****
 
ぐるなびウエディング発:〜11月22日はいい夫婦の日〜
いろいろあるけれど、夫婦でいてよかった                        
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

    11月22日は「いい夫婦の日」

夫婦喧嘩の発端は・・・3人に2人以上が「夫が原因です!」
でも、喧嘩をした時こそ夫婦でいることの幸せを考えよう
〜仲直りの方法エピソード集も〜

http://www.gnavi.co.jp/company/release/

   ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 株式会社ぐるなび(東京都千代田区:代表取締役社長:久保征一郎 以下、ぐるなび)の子会
社である、結婚式準備および結婚式場情報提供サイト「ぐるなびウエディング」
http://wedding.gnavi.co.jp/)を運営するジョイジョイ株式会社(以下、ジョイジョイ)は、
11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで、夫婦に関する意識調査を実施いたしました。

 「離活」や「熟年離婚」などの言葉が世をにぎわせている昨今ですが、11月22日の「いい夫婦
の日」をきっかけに、もういちど夫婦でいることの幸せを考えてみませんか。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■以下、調査結果■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【トピックス】
1:1970年代生まれを境に大きな差?!
結婚記念日、「1960年代以前は挙式日」「1970年代以降は入籍日」とする傾向

2:夫婦喧嘩の発端、ほとんどが男性が悪い?!
男女ともに3人に2人以上が「夫が原因です!」 

3:いろいろあるけれど、夫婦でいてよかった。
もういちど夫婦でいることの幸せを考えてみよう





1:1970年代生まれを境に大きな差?!
結婚記念日、「1960年代以前は挙式日」「1970年代以降は入籍日」とする傾向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Q)Q)あなたは結婚記念日をいつにしていますか?

20代:挙式日23.6%、入籍日43.6%、挙式日と入籍日の両方30.9%
30代:挙式日31.6%、入籍日39.2%、挙式日と入籍日の両方27.1%
40代:挙式日58.7%、入籍日22.8%、挙式日と入籍日の両方16.6%
50代以上:挙式日77.5%、入籍日10.9%、挙式日と入籍日の両方10.1%


 20代〜50代以上の男女に結婚記念日をいつにしているかをきいたところ、全体では1位「挙式日」
58.4%、2位「入籍日」22.8%、3位「挙式日と入籍日の両方」17.1%という結果となりました。

★★★ポイント★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 年代別にみてみると、1980年代生まれである現在20代の43.6%が入籍日を結婚記念日として
いるのに対し、1960年代以前に生まれた現在40代の58.7%が、50代以上の77.5%が挙式日を結
婚日としており、世代間で大きな差が表れました。

 今回の調査では1970年代生まれの30代を境に世代間の差がでましたが、これは30代以降と以
前で挙式に対する意識の違いが原因となっているようです。

 1960年代以前生まれの世代は、結婚するということは挙式をすることであるという意識があ
ったために、挙式日を結婚記念日するケースが多いと考えられます。対して、1970年代以降の
世代は、例えば共働きのために都合がつかずに入籍だけ済ませて挙式は日をあけて行う、また
は入籍のみ行うという傾向が、入籍日を結婚記念日としている理由と考えられます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





2:夫婦喧嘩の発端、ほとんどが男性が悪い?!男女ともに3人に2人以上が「夫が原因です!」 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Q)夫と妻、どちらが原因で夫婦喧嘩になることが多いですか?


男性:夫が原因64.6%、妻が原因35.4%
女性:夫が原因77.6%、妻が原因22.4%


★★★ポイント★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 夫婦喧嘩は夫と妻のどちらが原因で始まるかを聞いたところ、男性の回答は「夫が原因」
64.6%、「妻が原因」35.4%となり、女性の回答は「夫が原因」77.6%、「妻が原因」22.4%
となりました。
 男女ともに3人に2人以上が「夫が原因」を答えており、夫婦喧嘩は夫が原因となることが多
いようです。
 また、自由回答にて夫婦喧嘩の原因を聞いたところ、回答者の多くが「些細なこと」「くだ
らないこと」と、喧嘩といってもちょっとしたことや少しの考え方の違いで喧嘩をしてしまう
ケースが多いようです。
 しかし喧嘩をしても、どちらからともなく歩み寄り、美味しいものを食べて仲直りをしてい
るケースが多いようです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


Q)夫婦喧嘩の原因と仲直りの方法を教えて下さい。

<夫婦喧嘩の原因>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・相手の気に入らないことをしてしまった時。例えば飲み終えた牛
 乳パックをテーブルの上に置きっぱなしにしてた場合等。
(男性、30代、結婚5〜10年)

・子供の面倒あまり見ない。自分の趣味ばかりやるので喧嘩になる。
(女性、30代、結婚5年〜10年)

・わからない 何故か嫁が怒ってる。
(男性、40代、結婚10〜15年)

・妻が原因の時は夫婦喧嘩にはならず、一方的に妻が言い分を主
張して終了する。主たる原因は「子どもの教育方針」かな?
(男性、50代以上、結婚15〜25年)

・子供の世話をしないで、遊びに行く。下の子供と私がウィルス性
の胃腸炎で、寝込んでいる時元気な長女の世話をせず、パチンコ
に行った。
(女性、40代、結婚15〜25年)

・自分(夫)の事しか考えない言動が多々。相手(私)が、そういう言
動で、どんなにストレスを受けているかがイメージできない。
(女性、50代以上、結婚25年以上)


<仲直りの方法>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・夫がひたすら謝ってきます。その中で、和解案を話し合います。
だいたいお小遣いと言う罰金で和解します。
(女性、20代、結婚2年)

・夫が妻のために、ご馳走を作る。松坂牛・デザートを取り寄せ
たり・・・
(女性、30代、結婚5〜10年)

・とりあえず謝っておく。ネット通販で好物を見つけたら頼んでお
く。
(男性、40代、結婚15〜25年)

・謝る。けど、ふだんから、おはよう、おやすみの挨拶と頼むとき
は「お願いします」、してもらったら「ありがとう」は100%言うよ
うにしているので、いつのまにか口をきいてて仲直りしちゃって
るかも?というか、そうするようになってからは、ほとんどケンカ
もしない。
(女性、40代、結婚15〜25年)

・1週間ほど口を利かないで放って置く。その後近くの日帰り
 温泉に行く。
(男性、50代以上、結婚15〜25年)

・ただいまと大きな声で家に入って夫の好物のつまみと夕食も夫
が食べたいと言う献立にする。
(女性、50代以上、結婚25年以上)

・花一輪を妻の机に飾っておく。
(男性、50代、結婚25年以上)





3:いろいろあるけれど、夫婦でいてよかった。
  もういちど夫婦でいることの幸せを考えてみよう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Q)夫婦でいてよかったと思うエピソードを教えてください。

 時に相手にイライラしたり、喧嘩をしても夫婦は夫婦。辛いとき・嬉しいとき、気持ちを分
かち合える誰かがすぐそばにいるというのはいいものです。
今回の調査で既婚男女に聞いた、夫婦でいてよかったと思えたエピソードをご紹介いたします。


<エピソード集>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・旦那が会社でお菓子を貰った時など甘党なのにわざわざ私のために持っ
 て帰ってくれたりしたときに愛されてるなと幸せを感じる。
(女性、20代、結婚1年)


・悲観的な私に楽観的な夫、いちいち細かい(うるさい)私におおらか
(おおざっぱ)な夫で、結局のところバランスがとれて
 いて助けられている。励まされたり、許されたり。
(女性、30代、結婚2年)


・二人で温泉旅行に行って、ゆったりとした時間の中で食事している時は、
 至福の幸せです。
(男性、30代、結婚3〜5年)


・具体的にはないですが、結婚前一人暮らしが長かったので、家で待って
 いる人がいる、あるいは自分が出迎えるべき人がいる、なにかあったと
 きに真っ先に報告や相談をすべき人がいることは、安心感につながります。
(女性、30代、結婚3〜5年)


・いつも思います。普段の何気ない生活で幸せを感じます。二人で何かす
 るときは、いつも笑いがあります。
(男性、30代、結婚3〜5年)


・子どもが出来て、3人で食事をしているときなどに幸せを感じます。
 子育ては大変ですが、二人力を合わせないとダメだなぁと思うとき
 に夫婦でよかったと感じます。
(男性、40代、結婚5年〜10年)


・彼との会話で笑いが絶えない時、家族と暖かいものに包まれる。彼の苦
しい時そばにいて何とか力になれたとき、一緒に居てよかったと感じます。
(女性、40代、結婚5〜10年)


・やっぱりカミサンが一番だなと思います、20数年一緒いると、具合の悪
 い時や調子の悪い時もどこがどういう風に悪いかが解るんです、なので
 言葉少なにお互いに助け合える感じがします、若いころは違う女もイイ
 ナ?とか思いましたが今ではほとんどの事がシンクロしていて疲れませ
 ん、まさに今は「以心伝心」です。
(男性、40代、結婚15〜25年)


・結婚したことで自分の新しい方向性ができたと思うことがよかったです。
 妻との趣味やスポーツなどの共通性を持つことによって幸福度は大幅に
 アップしました。
(男性、50代以上、結婚25年以上)


・阪神大震災の時、夫が私をかばって上に覆いかぶさってくれました。
 感激でした。
(女性、50代以上、結婚25年以上)


■■■■■■■■■■■■■■■■■以上、調査結果終わり■■■■■■■■■■■■■■■■■

【調査概要】
■調査方法:インターネット調査
■調査対象者:20歳〜69歳の男女ぐるなび会員
■調査実施期間:2009年11月4日〜11月5日
■サンプル数:1,809サンプル
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る