青果物の品評会「野菜ソムリエサミット」2023年7月度結果発表!
[23/07/24]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
【青果部門】最高金賞2品 金賞10品 銀賞12品【加工品部門】銀賞1品
日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、代表理事:福井栄治)は、農産物のさらなる価値向上と農業の活性化を目指し、野菜・果物、農産加工品の品評会「野菜ソムリエサミット」を毎月開催しています。2023年7月度分を当月12日に実施しましたので結果をお知らせいたします。
【7月度 受賞品目一覧】
[青果部門]
<最高金賞>
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/110263/table/27_1_674cd9cccccf5f1ec8b803bb07b65e0a.jpg ]
<金賞>
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/110263/table/27_2_ff14e2a4da3d5b343668737d0e6f4fcd.jpg ]
<銀賞>
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/110263/table/27_3_0c1693d1509bb27a6fc5ad0c15f542d4.jpg ]
[加工品部門]
<銀賞>
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/110263/table/27_4_6ac6a6736e6fcaadabfa3d4f4b544e1a.jpg ]
ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー
【青果部門】
[画像1: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-5eb08b72178b0872fa1f-0.png ]
<最高金賞> ふりやスイカ 金色羅皇
出品者:あまいスイカ
提供方法: 生食
【評価員コメント】
・どこを食べてもとにかく甘い、さらに甘さが濃いことにびっくりしました
・スイカとは思えない芳醇な香り。美しい黄金色にも引き付けられる
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
「金色羅皇」は、とても甘くて美味しい黄色いスイカですが、栽培も難しく、ほぼ市場には出回らない品種です。その中でも、ふりや重石農園にしか作れないのが、「ふりやスイカ 金色羅皇」です。一般的なスイカの平均糖度が9〜11度なのに対し、前代未聞の17.5度を記録。「マツコの知らない世界」にもとりあげられました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-cad57056ddef0ca3c38f-1.png ]
<最高金賞> なる吉のとうもろこし(ドルチェドリーム)
出品者:川越なるかわ農園
提供方法: 生食・レンジ
お問い合わせ:080-9773-1408
【評価員コメント】
・甘いだけでなく、ミルキーな味。濃厚なのにサラッとしていて不思議
・加熱すると、口の中ににはしっかりと甘い香りが残り、後味が良い
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
毎日夜明けと同時に収穫しています。味の深みを出すためクロレラを使用。アミノ酸、ミネラルを意識して栽培しています。果汁たっぷりなフルーティーな味わい。
[画像3: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-29f37c57da1f3177e897-2.png ]
<金賞> 陸奥産の竜髭菜 将軍
出品者:株式会社Good field farm
提供方法: 焼く
お問い合わせ:024-573-9946 iihata@kk-intec.jp
【評価員コメント】
・甘い野菜が多くなっている中、まず塩味をほのかに感じる媚びない味わい
・日なたの草のような香りが良いです
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
アスパラガス専門農家が水、土にこだわり全てハウスで栽培しています。年二回の土壌検査と週に二回のEC,PHのチェックでアスパラに適した土壌で管理をしています。新鮮でみずみずしくシーズン通して何時でも甘味がある自慢のアスパラガスをご賞味ください.※糖度約6度で管理をしアスパラ本来の味を壊さないようにしています
[画像4: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-95cc6cf5e90124821e2e-3.png ]
<金賞> ハニーミニ
出品者:TAKA FARM
提供方法:生食
お問い合わせ:080-3419-8909
【評価員コメント】
・最初一口目の甘さが印象的
・パッキとした皮なのに、気にならない。うま味たっぷりなジュースが口にあふれる
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
青森県ならではの厳しい寒暖差を利用し、たっぷりの水で育てる水耕栽培です。ハニーミニは、まるでハチミツのように甘くフルーティーなミニトマト。水分ストレスを与えないため、トマト特有のえぐみがなくトマト嫌いな方でも食べられます。肉厚でありながら皮が口に残らない食感はクセになること間違いなし!
[画像5: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-093c63273b3e3968bccc-4.png ]
<金賞> スィートコーン
出品者:株式会社小山ファーム
提供方法:生食・レンジ
【評価員コメント】
・コーンポタージュのような味わい。アイスクリームにしてもおいしそう
・ひと口噛んだ瞬間に甘い!と叫びたくなるほどの甘さ。水分もジュワッとあふれる。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
スィートコーンの甘さと大きさにこだわり、毎年作り続けています。
輪作による土作り、ミネラルを強化。
経験を重ねた丁寧な栽培をしています。
糖度が乗ると言われる早朝に収穫するため、早朝(深夜?)2時から5時までの暗闇の中で収穫しています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-0c2498fad4026b0b6a81-5.png ]
<金賞> いしまのこだま
出品者:たわらや農園
提供方法:生食
【評価員コメント】
・中心部だけでなく、皮の近くまで甘さがあり均等に楽しめる
・パリッと歯切れ良く、清涼感が増す食感です
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
寒暖差がある標高780mのかつて川だった特別な土地で栽培したスイカです。土の中に石がごろごろ詰まっているので作業は大変ですが、圃場は水捌けが良く、スイカに適度なストレスがかかるので、シャリ感が強く、甘みと濃さが段違いです。「いしまのこだま」の美味しさがたくさんの方に届きますように。
[画像7: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-25c511d3a7462f837f6a-6.png ]
<金賞> 潮風農法スイカ
出品者:つよしファーム
提供方法: 生食
お問い合わせ: 080-2002-1460
【評価員コメント】
・瑞々しいのにこの濃厚さ素晴らしです
・甘味、うま味が詰まったスイカ、感動して心も整うスイカです
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
自然の恵をたっぷり受け育ったスイカです。新潟の気候や風土が生み出した、甘味や酸味、食感を堪能できる逸品です。
[画像8: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-b737926e2c368c9e0034-7.png ]
<金賞> なる吉のとうもろこし(味来90)
出品者:川越なるかわ農園
提供方法:生食・レンジ
お問い合わせ:080-9773-1408
【評価員コメント】
・シャクシャクと噛むほどに甘い。ジュースが弾けます
・加熱すると香ばしさが加わり、皮も柔らかくとても食べやすい
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
毎日夜明けと同時に収穫しています。味の深みを出すため、クロレラを使用。アミノ酸、ミネラルを意識して栽培しています。小ぶりですが甘さと風味は格別です。
[画像9: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-407662defc78a72687a7-8.png ]
<金賞> アップルトマト
出品者:東山農園
提供方法:生食
お問い合わせ:東山 090-4530-8898
【評価員コメント】
・甘・酸・塩のバランスがとても良い。特に甘すぎず、塩みが効いている
・甘みもしっかりあるが、その分酸味もがっつりある
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
隔離ベットで栽培された環境化より生み出された
酸味と甘味のバランスが保たれた新感覚のトマトになります。
表面の皮もほんのりと甘さがあり、口のながではエグミ感が広がらないのも特徴の一つです。
味の濃さは、他のトマトを凌駕する存在で、1月に収穫されたトマトはもはやトマトを超えたイチゴ味のトマトです。
[画像10: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-6fc132b10b9fae05214f-9.png ]
<金賞> ミサトファームの美健トマト(R)(プチぷよ)
出品者:ミサトファーム
提供方法:生食
【評価員コメント】
・小さい実の中に濃い味がギュッと詰まっている
・皮を感じないくらいの薄い皮とフルーツのような香りに驚きました
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
ミサトファームの美健トマトは、根域に着目し天気や気温にあわせて水分量を1%単位で微調整を行い栽培しております。徹底した水分管理のもと栽培された「美健トマト」は、濃厚なコクがたまらない一品!高糖度による甘さだけではなく、微かな酸味をフワッと感じ、濃厚なコクが余韻を残します。美健トマト(プチぷよ)は、果皮が薄く、とろけるような食感が新食感と人気の高い商品です。
[画像11: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-56d262d0babb2bf1926d-10.png ]
<金賞> 渥美半島産ロピアメロン
出品者:水野農園
提供方法:生食
お問い合わせ: https://farmmizuno.com/
【評価員コメント】
・見た目の果肉のきめ細かさの通り、まるでシルクのような食感
・とにかくトロけます。繊維を感じることなくのでメロンムースのようです
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
太平洋の潮風と太陽を浴びて育ったロピアメロン。土づくりに力をいれ、海のミネラルを豊富にり入れた農法で育てました。こだわりの有機質肥料は必要最低限の量を、またオリジナルのミネラル活力酢を使用しヘルシーに育てています。とろける食感とまるで旨味ともいえる独特の風味をお楽しみください。
[画像12: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-17eea8dd2d221911ea50-11.png ]
<金賞> 清水農園の八色産小玉スイカ
出品者:株式会社清水農園
提供方法:生食
【評価員コメント】
・上品な甘さ、皮目ギリギリまでしっかりと心地よい甘さを楽しめる
・ギュッと絞ってグッと飲み干したくなる爽やかさのある香り
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
スイカは産地はもちろん生産者にとっても味が変わります。ぜひ私の生産したこだわりのスイカを食べていただきたいです。
<銀賞> 飯塚さんちのきゅうり
出品者:飯塚農園 提供方法:生食
【評価員コメント】
・えぐ味が無く噛めば噛むほど甘みが増していきます。
・シャキシャキととても瑞々しく皮も口に残りません。中心部はトロっとやわらか
<銀賞> ゆみちゃんのミニトマト
出品者:五十嵐利昭 提供方法:生食・焼く
【評価員コメント】
・酸味が無く甘みがくちの中で増していく感じ
・焼いても果肉がしっかりしていて食べやすく、加工品のようなおいしさ
<銀賞> 荘太郎とまと
出品者:かわうそ農場 提供方法:生食
お問い合わせ:080-6142-6851
【評価員コメント】
・大玉トマトらしい少し青いさわやかな夏の香り
・瑞々しくひと口噛むとジュースが滴り落ちるほどたっぷりの水分
<銀賞> さらべつきゃべつ
出品者:更別村道見農場 提供方法:生食・蒸す
お問い合わせ:0155-53-2950
【評価員コメント】
・生でそのまま、それだけでおいしく食べられる。うまみがつよい
・蒸しても歯切れが良く、くたっとならず食感が良い
<銀賞> 金色の実り
出品者:杉浦雄太 杉中園芸 提供方法:生食・レンジ
お問い合わせ:sugiura@hekinan-farm.com
【評価員コメント】
・ふんわりと甘い香りの中に青草のようなワイルドな香りを感じました
・加熱すると甘さがさらに濃厚になりコクが強くトウモロコシらしい味わい
<銀賞> 谷川農園の桃太郎トマト
出品者:谷川農園 提供方法:生食
お問い合わせ:hokkaidotomato-1@yahoo.co.jp
【評価員コメント】
・甘み、酸味のバランスが良く甘すぎないのが良い
・塩みをしっかり感じる香りはうまみが強そうなので食べる前からおいしそう
<銀賞> 朝採りスイートコーン(プレミアム味来)
出品者:冨田農園 提供方法:生食・レンジ
お問い合わせ: https://tomitafarm.base.shop/
【評価員コメント】
・甘くてクリーミーでもさっぱりとした味わい
・加熱すると皮がやわらかくなった分果汁感が増します
<銀賞> 朝採りスイートコーン(ホワイト)
出品者:冨田農園 提供方法:生食・レンジ
お問い合わせ: https://tomitafarm.base.shop/
【評価員コメント】
・シャキシャキした若い梨のような味わいが感じられ上品な甘さ
・一粒一粒しっかりしていて、噛むほどにジュースが弾けます。後味の良い甘さ
<銀賞> 川里きゅうり
出品者:馬場農園 提供方法:生食
お問い合わせ: asa.ppbb@gmail.com
【評価員コメント】
・少し酸味のあるフルーティーな風味が広がります
・青みのあるキュウリの香りが後半に向かって口に広がり心地よい
<銀賞> フラガール
出品者:東山農園 提供方法:生食
お問い合わせ:東山 090-4530-8898
【評価員コメント】
・トップは甘く後から爽やかな酸味が広がり口の中にうまみが残る
・味のインパクトに比べて香りはおだやか、マイルドな香り
<銀賞> まっつん農園のナス
出品者:まっつん農園 提供方法:焼く
お問い合わせ:matumatu3@gmail.com
【評価員コメント】
・甘いだけではなく、食べているうちにうまみがじっくり出てくる
・ナスの風味がしっかりあり味わい深い
<銀賞> しろいし 岩塩 玉ねぎ
出品者:よしはらふぁーむ 提供方法:生食・焼く
お問い合わせ:sinbishi.yo@gmail.com
【評価員コメント】
・生だと口に入れたときは甘いのに、どんどん辛みが出てきてとてもパワフル
・焼くと玉ねぎ?と思うようなフルーツのような香り
【加工品部門】
<銀賞> 谷川農園の桃太郎トマトジュース(食塩不使用)
出品者:谷川農園 提供方法:そのまま
お問い合わせ: hokkaidotomato-1@yahoo.co.jp
【評価員コメント】
・うまみがしっかりあるトマトジュース。このまま野菜を刻んで入れたらガスパチョです
・甘み、酸味、塩み、うまみがすべて強く味わえる濃厚なジュース
野菜ソムリエサミットとは
野菜ソムリエによる「野菜・果物とその加工品の品評会」です。 全国各地から出品されてくる青果物やその加工品を野菜ソムリエが「おいしさ」を軸に絶対評価形式にて評価し、食味が優れたものを認証します。
https://www.vege-fru.com/contents/hp0055/index.php?CNo=55&No=87
(野菜ソムリエサミットHP)
「野菜ソムリエサミット」のこれまで
2007年 5月 『ベジフルサミット』として開始。テーマ野菜を集結させてNo1を決定。第1回テーマ野菜:トマト。「アメーラ」は受賞をブランディングに有効利用し有名に。
2010年 4月 『野菜ソムリエサミット』に名称を変更。
2011年 12月 野菜ソムリエサミットがフード・アクションニッポンアワード2011を受賞。
2013年 2月 テーマ野菜を設けるスタイルで3カ月に1回実施し、開催実績はのべ17回に。
2014年 7月 旬を逃さぬようリニューアル。毎月実施かつ品種品目も限定せず絶対評価方法に変更。
2017年 7月 青果物の特性をいかした加工品を対象に、「加工品部門」をスタート。
2019年 6月 トマトのみを評価する「野菜ソムリエサミットトマトグランプリ」を開催。
[画像13: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-426a048cc04ed27bee24-17.jpg ]
「野菜ソムリエ」とは
[画像14: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-f5f29c5a956f85aa52f2-17.png ]
野菜・果物の知識を身につけ、その魅力や価値を社会に広めることができるスペシャリストです。
『野菜ソムリエ』の使命は、生産者と生活者の架け橋となること。
現在、キャリアアップ・キャリアチェンジや、自分だけでなく家族や友人の健康に活かすため、さらには社会貢献を目指す多くの方々が挑戦しています。
運営団体
一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会
創 立: 2001年8月7日
代表理事:福井 栄治
所在地:東京都中央区築地3-11-6 築地スクエアビル7F
事 業:野菜ソムリエの資格提供と育成 各種講座やコンテンツの企画開発・提供
ホームページ:https://www.vege-fru.com/
日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、代表理事:福井栄治)は、農産物のさらなる価値向上と農業の活性化を目指し、野菜・果物、農産加工品の品評会「野菜ソムリエサミット」を毎月開催しています。2023年7月度分を当月12日に実施しましたので結果をお知らせいたします。
【7月度 受賞品目一覧】
[青果部門]
<最高金賞>
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/110263/table/27_1_674cd9cccccf5f1ec8b803bb07b65e0a.jpg ]
<金賞>
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/110263/table/27_2_ff14e2a4da3d5b343668737d0e6f4fcd.jpg ]
<銀賞>
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/110263/table/27_3_0c1693d1509bb27a6fc5ad0c15f542d4.jpg ]
[加工品部門]
<銀賞>
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/110263/table/27_4_6ac6a6736e6fcaadabfa3d4f4b544e1a.jpg ]
ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー
【青果部門】
[画像1: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-5eb08b72178b0872fa1f-0.png ]
<最高金賞> ふりやスイカ 金色羅皇
出品者:あまいスイカ
提供方法: 生食
【評価員コメント】
・どこを食べてもとにかく甘い、さらに甘さが濃いことにびっくりしました
・スイカとは思えない芳醇な香り。美しい黄金色にも引き付けられる
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
「金色羅皇」は、とても甘くて美味しい黄色いスイカですが、栽培も難しく、ほぼ市場には出回らない品種です。その中でも、ふりや重石農園にしか作れないのが、「ふりやスイカ 金色羅皇」です。一般的なスイカの平均糖度が9〜11度なのに対し、前代未聞の17.5度を記録。「マツコの知らない世界」にもとりあげられました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-cad57056ddef0ca3c38f-1.png ]
<最高金賞> なる吉のとうもろこし(ドルチェドリーム)
出品者:川越なるかわ農園
提供方法: 生食・レンジ
お問い合わせ:080-9773-1408
【評価員コメント】
・甘いだけでなく、ミルキーな味。濃厚なのにサラッとしていて不思議
・加熱すると、口の中ににはしっかりと甘い香りが残り、後味が良い
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
毎日夜明けと同時に収穫しています。味の深みを出すためクロレラを使用。アミノ酸、ミネラルを意識して栽培しています。果汁たっぷりなフルーティーな味わい。
[画像3: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-29f37c57da1f3177e897-2.png ]
<金賞> 陸奥産の竜髭菜 将軍
出品者:株式会社Good field farm
提供方法: 焼く
お問い合わせ:024-573-9946 iihata@kk-intec.jp
【評価員コメント】
・甘い野菜が多くなっている中、まず塩味をほのかに感じる媚びない味わい
・日なたの草のような香りが良いです
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
アスパラガス専門農家が水、土にこだわり全てハウスで栽培しています。年二回の土壌検査と週に二回のEC,PHのチェックでアスパラに適した土壌で管理をしています。新鮮でみずみずしくシーズン通して何時でも甘味がある自慢のアスパラガスをご賞味ください.※糖度約6度で管理をしアスパラ本来の味を壊さないようにしています
[画像4: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-95cc6cf5e90124821e2e-3.png ]
<金賞> ハニーミニ
出品者:TAKA FARM
提供方法:生食
お問い合わせ:080-3419-8909
【評価員コメント】
・最初一口目の甘さが印象的
・パッキとした皮なのに、気にならない。うま味たっぷりなジュースが口にあふれる
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
青森県ならではの厳しい寒暖差を利用し、たっぷりの水で育てる水耕栽培です。ハニーミニは、まるでハチミツのように甘くフルーティーなミニトマト。水分ストレスを与えないため、トマト特有のえぐみがなくトマト嫌いな方でも食べられます。肉厚でありながら皮が口に残らない食感はクセになること間違いなし!
[画像5: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-093c63273b3e3968bccc-4.png ]
<金賞> スィートコーン
出品者:株式会社小山ファーム
提供方法:生食・レンジ
【評価員コメント】
・コーンポタージュのような味わい。アイスクリームにしてもおいしそう
・ひと口噛んだ瞬間に甘い!と叫びたくなるほどの甘さ。水分もジュワッとあふれる。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
スィートコーンの甘さと大きさにこだわり、毎年作り続けています。
輪作による土作り、ミネラルを強化。
経験を重ねた丁寧な栽培をしています。
糖度が乗ると言われる早朝に収穫するため、早朝(深夜?)2時から5時までの暗闇の中で収穫しています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-0c2498fad4026b0b6a81-5.png ]
<金賞> いしまのこだま
出品者:たわらや農園
提供方法:生食
【評価員コメント】
・中心部だけでなく、皮の近くまで甘さがあり均等に楽しめる
・パリッと歯切れ良く、清涼感が増す食感です
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
寒暖差がある標高780mのかつて川だった特別な土地で栽培したスイカです。土の中に石がごろごろ詰まっているので作業は大変ですが、圃場は水捌けが良く、スイカに適度なストレスがかかるので、シャリ感が強く、甘みと濃さが段違いです。「いしまのこだま」の美味しさがたくさんの方に届きますように。
[画像7: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-25c511d3a7462f837f6a-6.png ]
<金賞> 潮風農法スイカ
出品者:つよしファーム
提供方法: 生食
お問い合わせ: 080-2002-1460
【評価員コメント】
・瑞々しいのにこの濃厚さ素晴らしです
・甘味、うま味が詰まったスイカ、感動して心も整うスイカです
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
自然の恵をたっぷり受け育ったスイカです。新潟の気候や風土が生み出した、甘味や酸味、食感を堪能できる逸品です。
[画像8: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-b737926e2c368c9e0034-7.png ]
<金賞> なる吉のとうもろこし(味来90)
出品者:川越なるかわ農園
提供方法:生食・レンジ
お問い合わせ:080-9773-1408
【評価員コメント】
・シャクシャクと噛むほどに甘い。ジュースが弾けます
・加熱すると香ばしさが加わり、皮も柔らかくとても食べやすい
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
毎日夜明けと同時に収穫しています。味の深みを出すため、クロレラを使用。アミノ酸、ミネラルを意識して栽培しています。小ぶりですが甘さと風味は格別です。
[画像9: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-407662defc78a72687a7-8.png ]
<金賞> アップルトマト
出品者:東山農園
提供方法:生食
お問い合わせ:東山 090-4530-8898
【評価員コメント】
・甘・酸・塩のバランスがとても良い。特に甘すぎず、塩みが効いている
・甘みもしっかりあるが、その分酸味もがっつりある
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
隔離ベットで栽培された環境化より生み出された
酸味と甘味のバランスが保たれた新感覚のトマトになります。
表面の皮もほんのりと甘さがあり、口のながではエグミ感が広がらないのも特徴の一つです。
味の濃さは、他のトマトを凌駕する存在で、1月に収穫されたトマトはもはやトマトを超えたイチゴ味のトマトです。
[画像10: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-6fc132b10b9fae05214f-9.png ]
<金賞> ミサトファームの美健トマト(R)(プチぷよ)
出品者:ミサトファーム
提供方法:生食
【評価員コメント】
・小さい実の中に濃い味がギュッと詰まっている
・皮を感じないくらいの薄い皮とフルーツのような香りに驚きました
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
ミサトファームの美健トマトは、根域に着目し天気や気温にあわせて水分量を1%単位で微調整を行い栽培しております。徹底した水分管理のもと栽培された「美健トマト」は、濃厚なコクがたまらない一品!高糖度による甘さだけではなく、微かな酸味をフワッと感じ、濃厚なコクが余韻を残します。美健トマト(プチぷよ)は、果皮が薄く、とろけるような食感が新食感と人気の高い商品です。
[画像11: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-56d262d0babb2bf1926d-10.png ]
<金賞> 渥美半島産ロピアメロン
出品者:水野農園
提供方法:生食
お問い合わせ: https://farmmizuno.com/
【評価員コメント】
・見た目の果肉のきめ細かさの通り、まるでシルクのような食感
・とにかくトロけます。繊維を感じることなくのでメロンムースのようです
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
太平洋の潮風と太陽を浴びて育ったロピアメロン。土づくりに力をいれ、海のミネラルを豊富にり入れた農法で育てました。こだわりの有機質肥料は必要最低限の量を、またオリジナルのミネラル活力酢を使用しヘルシーに育てています。とろける食感とまるで旨味ともいえる独特の風味をお楽しみください。
[画像12: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-17eea8dd2d221911ea50-11.png ]
<金賞> 清水農園の八色産小玉スイカ
出品者:株式会社清水農園
提供方法:生食
【評価員コメント】
・上品な甘さ、皮目ギリギリまでしっかりと心地よい甘さを楽しめる
・ギュッと絞ってグッと飲み干したくなる爽やかさのある香り
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
スイカは産地はもちろん生産者にとっても味が変わります。ぜひ私の生産したこだわりのスイカを食べていただきたいです。
<銀賞> 飯塚さんちのきゅうり
出品者:飯塚農園 提供方法:生食
【評価員コメント】
・えぐ味が無く噛めば噛むほど甘みが増していきます。
・シャキシャキととても瑞々しく皮も口に残りません。中心部はトロっとやわらか
<銀賞> ゆみちゃんのミニトマト
出品者:五十嵐利昭 提供方法:生食・焼く
【評価員コメント】
・酸味が無く甘みがくちの中で増していく感じ
・焼いても果肉がしっかりしていて食べやすく、加工品のようなおいしさ
<銀賞> 荘太郎とまと
出品者:かわうそ農場 提供方法:生食
お問い合わせ:080-6142-6851
【評価員コメント】
・大玉トマトらしい少し青いさわやかな夏の香り
・瑞々しくひと口噛むとジュースが滴り落ちるほどたっぷりの水分
<銀賞> さらべつきゃべつ
出品者:更別村道見農場 提供方法:生食・蒸す
お問い合わせ:0155-53-2950
【評価員コメント】
・生でそのまま、それだけでおいしく食べられる。うまみがつよい
・蒸しても歯切れが良く、くたっとならず食感が良い
<銀賞> 金色の実り
出品者:杉浦雄太 杉中園芸 提供方法:生食・レンジ
お問い合わせ:sugiura@hekinan-farm.com
【評価員コメント】
・ふんわりと甘い香りの中に青草のようなワイルドな香りを感じました
・加熱すると甘さがさらに濃厚になりコクが強くトウモロコシらしい味わい
<銀賞> 谷川農園の桃太郎トマト
出品者:谷川農園 提供方法:生食
お問い合わせ:hokkaidotomato-1@yahoo.co.jp
【評価員コメント】
・甘み、酸味のバランスが良く甘すぎないのが良い
・塩みをしっかり感じる香りはうまみが強そうなので食べる前からおいしそう
<銀賞> 朝採りスイートコーン(プレミアム味来)
出品者:冨田農園 提供方法:生食・レンジ
お問い合わせ: https://tomitafarm.base.shop/
【評価員コメント】
・甘くてクリーミーでもさっぱりとした味わい
・加熱すると皮がやわらかくなった分果汁感が増します
<銀賞> 朝採りスイートコーン(ホワイト)
出品者:冨田農園 提供方法:生食・レンジ
お問い合わせ: https://tomitafarm.base.shop/
【評価員コメント】
・シャキシャキした若い梨のような味わいが感じられ上品な甘さ
・一粒一粒しっかりしていて、噛むほどにジュースが弾けます。後味の良い甘さ
<銀賞> 川里きゅうり
出品者:馬場農園 提供方法:生食
お問い合わせ: asa.ppbb@gmail.com
【評価員コメント】
・少し酸味のあるフルーティーな風味が広がります
・青みのあるキュウリの香りが後半に向かって口に広がり心地よい
<銀賞> フラガール
出品者:東山農園 提供方法:生食
お問い合わせ:東山 090-4530-8898
【評価員コメント】
・トップは甘く後から爽やかな酸味が広がり口の中にうまみが残る
・味のインパクトに比べて香りはおだやか、マイルドな香り
<銀賞> まっつん農園のナス
出品者:まっつん農園 提供方法:焼く
お問い合わせ:matumatu3@gmail.com
【評価員コメント】
・甘いだけではなく、食べているうちにうまみがじっくり出てくる
・ナスの風味がしっかりあり味わい深い
<銀賞> しろいし 岩塩 玉ねぎ
出品者:よしはらふぁーむ 提供方法:生食・焼く
お問い合わせ:sinbishi.yo@gmail.com
【評価員コメント】
・生だと口に入れたときは甘いのに、どんどん辛みが出てきてとてもパワフル
・焼くと玉ねぎ?と思うようなフルーツのような香り
【加工品部門】
<銀賞> 谷川農園の桃太郎トマトジュース(食塩不使用)
出品者:谷川農園 提供方法:そのまま
お問い合わせ: hokkaidotomato-1@yahoo.co.jp
【評価員コメント】
・うまみがしっかりあるトマトジュース。このまま野菜を刻んで入れたらガスパチョです
・甘み、酸味、塩み、うまみがすべて強く味わえる濃厚なジュース
野菜ソムリエサミットとは
野菜ソムリエによる「野菜・果物とその加工品の品評会」です。 全国各地から出品されてくる青果物やその加工品を野菜ソムリエが「おいしさ」を軸に絶対評価形式にて評価し、食味が優れたものを認証します。
https://www.vege-fru.com/contents/hp0055/index.php?CNo=55&No=87
(野菜ソムリエサミットHP)
「野菜ソムリエサミット」のこれまで
2007年 5月 『ベジフルサミット』として開始。テーマ野菜を集結させてNo1を決定。第1回テーマ野菜:トマト。「アメーラ」は受賞をブランディングに有効利用し有名に。
2010年 4月 『野菜ソムリエサミット』に名称を変更。
2011年 12月 野菜ソムリエサミットがフード・アクションニッポンアワード2011を受賞。
2013年 2月 テーマ野菜を設けるスタイルで3カ月に1回実施し、開催実績はのべ17回に。
2014年 7月 旬を逃さぬようリニューアル。毎月実施かつ品種品目も限定せず絶対評価方法に変更。
2017年 7月 青果物の特性をいかした加工品を対象に、「加工品部門」をスタート。
2019年 6月 トマトのみを評価する「野菜ソムリエサミットトマトグランプリ」を開催。
[画像13: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-426a048cc04ed27bee24-17.jpg ]
「野菜ソムリエ」とは
[画像14: https://prtimes.jp/i/110263/27/resize/d110263-27-f5f29c5a956f85aa52f2-17.png ]
野菜・果物の知識を身につけ、その魅力や価値を社会に広めることができるスペシャリストです。
『野菜ソムリエ』の使命は、生産者と生活者の架け橋となること。
現在、キャリアアップ・キャリアチェンジや、自分だけでなく家族や友人の健康に活かすため、さらには社会貢献を目指す多くの方々が挑戦しています。
運営団体
一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会
創 立: 2001年8月7日
代表理事:福井 栄治
所在地:東京都中央区築地3-11-6 築地スクエアビル7F
事 業:野菜ソムリエの資格提供と育成 各種講座やコンテンツの企画開発・提供
ホームページ:https://www.vege-fru.com/