第6回貝印スイーツ甲子園 優勝チームが決定!!
[13/10/22]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
204校785チームの頂点は、高い総合力の「名古屋調理師専門学校高等課程」
貝印株式会社(以下、貝印)は、高校生がスイーツ作りの腕前を競う「第6回貝印スイーツ甲子園」の決勝大会を9月15日(日)にお台場フジテレビ スタジオにて開催、名古屋調理師専門学校高等課程のチーム「Attaches」が優勝しました。
貝印スイーツ甲子園は、同一高校に在学する3人1組(男女混合可)がチームとなってスイーツを創作するもので、食生活の充実や食文化への理解を深めると同時に、スイーツを通じた自己表現や高校時代の仲間との思い出づくりの機会を提供すること、将来のパティシエや製菓分野への進路の機会づくりを創出することを目的とし、貝印創業100周年を迎えた2008年より開催されています。
今年6回目を迎えた本大会は、日本の伝統文化、世界に誇れる最新技術、食文化などをイメージした「世界に発信する日本」をテーマに全国から204校785チームが参加。全国予選を勝ち抜いた8チームが、9月15日(日)にお台場フジテレビ スタジオにて開催された決勝大会にて優勝を競いました。
審査員であるPÂTISSERIE AU GRENIER D’OR (パティスリー・オ・グルニエ・ドール)の西原金蔵氏、Patisserie Tadashi YANAGI(パティスリー タダシ・ヤナギ)の柳正司氏、THEOBROMA (テオブロマ)の土屋公二氏といった、日本を代表する3名のパティシエの厳正なる審査の結果、名古屋調理師専門学校高等課程の「Attaches」が見事に204校785チームの頂点に輝きました。
名古屋調理師専門学校高等課程は、第3回大会でも優勝経験がある強豪校で、今回の優勝では味、見た目、独創性、チームワークなどすべてにおいて高い総合力が決め手となりました。優勝が決まった瞬間、メンバー3人とも歓喜のあまり大粒の涙を流し喜びを噛み締めていました。
審査員から、「味については枝豆とすだちの組み合わせが面白く、決勝に向けての課題の1つでもあった、その2つの材料のバランスも良かった!」との言葉がかけられると、「自分たちは誰よりも練習してきたので自信をもって取り組んだ」と力強く語り、メンバー全員将来パティシエになるために、休日にはパティスリーめぐりをし、スイーツの研究を行うなど日々重ねていた努力が実を結んだ結果となりました。なお、優勝した3名には、スイーツの本場パリ研修旅行が贈られました。
【順位】
■優勝
名古屋調理師専門学校「Attaches」
■準優勝
飯塚高等学校「Trois Blanc」
■第3位
町田調理師専門学校「途来 〜try〜」
【副賞】
■優勝
「貝印3つ星パティシエ」の認定証とパリ研修旅行
■準優勝
「メランジュールロボ」
■第3位
「ブレンディア」
【決勝大会進出8チーム作品(地区大会時)】
【決勝大会審査員(敬称略)】
西原 金蔵 (PÂTISSERIE AU GRENIER D’OR)
柳 正司 (Patisserie Tadashi YANAGI)
土屋 公二 (THEOBROMA)
地区 都道府県 学校名 チーム名 作品名
1 北海道東北ブロック 山形県 山形県立山辺高等学校 うんめぇズ☆ 米くうべ♪
2 関東Aブロック 千葉県 専門学校野田鎌田学園高等課程 ホスピタリティ アルメリア
3 関東Bブロック 東京都 町田調理師専門学校高等課程 途来 〜try〜 桜よ届け
4 東海信越ブロック 愛知県 名古屋調理師専門学校高等課程 Attaches みーんな copains!
5 近畿北陸Aブロック 京都府 福知山淑徳高等学校 WARA's 雛の節句 〜私たちが主人公〜
6 近畿北陸Bブロック 滋賀県 綾羽高等学校 bizarre amitie general 〜甘美な長屋〜
7 中国四国ブロック 島根県 島根県立矢上高等学校 HKRアロー 世界も響楽!!僕らの石見神楽
8 九州沖縄ブロック 福岡県 飯塚高等学校 Trois Blanc Fire Works
<大会概要>
■名称 第6回貝印 スイーツ甲子園
■主催 貝印株式会社
■共催 BSフジ
■後援 日本教育新聞社 / 北海道新聞社 / 河北新報社 / 産経新聞社
/ 中日新聞社 /中国新聞社 / 西日本新聞社/フランス大使館
■協力 日本製粉、中沢フーズ、塩水港精糖、三菱電機株式会社、日本航空、
旭化成、ドーバー洋酒貿易、秋田屋本店
■選考フロー 1.一次書類選考(郵送・WEB)
・・・全国8ブロック、各ブロック5チーム選出
2.地区予選大会・・・全国8ブロック、各ブロック1チーム選出
3.全国大会 各ブロックの代表、全8チーム
■日程 [募集期間] 2013年4月15日(月)〜6月2日(日)
[書類審査結果発表] 2013年7月上旬
[地区予選大会] 2013年7月下旬〜8月上旬(夏休み中)
[決勝大会] 2013年9月15日(日)
■賞品 決勝大会優勝チーム 「パリ研修旅行」
<参加者応募要項>
■応募資格 ・全国の高等学校に在籍する生徒
・同一高校の3人一組(男女混合可)。
・7月下旬〜8月上旬(夏休み中)に開催される地区予選大会と9月15日(日)の決勝大会(東京)に参加可能な方。
■テーマ 「世界に発信する日本」
日本の伝統文化、世界に誇れる最新技術、食文化など日本をイメージする作品を製作して下さい。
■作品条件 ・作品はホールケーキ(アントルメ)に限ります。
(一部抜粋) ・作品サイズは縦30cm×横30cm×高さ30cmに収めてください。(お皿は含みません)
・制限時間は、2時間30分です。
・予選、決勝大会の実技試験では、書類審査で提出したものと同じ作品を製作して頂きます。
(大幅な見た目や味の変更はご遠慮願います。)
・ご応募いただく作品は未発表のオリジナル作品に限らせていただきます。
■応募方法 WEBまたは郵送
※詳しい情報はホームページをご覧ください。
http://www.kai-group.com/fun/koushien/
▼公式Facebookページ
https://www.facebook.com/kai.sweetskoushien
▼公式twitter
https://twitter.com/sweets_koushien
貝印株式会社(以下、貝印)は、高校生がスイーツ作りの腕前を競う「第6回貝印スイーツ甲子園」の決勝大会を9月15日(日)にお台場フジテレビ スタジオにて開催、名古屋調理師専門学校高等課程のチーム「Attaches」が優勝しました。
貝印スイーツ甲子園は、同一高校に在学する3人1組(男女混合可)がチームとなってスイーツを創作するもので、食生活の充実や食文化への理解を深めると同時に、スイーツを通じた自己表現や高校時代の仲間との思い出づくりの機会を提供すること、将来のパティシエや製菓分野への進路の機会づくりを創出することを目的とし、貝印創業100周年を迎えた2008年より開催されています。
今年6回目を迎えた本大会は、日本の伝統文化、世界に誇れる最新技術、食文化などをイメージした「世界に発信する日本」をテーマに全国から204校785チームが参加。全国予選を勝ち抜いた8チームが、9月15日(日)にお台場フジテレビ スタジオにて開催された決勝大会にて優勝を競いました。
審査員であるPÂTISSERIE AU GRENIER D’OR (パティスリー・オ・グルニエ・ドール)の西原金蔵氏、Patisserie Tadashi YANAGI(パティスリー タダシ・ヤナギ)の柳正司氏、THEOBROMA (テオブロマ)の土屋公二氏といった、日本を代表する3名のパティシエの厳正なる審査の結果、名古屋調理師専門学校高等課程の「Attaches」が見事に204校785チームの頂点に輝きました。
名古屋調理師専門学校高等課程は、第3回大会でも優勝経験がある強豪校で、今回の優勝では味、見た目、独創性、チームワークなどすべてにおいて高い総合力が決め手となりました。優勝が決まった瞬間、メンバー3人とも歓喜のあまり大粒の涙を流し喜びを噛み締めていました。
審査員から、「味については枝豆とすだちの組み合わせが面白く、決勝に向けての課題の1つでもあった、その2つの材料のバランスも良かった!」との言葉がかけられると、「自分たちは誰よりも練習してきたので自信をもって取り組んだ」と力強く語り、メンバー全員将来パティシエになるために、休日にはパティスリーめぐりをし、スイーツの研究を行うなど日々重ねていた努力が実を結んだ結果となりました。なお、優勝した3名には、スイーツの本場パリ研修旅行が贈られました。
【順位】
■優勝
名古屋調理師専門学校「Attaches」
■準優勝
飯塚高等学校「Trois Blanc」
■第3位
町田調理師専門学校「途来 〜try〜」
【副賞】
■優勝
「貝印3つ星パティシエ」の認定証とパリ研修旅行
■準優勝
「メランジュールロボ」
■第3位
「ブレンディア」
【決勝大会進出8チーム作品(地区大会時)】
【決勝大会審査員(敬称略)】
西原 金蔵 (PÂTISSERIE AU GRENIER D’OR)
柳 正司 (Patisserie Tadashi YANAGI)
土屋 公二 (THEOBROMA)
地区 都道府県 学校名 チーム名 作品名
1 北海道東北ブロック 山形県 山形県立山辺高等学校 うんめぇズ☆ 米くうべ♪
2 関東Aブロック 千葉県 専門学校野田鎌田学園高等課程 ホスピタリティ アルメリア
3 関東Bブロック 東京都 町田調理師専門学校高等課程 途来 〜try〜 桜よ届け
4 東海信越ブロック 愛知県 名古屋調理師専門学校高等課程 Attaches みーんな copains!
5 近畿北陸Aブロック 京都府 福知山淑徳高等学校 WARA's 雛の節句 〜私たちが主人公〜
6 近畿北陸Bブロック 滋賀県 綾羽高等学校 bizarre amitie general 〜甘美な長屋〜
7 中国四国ブロック 島根県 島根県立矢上高等学校 HKRアロー 世界も響楽!!僕らの石見神楽
8 九州沖縄ブロック 福岡県 飯塚高等学校 Trois Blanc Fire Works
<大会概要>
■名称 第6回貝印 スイーツ甲子園
■主催 貝印株式会社
■共催 BSフジ
■後援 日本教育新聞社 / 北海道新聞社 / 河北新報社 / 産経新聞社
/ 中日新聞社 /中国新聞社 / 西日本新聞社/フランス大使館
■協力 日本製粉、中沢フーズ、塩水港精糖、三菱電機株式会社、日本航空、
旭化成、ドーバー洋酒貿易、秋田屋本店
■選考フロー 1.一次書類選考(郵送・WEB)
・・・全国8ブロック、各ブロック5チーム選出
2.地区予選大会・・・全国8ブロック、各ブロック1チーム選出
3.全国大会 各ブロックの代表、全8チーム
■日程 [募集期間] 2013年4月15日(月)〜6月2日(日)
[書類審査結果発表] 2013年7月上旬
[地区予選大会] 2013年7月下旬〜8月上旬(夏休み中)
[決勝大会] 2013年9月15日(日)
■賞品 決勝大会優勝チーム 「パリ研修旅行」
<参加者応募要項>
■応募資格 ・全国の高等学校に在籍する生徒
・同一高校の3人一組(男女混合可)。
・7月下旬〜8月上旬(夏休み中)に開催される地区予選大会と9月15日(日)の決勝大会(東京)に参加可能な方。
■テーマ 「世界に発信する日本」
日本の伝統文化、世界に誇れる最新技術、食文化など日本をイメージする作品を製作して下さい。
■作品条件 ・作品はホールケーキ(アントルメ)に限ります。
(一部抜粋) ・作品サイズは縦30cm×横30cm×高さ30cmに収めてください。(お皿は含みません)
・制限時間は、2時間30分です。
・予選、決勝大会の実技試験では、書類審査で提出したものと同じ作品を製作して頂きます。
(大幅な見た目や味の変更はご遠慮願います。)
・ご応募いただく作品は未発表のオリジナル作品に限らせていただきます。
■応募方法 WEBまたは郵送
※詳しい情報はホームページをご覧ください。
http://www.kai-group.com/fun/koushien/
▼公式Facebookページ
https://www.facebook.com/kai.sweetskoushien
▼公式twitter
https://twitter.com/sweets_koushien