4月19日(火)に待望のレギュラー化スタートの『教科書にのせたい!』が初回2時間SPを初収録!出演者たちが抱負を語る!
[11/04/08]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
「目からウロコの新事実」を紹介し、4月19日(火)より待望のレギュラー化となる『教科書にのせたい!』の初回2時間スペシャルの収録が、6日、都内のスタジオで行われた。収録を終えた司会のウッチャンナンチャンと松本志のぶは、スタートに向けた熱い抱負を語った。
初回スペシャルでは、今話題のパンダの驚くべき生態から、今年グラミー賞を受賞したジャズピアニスト・上原ひろみのスーパーテクニックの秘密まで、実に幅広い「目からウロコの新事実」を日本を代表する知のカリスマたちが次々と紹介していく!(初回放送は4月19日(火)よる7:00〜8:54 の2時間スペシャル)
http://www.tbs.co.jp/kyoukasho-nosetai/
■出演者コメント
内村光良
「忘れていく中でも覚えていくものは確実にあるので、(番組を続けることで)ちょっとづつ教養が増えていったらいいと思う」
松本志のぶ
「(自分の場合、番組を通して)今まで嫌いだと思っていたものが、実は面白いと気づくことが出来た。家族みんなで一緒に見て欲しい」
南原清隆
「TBSが満を持してやる番組なので、少なくとも(豪華セットの)美術費が全部払えるくらいがんばりたい!」
■4月19日(火)初回2時間SPの内容
【理科】
1) パンダの生態
かわいいだけじゃない!パンダの驚くべき生態を紹介。パンダには実は知られざる驚きの生態がたくさんある。パンダの毛の下の皮膚の色は…?パンダがいつも笹を食べている理由は…?などといった疑問を解決!!
2) 百年に一度咲く花
南米ペルーにあるアンデス山脈。そこには100年に1度しか咲かない「プヤ・ライモンディ」が存在する。プヤ・ライモンディの成長と100年の歴史をたどる。
3) 世界一不思議な南極の太陽
南極でしか見られない不思議な形の太陽を紹介。
4) チーター・母の愛
弱肉強食のタンザニアで子ども3匹を育てるお母さんチーター。野生の厳しい環境の中での子どもに対する母の深い愛を描く感動物語。
5) オーストラリアの不思議な生き物
オーストラリアの謎の生物!オーストラリアに、見た目は甲羅を脱いだカメだが、実は…!?という、不思議な生き物が生息している!その生き物の可愛らしい姿と珍しい生態を紹介。
【社会】
6) 独裁国家「トルクメニスタン」とニヤゾフ大統領
天然ガスや石油など天然資料に恵まれた豊かな国、トルクメニスタン。しかしこの国には日本では考えられないような命令が存在する。その命令を出したのが故ニヤゾフ終身大統領だ。今回は、そんな勝手気ままな命令を出したニヤゾフ終身大統領の人物像と、その命令に迫る。
7) モアイ像の悲劇
モアイが警告する!地球の未来。もともと無人島だったイースター島に移り住んだポリネシア人達は、豊富な食糧が容易に確保出来たために祭礼やモアイ製作に多くの時間を費やしていた。そんな彼らはやがてモアイ自慢を始める。その結果巨大なモアイを運ぶために沢山の木材を使用したため森林破壊が起こり、さらには禁じられたあることまで行ったという!その後はじまった文明崩壊までの道のりを紹介。
【国語】
8) 客家の教え
世界中で大きな成功をおさめている、中国の「客家」という民族がいる。そこには古くから伝わる「教え」がある。客家の教えと、そこに暮らす人々を見ていくことで人生の生きるヒントを見つける。
【道徳】
9) 日本を信じよう!石出帯刀
江戸時代、牢屋敷の奉行を勤めた石出帯刀は、江戸の大火災の際に「火災がおさまったらまた牢屋敷に戻ってくること」を条件に、囚人達を牢屋敷から逃がしてやった。すると奇跡が…!そんな石出帯刀と囚人たちとの感動の実話、災害に翻弄されながらも義理を重んじ行動した日本人の姿を紹介。
【美術】
10) 正しい芸術の見方
誰もが一度は目にしたことがある世界的に有名な絵画や彫刻の中にも、よくよく見ると違和感を感じるものがある。例えば美術の教科書にも載っている有名な「ダビデ像」。じつは正面からではなく、ある角度から見ると均整がとれて見えるようわざと頭部分は異様に大きく作られているのだ。同じような原理が施されている金剛力士像や絵画などを紹介し、一面から見るだけではわからない美を紹介する。
【音楽】
11) ジャズピアニスト・上原ひろみ
「音楽は弾くたびに生まれ変わる」。教科書にイチロー・浅田真央・宮崎駿と並んで世界に活躍する人々として紹介されているピアニスト、上原ひろみ。彼女の言う「音楽は弾くたびに生まれ変わる」とはどういうことなのか。グラミー賞受賞者として、世界に認められた彼女のスーパーテクニックを紹介。
■□■TBS会社概要■□■
社名:株式会社東京放送ホールディングス
(略称 TBS HD)
TOKYO BROADCASTING SYSTEM HOLDINGS, INC.
本社所在地:〒107-8006 東京都港区赤坂5丁目3番6号
URL: http://www.tbs.co.jp/
■□■ TBS開局60周年 ■□■
私たちはこの節目に「人の心を大切にする」というモノ創りの原点を見つめ直し、これからも「ハートにこだわった」モノ創りをしていきたいと思います。
■□■JNN・JRN「絆-きずな-プロジェクト」■□■
3月11日の発生から、未曾有の被害をもたらしている「東日本大震災」。被災された方々が一日も早く落ち着いた生活を取り戻せるように、JNN・JRNでは日本のココロをひとつに重ね、被災された方を支援する活動『JNN・JRN 絆-きずな-プロジェクト』をスタートさせました。
JNN系列のテレビ28局、JRN系列のラジオ34局が被災者の声に耳を傾け、総力を挙げて全国へ支援の輪を広げます。
http://www.tbs.co.jp/kizuna2011/
初回スペシャルでは、今話題のパンダの驚くべき生態から、今年グラミー賞を受賞したジャズピアニスト・上原ひろみのスーパーテクニックの秘密まで、実に幅広い「目からウロコの新事実」を日本を代表する知のカリスマたちが次々と紹介していく!(初回放送は4月19日(火)よる7:00〜8:54 の2時間スペシャル)
http://www.tbs.co.jp/kyoukasho-nosetai/
■出演者コメント
内村光良
「忘れていく中でも覚えていくものは確実にあるので、(番組を続けることで)ちょっとづつ教養が増えていったらいいと思う」
松本志のぶ
「(自分の場合、番組を通して)今まで嫌いだと思っていたものが、実は面白いと気づくことが出来た。家族みんなで一緒に見て欲しい」
南原清隆
「TBSが満を持してやる番組なので、少なくとも(豪華セットの)美術費が全部払えるくらいがんばりたい!」
■4月19日(火)初回2時間SPの内容
【理科】
1) パンダの生態
かわいいだけじゃない!パンダの驚くべき生態を紹介。パンダには実は知られざる驚きの生態がたくさんある。パンダの毛の下の皮膚の色は…?パンダがいつも笹を食べている理由は…?などといった疑問を解決!!
2) 百年に一度咲く花
南米ペルーにあるアンデス山脈。そこには100年に1度しか咲かない「プヤ・ライモンディ」が存在する。プヤ・ライモンディの成長と100年の歴史をたどる。
3) 世界一不思議な南極の太陽
南極でしか見られない不思議な形の太陽を紹介。
4) チーター・母の愛
弱肉強食のタンザニアで子ども3匹を育てるお母さんチーター。野生の厳しい環境の中での子どもに対する母の深い愛を描く感動物語。
5) オーストラリアの不思議な生き物
オーストラリアの謎の生物!オーストラリアに、見た目は甲羅を脱いだカメだが、実は…!?という、不思議な生き物が生息している!その生き物の可愛らしい姿と珍しい生態を紹介。
【社会】
6) 独裁国家「トルクメニスタン」とニヤゾフ大統領
天然ガスや石油など天然資料に恵まれた豊かな国、トルクメニスタン。しかしこの国には日本では考えられないような命令が存在する。その命令を出したのが故ニヤゾフ終身大統領だ。今回は、そんな勝手気ままな命令を出したニヤゾフ終身大統領の人物像と、その命令に迫る。
7) モアイ像の悲劇
モアイが警告する!地球の未来。もともと無人島だったイースター島に移り住んだポリネシア人達は、豊富な食糧が容易に確保出来たために祭礼やモアイ製作に多くの時間を費やしていた。そんな彼らはやがてモアイ自慢を始める。その結果巨大なモアイを運ぶために沢山の木材を使用したため森林破壊が起こり、さらには禁じられたあることまで行ったという!その後はじまった文明崩壊までの道のりを紹介。
【国語】
8) 客家の教え
世界中で大きな成功をおさめている、中国の「客家」という民族がいる。そこには古くから伝わる「教え」がある。客家の教えと、そこに暮らす人々を見ていくことで人生の生きるヒントを見つける。
【道徳】
9) 日本を信じよう!石出帯刀
江戸時代、牢屋敷の奉行を勤めた石出帯刀は、江戸の大火災の際に「火災がおさまったらまた牢屋敷に戻ってくること」を条件に、囚人達を牢屋敷から逃がしてやった。すると奇跡が…!そんな石出帯刀と囚人たちとの感動の実話、災害に翻弄されながらも義理を重んじ行動した日本人の姿を紹介。
【美術】
10) 正しい芸術の見方
誰もが一度は目にしたことがある世界的に有名な絵画や彫刻の中にも、よくよく見ると違和感を感じるものがある。例えば美術の教科書にも載っている有名な「ダビデ像」。じつは正面からではなく、ある角度から見ると均整がとれて見えるようわざと頭部分は異様に大きく作られているのだ。同じような原理が施されている金剛力士像や絵画などを紹介し、一面から見るだけではわからない美を紹介する。
【音楽】
11) ジャズピアニスト・上原ひろみ
「音楽は弾くたびに生まれ変わる」。教科書にイチロー・浅田真央・宮崎駿と並んで世界に活躍する人々として紹介されているピアニスト、上原ひろみ。彼女の言う「音楽は弾くたびに生まれ変わる」とはどういうことなのか。グラミー賞受賞者として、世界に認められた彼女のスーパーテクニックを紹介。
■□■TBS会社概要■□■
社名:株式会社東京放送ホールディングス
(略称 TBS HD)
TOKYO BROADCASTING SYSTEM HOLDINGS, INC.
本社所在地:〒107-8006 東京都港区赤坂5丁目3番6号
URL: http://www.tbs.co.jp/
■□■ TBS開局60周年 ■□■
私たちはこの節目に「人の心を大切にする」というモノ創りの原点を見つめ直し、これからも「ハートにこだわった」モノ創りをしていきたいと思います。
■□■JNN・JRN「絆-きずな-プロジェクト」■□■
3月11日の発生から、未曾有の被害をもたらしている「東日本大震災」。被災された方々が一日も早く落ち着いた生活を取り戻せるように、JNN・JRNでは日本のココロをひとつに重ね、被災された方を支援する活動『JNN・JRN 絆-きずな-プロジェクト』をスタートさせました。
JNN系列のテレビ28局、JRN系列のラジオ34局が被災者の声に耳を傾け、総力を挙げて全国へ支援の輪を広げます。
http://www.tbs.co.jp/kizuna2011/