ラグザス・クリエイト、サステナビリティページを公式ホームページに公開し持続可能な未来への取り組みを宣言・強化
[22/04/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
明るい未来を創造・継続するために企業責任を果たすことを宣言致します
インターネットのマッチングプラットフォーム事業を展開する株式会社ラグザス・クリエイト(大阪市北区/代表取締役社長:福重 生次郎)は、TBS系SDGsプロジェクト『地球を笑顔にするWEEK 2022春』(5月2日(月)〜5月8日(日))のデジタルパートナーに就任すると共に、公式ホームページにてサステナブルな取り組みを宣言・強化させて頂きましたことをご報告致します。
[画像: https://prtimes.jp/i/72123/38/resize/d72123-38-2a5a35b77254a674e8e7-0.png ]
株式会社ラグザス・クリエイト、サステナビリティページ
https://raxus-create.co.jp/sustainability/
サステナビリティページ公開の背景
昨年度秋に引き続き、TBS系SDGsプロジェクト『地球を笑顔にするWEEK 2022春』(5月2日(月)〜5月8日(日))のデジタルパートナーに就任したことを受け、当社におきましても持続可能な開発のための2030アジェンダとしてだけでなく、恒久的にサステナブルに全てのステークホルダのみならず、社会・地球環境に対して当社が果たすべき企業責任を継続して実行、更なる強化を行うべく、サステナビリティ方針を明確に掲げた上でここに宣言させて頂くことを目的とし、公式ホームページへを公開させて頂きました。
当社のサステナビリティ方針について
当社は「CREATE THE FUTURE」の名の元に、お客様、取引先の皆様、従業員などの全てのステークホルダーに対し、 明るい未来を創造・継続するための新たな価値あるマテリアルとして、また、新たな視点から循環型社会の形成を 図るべく、インターネットメディアやプラトフォームを通じ、今後も新たな世界を創造し続けることを約束します。
当社のSDGsへの取り組み項目について
■目標No.12:つくる責任つかう責任
当社の機関事業である「カーネクスト」では、自動車を買取後、中古車としてリユース、マテリアルリサイクル ならびにサーマルリサイクルで以って、車両全体の98%以上を再資源化することで、価値ある限りある地球資源を 無駄にすることのない循環型社会の一員としての責任を追及致します。
■目標No.17:パートナーシップで目標を達成しよう
当社が展開するインターネットメディアやプラットフォームにおいて、自動車領域では約13000社の企業様と パートナーシップを組ませて頂くことで循環型社会への貢献だけでなく、M&A/事業領域や音楽領域、更に新規事業 領域においても、個人・企業問わず新たなマーケットプレイスの提供や多様な人材の活躍を支援し続けて参ります。
■目標No.4:質の高い教育をみんなに
当社では、2018年より東南アジアや東アフリカの国に対し、教育施設建設や教育資材の提供などを寄付という形で 支援しております。世界中の子供たちに質の高い平等な教育がいきわたり、誰もが学びから成長する機会や社会で 活躍する機会が平等にあり、少しでも多くの子供たちが羽ばたける明るい未来のため、微力ながら支援を続けて参ります。
■目標No.15:陸の豊さも守ろう
当社では創業当時から、特に自動車領域において、地方での人口流出による中古車販売やリサイクル業者不足等の 理由から、放置車両による環境汚染問題の発生を重要視し、どのような状態の車両でも引取ができるよう、 13000社と提携することで全国カバーすることと、お客様のご負担なく車両をお手放しできるよう、引取時の レッカー費用や陸運局での手続きに掛る費用などを全て無料にてサービスを提供させて頂くことで、一台でも 多くの放置車両をなくすことを目標としています
株式会社ラグザス・クリエイトについて
当社ラグザス・クリエイトは、『業界構造を変える、新たなマーケットプレイスを』をヴィジョンに掲げ、マッチングプラットフォーム事業やインターネットメディア事業を展開しております。
リユース自動車×無店舗型(ネット型)のユニークなポジションを確立し、業界のバリューチェーンをITにより変革、事業者の利益構造を改善させるサービスを展開する事によりサービス開始以来、成長を続けております。
現在は、M&Aによる事業領域の拡張へ積極的に取組み更なる拡大を目指しております。
■ 会社概要
会社名:株式会社ラグザス・クリエイト
所在地:〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪タワーB 18階
代表者:代表取締役社長 福重 生次郎
創業:2008年4月
URL:https://raxus-create.co.jp/
事業内容:マッチングプラットフォーム事業、インターネットサービス事業
インターネットのマッチングプラットフォーム事業を展開する株式会社ラグザス・クリエイト(大阪市北区/代表取締役社長:福重 生次郎)は、TBS系SDGsプロジェクト『地球を笑顔にするWEEK 2022春』(5月2日(月)〜5月8日(日))のデジタルパートナーに就任すると共に、公式ホームページにてサステナブルな取り組みを宣言・強化させて頂きましたことをご報告致します。
[画像: https://prtimes.jp/i/72123/38/resize/d72123-38-2a5a35b77254a674e8e7-0.png ]
株式会社ラグザス・クリエイト、サステナビリティページ
https://raxus-create.co.jp/sustainability/
サステナビリティページ公開の背景
昨年度秋に引き続き、TBS系SDGsプロジェクト『地球を笑顔にするWEEK 2022春』(5月2日(月)〜5月8日(日))のデジタルパートナーに就任したことを受け、当社におきましても持続可能な開発のための2030アジェンダとしてだけでなく、恒久的にサステナブルに全てのステークホルダのみならず、社会・地球環境に対して当社が果たすべき企業責任を継続して実行、更なる強化を行うべく、サステナビリティ方針を明確に掲げた上でここに宣言させて頂くことを目的とし、公式ホームページへを公開させて頂きました。
当社のサステナビリティ方針について
当社は「CREATE THE FUTURE」の名の元に、お客様、取引先の皆様、従業員などの全てのステークホルダーに対し、 明るい未来を創造・継続するための新たな価値あるマテリアルとして、また、新たな視点から循環型社会の形成を 図るべく、インターネットメディアやプラトフォームを通じ、今後も新たな世界を創造し続けることを約束します。
当社のSDGsへの取り組み項目について
■目標No.12:つくる責任つかう責任
当社の機関事業である「カーネクスト」では、自動車を買取後、中古車としてリユース、マテリアルリサイクル ならびにサーマルリサイクルで以って、車両全体の98%以上を再資源化することで、価値ある限りある地球資源を 無駄にすることのない循環型社会の一員としての責任を追及致します。
■目標No.17:パートナーシップで目標を達成しよう
当社が展開するインターネットメディアやプラットフォームにおいて、自動車領域では約13000社の企業様と パートナーシップを組ませて頂くことで循環型社会への貢献だけでなく、M&A/事業領域や音楽領域、更に新規事業 領域においても、個人・企業問わず新たなマーケットプレイスの提供や多様な人材の活躍を支援し続けて参ります。
■目標No.4:質の高い教育をみんなに
当社では、2018年より東南アジアや東アフリカの国に対し、教育施設建設や教育資材の提供などを寄付という形で 支援しております。世界中の子供たちに質の高い平等な教育がいきわたり、誰もが学びから成長する機会や社会で 活躍する機会が平等にあり、少しでも多くの子供たちが羽ばたける明るい未来のため、微力ながら支援を続けて参ります。
■目標No.15:陸の豊さも守ろう
当社では創業当時から、特に自動車領域において、地方での人口流出による中古車販売やリサイクル業者不足等の 理由から、放置車両による環境汚染問題の発生を重要視し、どのような状態の車両でも引取ができるよう、 13000社と提携することで全国カバーすることと、お客様のご負担なく車両をお手放しできるよう、引取時の レッカー費用や陸運局での手続きに掛る費用などを全て無料にてサービスを提供させて頂くことで、一台でも 多くの放置車両をなくすことを目標としています
株式会社ラグザス・クリエイトについて
当社ラグザス・クリエイトは、『業界構造を変える、新たなマーケットプレイスを』をヴィジョンに掲げ、マッチングプラットフォーム事業やインターネットメディア事業を展開しております。
リユース自動車×無店舗型(ネット型)のユニークなポジションを確立し、業界のバリューチェーンをITにより変革、事業者の利益構造を改善させるサービスを展開する事によりサービス開始以来、成長を続けております。
現在は、M&Aによる事業領域の拡張へ積極的に取組み更なる拡大を目指しております。
■ 会社概要
会社名:株式会社ラグザス・クリエイト
所在地:〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪タワーB 18階
代表者:代表取締役社長 福重 生次郎
創業:2008年4月
URL:https://raxus-create.co.jp/
事業内容:マッチングプラットフォーム事業、インターネットサービス事業