さいたま市で認知症月間(世界アルツハイマー月間)に合わせて、様々な催しを実施します
[24/08/30]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
令和6年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」において、9月を「認知症月間」と定めています。これを機会に認知症への理解を深め、正しい知識を学び、本人とその家族への支援と認知症になっても安心して暮らせるまちについて一緒に考えていきましょう。
さいたま市では、認知症と共生するまちづくりの機運を醸成していくための様々な催しを実施します。
世界アルツハイマーデー記念事業 オレンジリング絆フェス2024
さいたま市役所1階で、認知症の人の作品や、認知症に関する取組を紹介します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-dd43b37895928cd2050a-1.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-61bf0014f30b92f2fb80-0.jpg ]
日 時:令和6年9月2日(月)〜令和6年9月27日(金)(休祝日を除く)
午前9時〜午後5時
会 場:さいたま市役所 1階入口
主 催:公益社団法人 認知症の人と家族の会 埼玉県支部
共 催:さいたま市
世界アルツハイマーデー記念講演会
公益社団法人 認知症の人と家族の会、埼玉県と共催で、基調講演や認知症当事者等による座談会を開催し、認知症に関する普及啓発を行います。
[画像3: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-eb8743bd5f517c7ce8dd-7.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-0c187b91e68f065df834-6.jpg ]
日 時:令和6年9月15日(日) 午後1時〜午後4時 (受付:午後12時30分〜)
会 場:浦和コミュニティセンター多目的ホール(浦和コムナーレ10階)
費 用:無料
定 員:350名(先着順)
主 催:公益社団法人 認知症の人と家族の会 埼玉県支部
共 催:さいたま市、埼玉県
プログラム:
【基調講演】
認知症の人とともにつくる地域共生社会とは
[画像5: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-18f8f947be79c7fad5b5-7.jpg ]
講師:粟田 主一 氏
社会福祉法人浴風会 認知症介護研究・東京研修センター センター長
東京都健康長寿医療センター研修所 認知症未来社会創造センター センター長
厚労省社会保障審議会介護保険部会委員、日本認知症学会副理事長
日本?年精神医学会理事、日本認知症ケア学会理事 他
専門は老年精神医学。認知症やうつ病など高齢者の精神科医療に携わるとともに、認知症や精神障害を持つ高齢者の社会的支援に関する研究を行う。
【事例発表】
チームオレンジとは 〜認知症本人を中心とした地域づくり〜
【特別座談会】
実践例から学ぶ 〜認知症の人の想いから始まる地域づくり〜
粟田主一氏と認知症本人などとの座談会を行います。
<申込方法>
・WEBによる申込
申込フォームはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSccGBYyF1DTxEQtW7itvlBNvWSGL2Zr9m-FLDn77dcAoiMT4A/viewform
・電話による申込
048-814-1210(公益社団法人 認知症の人と家族の会 埼玉県支部)
・ファクスによる申込
048-814-1211
申込用紙のダウンロードはこちらから
https://www.city.saitama.lg.jp/006/014/008/003/013/005/p116222.html
<申込期限>
令和6年9月2日(月)
<問い合わせ先>
公益社団法人 認知症の人と家族の会 埼玉支部
電話番号 :048-814-1210
FAX番号 :048-814-1211
イオンG.G.感謝デー×世界アルツハイマーデーへの出展
認知症に関する正しい理解を普及・啓発するためのイベントです。
ペッパーくんによる認知症のお年寄り体験、介護予防指導員による体操教室、認知症を知る・学ぶ展示などを行います。
※「Pepper」はソフトバンクロボティクスの登録商標です。
[画像6: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-e83023e01797da7d157e-5.jpg ]
日 時 :令和6年9月15日(日)午前11時〜午後3時
会 場 :イオンモール与野2階 ユニクロ横特設会場(さいたま市中央区本町西5丁目2−9)
費 用 :無料
事前申込:不要
主 催 :さいたま市
共催・協力:株式会社ソフトバンクCSR本部、イオン アリアンツ生命保険株式会社、合同会社ババラボ、イオンモール与野
世界アルツハイマーデー街頭キャンペーン IN さいたま
世界アルツハイマーデーに合わせ、認知症への正しい知識と理解啓発活動を行います。
さいたま市では、大宮駅においてリーフレットの配布等を行います。
[画像7: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-775b7fe7028159eb0078-2.jpg ]
日 時:令和6年9月21日(土・認知症の日) 午前11時〜12時頃
※リーフレットがなくなり次第終了
会 場:大宮駅西口 デッキ上
主 催:公益社団法人 認知症の人と家族の会 埼玉県支部
共 催:さいたま市、埼玉県
インクルーシブフェスタ〜「ちがう」をつなげてみんなの「つよみ」に〜 への出展
支援者同士、当事者・家族と支援者がつながるきっかけづくりを目的に、様々なイベント体験などにより、まずは出逢いと双方向性に理解を深める機会を創出し、さいたま市発「誰も取り残さないインクルーシブな地域」を力強く発信するイベントです。さいたま市認知症フレンドリーまちづくりセンターが出展し、認知症の人の作品や、認知症に関する取組を紹介します。
[画像8: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-4ba1b38e92247017eec5-8.jpg ]
公式ホームページはこちらから
https://nporemind.org/
日 時:令和6年9月28日(土)午前10時〜午後4時
会 場:けやき広場(さいたま新都心駅 さいたまスーパーアリーナ前)
主 催:特定非営利活動法人リマインド
後 援:さいたま市
認知症月間・認知症の日とは
1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月を「世界アルツハイマー月間」、 9月21日を「世界アルツハイマーデー」と定め、この日を中心に認知症への理解を呼びかける取り組みを実施しています。
令和6年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」においては、9月を「認知症月間」、 9月21日を「認知症の日」と定め、今年9月は初めての認知症月間となります。
問い合わせ先
さいたま市いきいき長寿推進課
電話:048-829-1286
さいたま市公式LINEでは、あなたに合った情報をスマホにお届けしています。
登録はこちら(https://lin.ee/I7T0WXV)または以下の?次元コードから!
[画像9: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-9714d2c2dc52d448d640-6.png ]
さいたま市では、認知症と共生するまちづくりの機運を醸成していくための様々な催しを実施します。
世界アルツハイマーデー記念事業 オレンジリング絆フェス2024
さいたま市役所1階で、認知症の人の作品や、認知症に関する取組を紹介します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-dd43b37895928cd2050a-1.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-61bf0014f30b92f2fb80-0.jpg ]
日 時:令和6年9月2日(月)〜令和6年9月27日(金)(休祝日を除く)
午前9時〜午後5時
会 場:さいたま市役所 1階入口
主 催:公益社団法人 認知症の人と家族の会 埼玉県支部
共 催:さいたま市
世界アルツハイマーデー記念講演会
公益社団法人 認知症の人と家族の会、埼玉県と共催で、基調講演や認知症当事者等による座談会を開催し、認知症に関する普及啓発を行います。
[画像3: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-eb8743bd5f517c7ce8dd-7.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-0c187b91e68f065df834-6.jpg ]
日 時:令和6年9月15日(日) 午後1時〜午後4時 (受付:午後12時30分〜)
会 場:浦和コミュニティセンター多目的ホール(浦和コムナーレ10階)
費 用:無料
定 員:350名(先着順)
主 催:公益社団法人 認知症の人と家族の会 埼玉県支部
共 催:さいたま市、埼玉県
プログラム:
【基調講演】
認知症の人とともにつくる地域共生社会とは
[画像5: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-18f8f947be79c7fad5b5-7.jpg ]
講師:粟田 主一 氏
社会福祉法人浴風会 認知症介護研究・東京研修センター センター長
東京都健康長寿医療センター研修所 認知症未来社会創造センター センター長
厚労省社会保障審議会介護保険部会委員、日本認知症学会副理事長
日本?年精神医学会理事、日本認知症ケア学会理事 他
専門は老年精神医学。認知症やうつ病など高齢者の精神科医療に携わるとともに、認知症や精神障害を持つ高齢者の社会的支援に関する研究を行う。
【事例発表】
チームオレンジとは 〜認知症本人を中心とした地域づくり〜
【特別座談会】
実践例から学ぶ 〜認知症の人の想いから始まる地域づくり〜
粟田主一氏と認知症本人などとの座談会を行います。
<申込方法>
・WEBによる申込
申込フォームはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSccGBYyF1DTxEQtW7itvlBNvWSGL2Zr9m-FLDn77dcAoiMT4A/viewform
・電話による申込
048-814-1210(公益社団法人 認知症の人と家族の会 埼玉県支部)
・ファクスによる申込
048-814-1211
申込用紙のダウンロードはこちらから
https://www.city.saitama.lg.jp/006/014/008/003/013/005/p116222.html
<申込期限>
令和6年9月2日(月)
<問い合わせ先>
公益社団法人 認知症の人と家族の会 埼玉支部
電話番号 :048-814-1210
FAX番号 :048-814-1211
イオンG.G.感謝デー×世界アルツハイマーデーへの出展
認知症に関する正しい理解を普及・啓発するためのイベントです。
ペッパーくんによる認知症のお年寄り体験、介護予防指導員による体操教室、認知症を知る・学ぶ展示などを行います。
※「Pepper」はソフトバンクロボティクスの登録商標です。
[画像6: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-e83023e01797da7d157e-5.jpg ]
日 時 :令和6年9月15日(日)午前11時〜午後3時
会 場 :イオンモール与野2階 ユニクロ横特設会場(さいたま市中央区本町西5丁目2−9)
費 用 :無料
事前申込:不要
主 催 :さいたま市
共催・協力:株式会社ソフトバンクCSR本部、イオン アリアンツ生命保険株式会社、合同会社ババラボ、イオンモール与野
世界アルツハイマーデー街頭キャンペーン IN さいたま
世界アルツハイマーデーに合わせ、認知症への正しい知識と理解啓発活動を行います。
さいたま市では、大宮駅においてリーフレットの配布等を行います。
[画像7: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-775b7fe7028159eb0078-2.jpg ]
日 時:令和6年9月21日(土・認知症の日) 午前11時〜12時頃
※リーフレットがなくなり次第終了
会 場:大宮駅西口 デッキ上
主 催:公益社団法人 認知症の人と家族の会 埼玉県支部
共 催:さいたま市、埼玉県
インクルーシブフェスタ〜「ちがう」をつなげてみんなの「つよみ」に〜 への出展
支援者同士、当事者・家族と支援者がつながるきっかけづくりを目的に、様々なイベント体験などにより、まずは出逢いと双方向性に理解を深める機会を創出し、さいたま市発「誰も取り残さないインクルーシブな地域」を力強く発信するイベントです。さいたま市認知症フレンドリーまちづくりセンターが出展し、認知症の人の作品や、認知症に関する取組を紹介します。
[画像8: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-4ba1b38e92247017eec5-8.jpg ]
公式ホームページはこちらから
https://nporemind.org/
日 時:令和6年9月28日(土)午前10時〜午後4時
会 場:けやき広場(さいたま新都心駅 さいたまスーパーアリーナ前)
主 催:特定非営利活動法人リマインド
後 援:さいたま市
認知症月間・認知症の日とは
1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月を「世界アルツハイマー月間」、 9月21日を「世界アルツハイマーデー」と定め、この日を中心に認知症への理解を呼びかける取り組みを実施しています。
令和6年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」においては、9月を「認知症月間」、 9月21日を「認知症の日」と定め、今年9月は初めての認知症月間となります。
問い合わせ先
さいたま市いきいき長寿推進課
電話:048-829-1286
さいたま市公式LINEでは、あなたに合った情報をスマホにお届けしています。
登録はこちら(https://lin.ee/I7T0WXV)または以下の?次元コードから!
[画像9: https://prtimes.jp/i/140218/49/resize/d140218-49-9714d2c2dc52d448d640-6.png ]