Slack会社見学実施のLbose、Slackお試し副業制度をスタート。
[22/05/31]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
新たな採用の手段として、採用候補者を社内のSlackチャンネルに招待する取り組み「Slack会社見学」を実施しているLbose(本社:熊本県熊本市、代表取締役:小谷草志)は、現在企業にお勤めの正社員の方を対象に、フルリモートでの働き方を体験いただく「Slackお試し副業制度」を新たにスタートします。本制度は以前からテスト運営を行なっており、すでに1名の入社に繋がっています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/31581/58/resize/d31581-58-5d78e15278d61f89dea0-0.jpg ]
Slackお試し副業制度の全体像
Slackお試し副業制度は、現在他の企業にお勤めの方が、Lbose社内のSlack上で一定期間フルリモートで副業を行う制度です。Slack会社見学実施後※に副業を行っていただくことで、さらに採用のミスマッチを減少させる狙いです。
※Slack会社見学制度
Lbose社内のSlackチャンネルに採用候補者を招待し、自由にSlack内を見学できる制度。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000031581.html
[画像2: https://prtimes.jp/i/31581/58/resize/d31581-58-e37f1ccfde92d4eda7d1-1.jpg ]
※セキュリティの観点から、採用候補者に公開するチャンネルは、個人情報やクライアントの機密情報を含まないチャンネルに限定しています。
※NDAでは秘密情報の取扱いに関する条項が記載されており、知り得た秘密情報は業務の範囲内でのみ使用可能と取り決めを行っています。
実施の背景
オンライン採用の課題を解消するために私たちが開始した「Slack会社見学制度」は、リリース以降多くの方から反響をいただき、利用者も増加しました。一方で利用者の多くは完全フルリモート企業での勤務経験がなく「お試しで勤務を行うことでより理解を深めたい」といった声もあったため、本取り組みの実施に至りました。まずは6つの業務に絞ってお試し副業を実施します。
◎Slackお試し副業で行っていただく業務
PM・UIデザイナー・エンジニア・セールス・採用・バックオフィス業務などを想定しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/31581/58/resize/d31581-58-9c61058252314feb69d7-2.jpg ]
◎Slackお試し副業実施のフロー
[画像4: https://prtimes.jp/i/31581/58/resize/d31581-58-0728a9490e970215e083-3.jpg ]
採用面談等のお申し込みはこちらからお願いいたします。
https://www.wantedly.com/companies/company_1508950/projects
■Slackお試し副業制度を活用しLboseに正社員として入社した中山さんのコメント
私はLboseでバックオフィス業務の副業を始め、その後正社員として入社しました。前職は出社が必須だったため、Lboseで副業を始めた際は「フルリモートでも仕事がスムーズにできるか」「フルリモートでも成長できる環境にあるか」などを見ながら勤務を行なっていました。実際に働き始めるとフルリモートでも想像以上にコミュニケーションを取ることができ、自分の成長にも繋がる実感が得られたため、入社を決定しました。
■Lbose 椿原ばっきーのコメント
完全フルリモートという働き方は、世間一般から見るとまだまだ特殊な働き方で、「自分が完全フルリモートで働くことができるのか」と考えている採用候補者と出会うことも少なくありません。そのため、各職種の業務から、少ない稼働時間でも関わっていただきやすいものを切り出し「Slackお試し副業制度」として体験していただける環境を整備しました。
Slack会社見学制度と合わせて本制度を活用いただくことで、さらにミスマッチを解消できると考えています。
■株式会社Lboseについて
Lbose(エルボーズ)は、「"誰と、どこで、何をするか"を、もっと自由に。」をミッションに掲げ、働き方に関する課題解決を目指し、2017年に創業しました。多様な働き方や契約形態のメンバーが混ざり合うフレキシブルなチームの可能性を信じ、創業時からフルリモート×フルフレックスの働き方を導入。メンバーの90%以上がフリーランスとして働くチームの強みを活かし、新規事業立ち上げ支援「ATTEND biz」、月額制アジャイル開発支援「レンタル開発チーム」など、クライアントワークを中心とした事業を展開しています。
<会社概要>
会社名:株式会社Lbose
所在地:熊本県熊本市中央区安政町4-14
創業:2017年10月
代表者:代表取締役 小谷草志
事業内容:新規事業立ち上げ支援「ATTEND biz」(https://attendbiz.jp/)
【本件に関するお問い合わせ先】
PR:楠橋(くすはし) Email:ako.kusuhashi@gmail.com
[画像1: https://prtimes.jp/i/31581/58/resize/d31581-58-5d78e15278d61f89dea0-0.jpg ]
Slackお試し副業制度の全体像
Slackお試し副業制度は、現在他の企業にお勤めの方が、Lbose社内のSlack上で一定期間フルリモートで副業を行う制度です。Slack会社見学実施後※に副業を行っていただくことで、さらに採用のミスマッチを減少させる狙いです。
※Slack会社見学制度
Lbose社内のSlackチャンネルに採用候補者を招待し、自由にSlack内を見学できる制度。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000031581.html
[画像2: https://prtimes.jp/i/31581/58/resize/d31581-58-e37f1ccfde92d4eda7d1-1.jpg ]
※セキュリティの観点から、採用候補者に公開するチャンネルは、個人情報やクライアントの機密情報を含まないチャンネルに限定しています。
※NDAでは秘密情報の取扱いに関する条項が記載されており、知り得た秘密情報は業務の範囲内でのみ使用可能と取り決めを行っています。
実施の背景
オンライン採用の課題を解消するために私たちが開始した「Slack会社見学制度」は、リリース以降多くの方から反響をいただき、利用者も増加しました。一方で利用者の多くは完全フルリモート企業での勤務経験がなく「お試しで勤務を行うことでより理解を深めたい」といった声もあったため、本取り組みの実施に至りました。まずは6つの業務に絞ってお試し副業を実施します。
◎Slackお試し副業で行っていただく業務
PM・UIデザイナー・エンジニア・セールス・採用・バックオフィス業務などを想定しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/31581/58/resize/d31581-58-9c61058252314feb69d7-2.jpg ]
◎Slackお試し副業実施のフロー
[画像4: https://prtimes.jp/i/31581/58/resize/d31581-58-0728a9490e970215e083-3.jpg ]
採用面談等のお申し込みはこちらからお願いいたします。
https://www.wantedly.com/companies/company_1508950/projects
■Slackお試し副業制度を活用しLboseに正社員として入社した中山さんのコメント
私はLboseでバックオフィス業務の副業を始め、その後正社員として入社しました。前職は出社が必須だったため、Lboseで副業を始めた際は「フルリモートでも仕事がスムーズにできるか」「フルリモートでも成長できる環境にあるか」などを見ながら勤務を行なっていました。実際に働き始めるとフルリモートでも想像以上にコミュニケーションを取ることができ、自分の成長にも繋がる実感が得られたため、入社を決定しました。
■Lbose 椿原ばっきーのコメント
完全フルリモートという働き方は、世間一般から見るとまだまだ特殊な働き方で、「自分が完全フルリモートで働くことができるのか」と考えている採用候補者と出会うことも少なくありません。そのため、各職種の業務から、少ない稼働時間でも関わっていただきやすいものを切り出し「Slackお試し副業制度」として体験していただける環境を整備しました。
Slack会社見学制度と合わせて本制度を活用いただくことで、さらにミスマッチを解消できると考えています。
■株式会社Lboseについて
Lbose(エルボーズ)は、「"誰と、どこで、何をするか"を、もっと自由に。」をミッションに掲げ、働き方に関する課題解決を目指し、2017年に創業しました。多様な働き方や契約形態のメンバーが混ざり合うフレキシブルなチームの可能性を信じ、創業時からフルリモート×フルフレックスの働き方を導入。メンバーの90%以上がフリーランスとして働くチームの強みを活かし、新規事業立ち上げ支援「ATTEND biz」、月額制アジャイル開発支援「レンタル開発チーム」など、クライアントワークを中心とした事業を展開しています。
<会社概要>
会社名:株式会社Lbose
所在地:熊本県熊本市中央区安政町4-14
創業:2017年10月
代表者:代表取締役 小谷草志
事業内容:新規事業立ち上げ支援「ATTEND biz」(https://attendbiz.jp/)
【本件に関するお問い合わせ先】
PR:楠橋(くすはし) Email:ako.kusuhashi@gmail.com