「Alibaba JAPAN」、陶器・磁器に関する調査 陶器や磁器 好きなブランド トップは「有田焼(伊万里焼)」
[09/01/19]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜 「Alibaba JAPAN」、陶器・磁器に関する調査 〜
陶器や磁器 好きなブランド トップは「有田焼(伊万里焼)」
購入する際の情報源、男性は「インターネット」がほぼ半数
世界最大級の企業間トレードサイト「Alibaba JAPAN」(http://www.alibaba.co.jp/)を運営するアリババ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:香山 誠、以下 アリババ)では、2008年12月8日〜12月9日の2日間、世帯年収700万円以上の30代〜50代の男女に対してインターネット調査を実施、計300名(男女 各150名)の回答を集計しました。
毎年、日本全国の陶器の産地で秋から冬にかけて開催される「陶器祭り」は多くの人で賑わっています。今回は陶器や磁器のブランド(産地・焼き物名)の認知度や、好きなブランド、よく購入するアイテムなど、生活者の陶器や磁器との関わり方について明らかにしました。
〜調査結果〜
■陶器や磁器で最も好きなブランド トップは「有田焼(伊万里焼)」
陶器や磁器と聞いて、イメージする県を複数回答形式で聞いたところ、有田焼の産地である「佐賀県」が1位で23.0%、2位は瀬戸焼の産地である「愛知県」18.0%、3位は信楽焼の産地である「滋賀県」13.7%という結果になりました。
次に、陶器や磁器に興味があるかどうかを単一回答形式で聞いたところ、約4割の回答者が『興味がある』(「興味がある」12.3%と「やや興味がある」28.0%の計)と回答しました。男女別でみると男性は29.4%、女性は51.3%となり、陶器磁器への関心は女性の方が強いことが分かりました。
さらに、陶器や磁器に興味のある人121名に対し、陶器や磁器の知っているブランド(産地・焼き物名)を複数回答形式で聞いたところ、トップになったのは「九谷焼(石川県)」86.0%、2位「有田焼(伊万里焼)(佐賀県)」83.5%、3位「信楽焼(滋賀県)」78.5%となり、好きなブランド(産地・焼き物名)(複数回答形式)では1位「有田焼(伊万里焼)(佐賀県)」43.0%、2位「萩焼(山口県)」26.4%、3位は同率で「九谷焼(石川県)」、「信楽焼(滋賀県)」19.0%となりました。
また、持っているブランド(産地・焼き物名)の設問(複数回答形式)では、トップになったのは「有田焼(伊万里焼)(佐賀県)」19.7%、2位「九谷焼(石川県)」13.7%、3位「萩焼(山口県)」11.3%となり、好きなブランド(産地・焼き物名)と持っているブランドは比例することがうかがえる結果となりました。
■陶器や磁器の情報源 男女間で差
「陶器や磁器に興味がある」と回答した121名に対し、陶器や磁器を購入する際の情報源を聞いたところ、男性では「インターネット」がトップで45.5%、2位「お店の店頭」38.6%、3位「テレビ」36.5%となり、女性では「お店の店頭」がトップで62.3%、2位「インターネット」32.5%、3位「雑誌」20.8%となり、男女間で陶器や磁器を購入する情報源が異なることが明らかとなりました。
■最もよく購入する陶器や磁器のアイテムは 男性「湯呑」 女性「小皿」
陶器や磁器に興味があり、自分で購入することがあると回答した男女117名に対し、普段利用する陶器や磁器で最もよく購入するアイテムを単一回答形式で尋ねたところ、男性のトップは「茶碗(湯のみや抹茶用)」42.9%、2位「中皿」16.7%、3位「茶碗(ご飯用)」11.9%となりました。一方女性は、1位「小皿」28.0%、2位は同率で「茶碗(湯のみや抹茶用)」、「小鉢」20.0%となり、男女のコレクションの違いが推察できる結果となりました。
■調査概要(クローズド調査)
◆調査テーマ・・・「陶器・磁器に関する調査」
◆回答サンプル数・・・300サンプル
◆対象者・・・20代〜50代の男女
年収700万円以上
◆調査内容
・陶器や磁器と聞いてイメージする都道府県
・陶器や磁器の興味の有無
・陶器や磁器の知っているブランド(産地・焼き物名)
・陶器や磁器で好きなブランド(産地・焼き物名)
・陶器や磁器で持っているブランド(産地・焼き物名)
・陶器や磁器を購入する際の情報源
・普段使用する陶器や磁器で最もよく購入するアイテム
■「Alibaba JAPAN」での家庭用品・雑貨について
「Alibaba JAPAN」は、世界規模の企業間トレードサイトとして、新たな商材のリサーチ・仕入れ先選定や、自社製品のさらなる販売拡大等、バイヤー企業とサプライヤー企業の国際的なマッチングの場を提供しています。現在のサイト内では130万点以上の製品を取り扱っており、その中でも家庭用品・雑貨に関連した商品は365,631点と豊富に取り扱っております。より多くのお客様にご利用頂けるよう今後もさらなる登録商品の拡充が見込まれています。
■Alibaba JAPANとは・・・(http://www.alibaba.co.jp/)
Alibaba JAPANは、Alibaba.comの日本語サイトで、自社製品の販売先を求める売り手企業と、新たな仕入れ先を求める買い手企業とをインターネットを通じて結び、世界規模での売買取引を実現する企業間トレードサイトです。現在、130万点以上の製品点数を誇る最大級の企業間トレードサイトです。
中国向け輸出支援サービス」を0円で利用いただける利用モニター先行登録キャンペーンを実施中。
お申し込みURL:モニター登録サイト(http://etc.alibaba-inc.jp/)
お問い合わせ:0120-288-378 (アリババお客様サポートセンター)
■Alibaba.comとは・・・(http://www.alibaba.com/)
「Alibaba.com」は、アリババドットコム リミテッドが運営する世界中の企業との売買取引が可能な企業間トレードサイトです。1999年のサイト開設以降、中国国内で圧倒的なシェアを獲得するのみならず、世界規模で取り扱いを拡大し、ユーザー登録ID数約3,560万、240あまりの国・地域で利用されている世界最大規模のトレードサイトです。
本リリース内容の転載にあたりましては、アリババ調べという表記をお使い頂けますよう、お願い申し上げます。
■会社名 :アリババ株式会社
■代表者名 :代表取締役 香山 誠
■所在地 :東京都中央区日本橋浜町2-12-4 エスエス製薬本社ビル4階
■事業内容 :企業間トレードサイトの開発および運営
■ホームページ :http://www.alibaba.co.jp
【一般の方からのお問い合わせ先】
アリババお客様サポートセンター
■TEL :0120-288-378
■E-mail :info@alibaba-inc.jp
【本件に関する報道関係者のお問い合わせ先】
■TEL :03-6892-0288(代表)
■FAX :03-6892-0212
陶器や磁器 好きなブランド トップは「有田焼(伊万里焼)」
購入する際の情報源、男性は「インターネット」がほぼ半数
世界最大級の企業間トレードサイト「Alibaba JAPAN」(http://www.alibaba.co.jp/)を運営するアリババ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:香山 誠、以下 アリババ)では、2008年12月8日〜12月9日の2日間、世帯年収700万円以上の30代〜50代の男女に対してインターネット調査を実施、計300名(男女 各150名)の回答を集計しました。
毎年、日本全国の陶器の産地で秋から冬にかけて開催される「陶器祭り」は多くの人で賑わっています。今回は陶器や磁器のブランド(産地・焼き物名)の認知度や、好きなブランド、よく購入するアイテムなど、生活者の陶器や磁器との関わり方について明らかにしました。
〜調査結果〜
■陶器や磁器で最も好きなブランド トップは「有田焼(伊万里焼)」
陶器や磁器と聞いて、イメージする県を複数回答形式で聞いたところ、有田焼の産地である「佐賀県」が1位で23.0%、2位は瀬戸焼の産地である「愛知県」18.0%、3位は信楽焼の産地である「滋賀県」13.7%という結果になりました。
次に、陶器や磁器に興味があるかどうかを単一回答形式で聞いたところ、約4割の回答者が『興味がある』(「興味がある」12.3%と「やや興味がある」28.0%の計)と回答しました。男女別でみると男性は29.4%、女性は51.3%となり、陶器磁器への関心は女性の方が強いことが分かりました。
さらに、陶器や磁器に興味のある人121名に対し、陶器や磁器の知っているブランド(産地・焼き物名)を複数回答形式で聞いたところ、トップになったのは「九谷焼(石川県)」86.0%、2位「有田焼(伊万里焼)(佐賀県)」83.5%、3位「信楽焼(滋賀県)」78.5%となり、好きなブランド(産地・焼き物名)(複数回答形式)では1位「有田焼(伊万里焼)(佐賀県)」43.0%、2位「萩焼(山口県)」26.4%、3位は同率で「九谷焼(石川県)」、「信楽焼(滋賀県)」19.0%となりました。
また、持っているブランド(産地・焼き物名)の設問(複数回答形式)では、トップになったのは「有田焼(伊万里焼)(佐賀県)」19.7%、2位「九谷焼(石川県)」13.7%、3位「萩焼(山口県)」11.3%となり、好きなブランド(産地・焼き物名)と持っているブランドは比例することがうかがえる結果となりました。
■陶器や磁器の情報源 男女間で差
「陶器や磁器に興味がある」と回答した121名に対し、陶器や磁器を購入する際の情報源を聞いたところ、男性では「インターネット」がトップで45.5%、2位「お店の店頭」38.6%、3位「テレビ」36.5%となり、女性では「お店の店頭」がトップで62.3%、2位「インターネット」32.5%、3位「雑誌」20.8%となり、男女間で陶器や磁器を購入する情報源が異なることが明らかとなりました。
■最もよく購入する陶器や磁器のアイテムは 男性「湯呑」 女性「小皿」
陶器や磁器に興味があり、自分で購入することがあると回答した男女117名に対し、普段利用する陶器や磁器で最もよく購入するアイテムを単一回答形式で尋ねたところ、男性のトップは「茶碗(湯のみや抹茶用)」42.9%、2位「中皿」16.7%、3位「茶碗(ご飯用)」11.9%となりました。一方女性は、1位「小皿」28.0%、2位は同率で「茶碗(湯のみや抹茶用)」、「小鉢」20.0%となり、男女のコレクションの違いが推察できる結果となりました。
■調査概要(クローズド調査)
◆調査テーマ・・・「陶器・磁器に関する調査」
◆回答サンプル数・・・300サンプル
◆対象者・・・20代〜50代の男女
年収700万円以上
◆調査内容
・陶器や磁器と聞いてイメージする都道府県
・陶器や磁器の興味の有無
・陶器や磁器の知っているブランド(産地・焼き物名)
・陶器や磁器で好きなブランド(産地・焼き物名)
・陶器や磁器で持っているブランド(産地・焼き物名)
・陶器や磁器を購入する際の情報源
・普段使用する陶器や磁器で最もよく購入するアイテム
■「Alibaba JAPAN」での家庭用品・雑貨について
「Alibaba JAPAN」は、世界規模の企業間トレードサイトとして、新たな商材のリサーチ・仕入れ先選定や、自社製品のさらなる販売拡大等、バイヤー企業とサプライヤー企業の国際的なマッチングの場を提供しています。現在のサイト内では130万点以上の製品を取り扱っており、その中でも家庭用品・雑貨に関連した商品は365,631点と豊富に取り扱っております。より多くのお客様にご利用頂けるよう今後もさらなる登録商品の拡充が見込まれています。
■Alibaba JAPANとは・・・(http://www.alibaba.co.jp/)
Alibaba JAPANは、Alibaba.comの日本語サイトで、自社製品の販売先を求める売り手企業と、新たな仕入れ先を求める買い手企業とをインターネットを通じて結び、世界規模での売買取引を実現する企業間トレードサイトです。現在、130万点以上の製品点数を誇る最大級の企業間トレードサイトです。
中国向け輸出支援サービス」を0円で利用いただける利用モニター先行登録キャンペーンを実施中。
お申し込みURL:モニター登録サイト(http://etc.alibaba-inc.jp/)
お問い合わせ:0120-288-378 (アリババお客様サポートセンター)
■Alibaba.comとは・・・(http://www.alibaba.com/)
「Alibaba.com」は、アリババドットコム リミテッドが運営する世界中の企業との売買取引が可能な企業間トレードサイトです。1999年のサイト開設以降、中国国内で圧倒的なシェアを獲得するのみならず、世界規模で取り扱いを拡大し、ユーザー登録ID数約3,560万、240あまりの国・地域で利用されている世界最大規模のトレードサイトです。
本リリース内容の転載にあたりましては、アリババ調べという表記をお使い頂けますよう、お願い申し上げます。
■会社名 :アリババ株式会社
■代表者名 :代表取締役 香山 誠
■所在地 :東京都中央区日本橋浜町2-12-4 エスエス製薬本社ビル4階
■事業内容 :企業間トレードサイトの開発および運営
■ホームページ :http://www.alibaba.co.jp
【一般の方からのお問い合わせ先】
アリババお客様サポートセンター
■TEL :0120-288-378
■E-mail :info@alibaba-inc.jp
【本件に関する報道関係者のお問い合わせ先】
■TEL :03-6892-0288(代表)
■FAX :03-6892-0212