チケット高額取引問題に終止符を。株式会社SKIYAKIは、電子チケットサービス「SKIYAKI TICKET」によりファンのためのチケット販売を推進します。
[16/08/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
転売を抑止するワンタイムQRコード認証を利用したチケットで、ファンのためのチケット市場を創出!今後は、ファン同士が安全に取引できる二次流通市場と海外対応の強化へ。
アーティスト・クリエイターのファンクラブ、ファンサイトの企画・制作・運営を行う株式会社SKIYAKI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮瀬卓也、以下「SKIYAKI」)は、この度、ワンタイムQRコード認証(※1)(※2)を利用した電子チケットサービス「SKIYAKI TICKET」(URL:https://ticket.skiyaki.tokyo/)により、チケットの不正転売問題に積極的に取り組み、ファンのためのチケット販売を推進していくことを表明いたします。
[画像1: http://prtimes.jp/i/17372/60/resize/d17372-60-415074-5.jpg ]
現在、音楽業界では多数のアーティスト、イベント、団体が連名でチケット高額転売の反対声明を発表するなど、チケットの不正転売が大きな問題となっています。チケットの転売問題には、業者によるチケットの買い占めや、高額取引、ファンがチケットを買えないなど、一言で表現しきれないいくつかの問題を含んでいます。
「SKIYAKI」は、その問題の中でも、特に「アーティスト・音楽を本当に愛しているファンがチケットを手に入れられない」という現状にフォーカスを当て、ファンのための電子チケットサービスを開発、2016年7月29日(金)に、電子チケットサービス「SKIYAKI TICKET」の提供を開始いたしました。
これまで300を超えるファンクラブのプラットフォーム提供実績のある「SKIYAKI」は、関係各社やアーティストと新たに連携をとり、「SKIYAKI TICKET」によってチケットの不正転売問題の解決に取り組んで参ります。
今後は、電子チケットサービス「SKIYAKI TICKET」のシステム改良を行いながら、独自の二次流通市場(※3)を開発・提供していきます。また、海外から日本のライブを楽しみたい、という方にも気軽に参加できるよう多言語対応及び海外からの購入、二次流通マーケットが利用できるようにいたします。二次流通市場と海外対応機能のリリースは、2016年10月を予定しています。
▼転売抑止!コピー不可!画期的なチケットサービス『SKIYAKI TICKET』
URL:https://ticket.skiyaki.tokyo/
[画像2: http://prtimes.jp/i/17372/60/resize/d17372-60-996220-4.jpg ]
[画像3: http://prtimes.jp/i/17372/60/resize/d17372-60-674766-2.jpg ]
[画像4: http://prtimes.jp/i/17372/60/resize/d17372-60-936318-3.jpg ]
[画像5: http://prtimes.jp/i/17372/60/resize/d17372-60-736697-1.jpg ]
(※1)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
(※2)ワンタイムQRコード認証は、30秒ごとに情報更新を繰り返す独自のQRコードを利用した認証システムです。(特願2016-131703)
(※3)万が一ライブに参加できなくなってしまっても安心。SKIYAKI TICKETで購入したチケットをファン同士で安全に販売・譲渡ができる公式な二次流通マーケット。
【会社概要】
社名:株式会社SKIYAKI
所在地:東京都渋谷区桜丘町15-14フジビル40 4F
代表者:宮瀬 卓也
資本金:374,000千円(資本準備金を含む)
事業内容:アーティスト・クリエイターのオフィシャルファンクラブ・ファンサイトサーBI
ス、ECサービス、チケットサービス、サポートサービス、アーティストドキュメンタリー映画制作、オリジナルガジェット開発、プラットフォーム開発
■Corporate:https://skiyaki.com/
■Facebook:https://www.facebook.com/SKIYAKIInc
■twitter:https://twitter.com/SKIYAKI_pr
【株式会社SKIYAKIについて】
当社は、クリエイティブクラスの代表であるアーティストやクリエイターの活動によって世の中がさらに豊かになると考え、その活動を支援するファンクラブ公式サイト制作、運営及び公式グッズECサイトなどを手がけております。当社がアーティストやクリエイター、企業、およびファンの皆様から必要とされる存在であるために、私たち自身もクリエイティブクラスでありたいという想いから、「創造革命で世界中の人々を幸せに」という企業理念のもと、全員が働きがいを感じ、成長し続けることができる環境づくりを推進しております。
アーティスト・クリエイターのファンクラブ、ファンサイトの企画・制作・運営を行う株式会社SKIYAKI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮瀬卓也、以下「SKIYAKI」)は、この度、ワンタイムQRコード認証(※1)(※2)を利用した電子チケットサービス「SKIYAKI TICKET」(URL:https://ticket.skiyaki.tokyo/)により、チケットの不正転売問題に積極的に取り組み、ファンのためのチケット販売を推進していくことを表明いたします。
[画像1: http://prtimes.jp/i/17372/60/resize/d17372-60-415074-5.jpg ]
現在、音楽業界では多数のアーティスト、イベント、団体が連名でチケット高額転売の反対声明を発表するなど、チケットの不正転売が大きな問題となっています。チケットの転売問題には、業者によるチケットの買い占めや、高額取引、ファンがチケットを買えないなど、一言で表現しきれないいくつかの問題を含んでいます。
「SKIYAKI」は、その問題の中でも、特に「アーティスト・音楽を本当に愛しているファンがチケットを手に入れられない」という現状にフォーカスを当て、ファンのための電子チケットサービスを開発、2016年7月29日(金)に、電子チケットサービス「SKIYAKI TICKET」の提供を開始いたしました。
これまで300を超えるファンクラブのプラットフォーム提供実績のある「SKIYAKI」は、関係各社やアーティストと新たに連携をとり、「SKIYAKI TICKET」によってチケットの不正転売問題の解決に取り組んで参ります。
今後は、電子チケットサービス「SKIYAKI TICKET」のシステム改良を行いながら、独自の二次流通市場(※3)を開発・提供していきます。また、海外から日本のライブを楽しみたい、という方にも気軽に参加できるよう多言語対応及び海外からの購入、二次流通マーケットが利用できるようにいたします。二次流通市場と海外対応機能のリリースは、2016年10月を予定しています。
▼転売抑止!コピー不可!画期的なチケットサービス『SKIYAKI TICKET』
URL:https://ticket.skiyaki.tokyo/
[画像2: http://prtimes.jp/i/17372/60/resize/d17372-60-996220-4.jpg ]
[画像3: http://prtimes.jp/i/17372/60/resize/d17372-60-674766-2.jpg ]
[画像4: http://prtimes.jp/i/17372/60/resize/d17372-60-936318-3.jpg ]
[画像5: http://prtimes.jp/i/17372/60/resize/d17372-60-736697-1.jpg ]
(※1)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
(※2)ワンタイムQRコード認証は、30秒ごとに情報更新を繰り返す独自のQRコードを利用した認証システムです。(特願2016-131703)
(※3)万が一ライブに参加できなくなってしまっても安心。SKIYAKI TICKETで購入したチケットをファン同士で安全に販売・譲渡ができる公式な二次流通マーケット。
【会社概要】
社名:株式会社SKIYAKI
所在地:東京都渋谷区桜丘町15-14フジビル40 4F
代表者:宮瀬 卓也
資本金:374,000千円(資本準備金を含む)
事業内容:アーティスト・クリエイターのオフィシャルファンクラブ・ファンサイトサーBI
ス、ECサービス、チケットサービス、サポートサービス、アーティストドキュメンタリー映画制作、オリジナルガジェット開発、プラットフォーム開発
■Corporate:https://skiyaki.com/
■Facebook:https://www.facebook.com/SKIYAKIInc
■twitter:https://twitter.com/SKIYAKI_pr
【株式会社SKIYAKIについて】
当社は、クリエイティブクラスの代表であるアーティストやクリエイターの活動によって世の中がさらに豊かになると考え、その活動を支援するファンクラブ公式サイト制作、運営及び公式グッズECサイトなどを手がけております。当社がアーティストやクリエイター、企業、およびファンの皆様から必要とされる存在であるために、私たち自身もクリエイティブクラスでありたいという想いから、「創造革命で世界中の人々を幸せに」という企業理念のもと、全員が働きがいを感じ、成長し続けることができる環境づくりを推進しております。