【JAL国際線ラウンジのVRを活用した実証実験のアンケート結果報告】VR体験者の95%以上が「再度利用したい」、4人に1人は「有料でも利用したい」と回答
[17/04/27]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜知名度はあるが、普段は体験することが難しいコンテンツが人気!〜
株式会社360Channelは、JAL国際線ラウンジのVRを活用した実証実験のために、360度VR動画専用配信サービス「360Channel(サンロクマルチャンネル)(https://www.360ch.tv/)」にて配信中の360度VR動画4本を提供いたしました。その検証結果を報告いたします。実証実験は、日本航空株式会社(JAL)・ KDDI株式会社・株式会社VRize・株式会社360Channelの4社で実施いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/20337/61/resize/d20337-61-140698-4.jpg ]
【実証実験の概要】
2017年4月12日〜14日の期間において、日本航空株式会社(JAL)の羽田空港国際線サクララウンジスカイビューの一部スペースにVR体験ゾーンを設置し、VRによってラウンジのお客様満足度向上に寄与するかの実証実験を行いました。KDDIは端末の提供と当日スタッフの派遣、360Channelは360度動画コンテンツを提供、VRizeはアプリ制作を担当しました。
【実証実験の結果】
■属性
日本航空株式会社(JAL)の羽田空港国際線サクララウンジスカイビュー利用者に限定されていることもあり、男性体験者が約8割を占めました。また、年齢層も40代以上の方が約70%をしめました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/20337/61/resize/d20337-61-268678-0.jpg ]
■VR認知度/初体験の割合/VR端末保有率
VRに対する認知度は90%以上と非常に高い状態なものの、初体験者が90%以上、端末所持者は5%未満という結果になりました。VR自体の認知は広まっているものの、VRを体験できる場所やVR端末の購入方法が認知されていないことが推測されます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/20337/61/resize/d20337-61-825130-2.jpg ]
■VR動画を体験しての感想
360Channelから現在配信中の1.青森ねぶた祭、2.巨大な恐竜が太古へ誘う〜福井県立恐竜博物館〜、3.紅葉の京都 2016、4.2016 The Lantern Fest JAPANのVR動画を提供いたしました。行事や地名に知名度があるものの、普段は体験することができないコンテンツ『青森ねぶた祭』が人気でした。普段は費用と場所の関係で体験したくてもできないイベントや行事、観光を疑似的に体験することが可能というVR動画の利点が顕著に表れた結果であると推測できます。また、「再度利用したい」と回答した方が95%を超えており、今後も360Channelでは高品質な360度VR動画を意識した制作を行ってまいります。
[画像4: https://prtimes.jp/i/20337/61/resize/d20337-61-281204-1.jpg ]
■JALサービス内でのVR利用の可能性
ラウンジ、機内共に「VR視聴サービスがあれば利用したい」と90%程度の方にご回答いただきました。さらに4人に1人の方が「有料でも利用したい」と回答いただきました。今後のVR動画において有償コンテンツの可能性が垣間見えるVR市場において明るい結果となりました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/20337/61/resize/d20337-61-284988-3.jpg ]
360Channelは今後も、より多くの方々に当社サービスを体験していただける場を拡大していくことで、VR業界を盛り上げていく一助となれればと考えております。
【提供コンテンツ】
■青森ねぶた祭(https://www.360ch.tv/videoview/103)
■巨大な恐竜が太古へ誘う〜福井県立恐竜博物館〜(https://www.360ch.tv/videoview/20)
■紅葉の京都 2016(https://www.360ch.tv/videoview/101)
■2016 The Lantern Fest JAPAN(https://www.360ch.tv/videoview/102)
【360Channel サービス概要】
『360Channel』で配信する動画は360度全方位へ自由に視点を動かすことが可能で、あたかも動画内に自分がいるかのような臨場感あふれる視聴体験を楽しめる点が最大の特長です。PlayStation(R)VR、Oculus Rift、Gear VR といったVR専用HMDを装着することで、もっとも没入感の高い視聴体験を味わうことができます。専用サイトにアクセスすることでPCやスマートフォンからも利用可能です。
■提供サービス :360度VR動画の視聴(ストリーミング再生)
※動画はアーカイブ形式のため、一定期間経過後に動画は削除されます。
■URL :https://www.360ch.tv/
■対応デバイス :VR専用HMD(※1)、PC、スマートフォン、タブレット端末(※1)
※デバイスによっては一部視聴できないコンテンツがあります。
■料金 :無料(※2)
■スマートフォンアプリ:
【App Store URL】https://itunes.apple.com/jp/app/id1132576676
【Google Play™ URL】https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.ch360.platform
■PS VRでの視聴方法 :https://www.360ch.tv/page/psvr
■公式Facebook :https://www.facebook.com/360ch.tv
■公式Twitter :https://twitter.com/360ch
※1 VR専用HMDはPlayStation(R)VR、Oculus Rift、Gear VRに対応。その他のVR専用HMDにも随時対応していきます。
※2 本サービスは無料ですが、対応デバイス使用時にはそれぞれ別途通信料がかかります。
【株式会社360Channel 会社概要】
社名 :株式会社360Channel http://corp.360ch.tv/
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー11F
設立 :2015年11月2日
資本金 :7億円(資本準備金含む)
代表者 :代表取締役社長 馬場功淳
事業内容:360度動画関連事業
【本リリースに関するお問い合わせ】
株式会社360Channel 広報担当 pr_ml@360ch.tv
(C) 2016-2017 360Channel, Inc.
※360チャンネル\サンロクマルチャンネルおよび360Channelのロゴ(「36」)は株式会社コロプラの商標です。
※Android 、Google Play は、Google Inc. の商標です。
※iPhone、iPod touch、iPad、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。
株式会社360Channelは、JAL国際線ラウンジのVRを活用した実証実験のために、360度VR動画専用配信サービス「360Channel(サンロクマルチャンネル)(https://www.360ch.tv/)」にて配信中の360度VR動画4本を提供いたしました。その検証結果を報告いたします。実証実験は、日本航空株式会社(JAL)・ KDDI株式会社・株式会社VRize・株式会社360Channelの4社で実施いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/20337/61/resize/d20337-61-140698-4.jpg ]
【実証実験の概要】
2017年4月12日〜14日の期間において、日本航空株式会社(JAL)の羽田空港国際線サクララウンジスカイビューの一部スペースにVR体験ゾーンを設置し、VRによってラウンジのお客様満足度向上に寄与するかの実証実験を行いました。KDDIは端末の提供と当日スタッフの派遣、360Channelは360度動画コンテンツを提供、VRizeはアプリ制作を担当しました。
【実証実験の結果】
■属性
日本航空株式会社(JAL)の羽田空港国際線サクララウンジスカイビュー利用者に限定されていることもあり、男性体験者が約8割を占めました。また、年齢層も40代以上の方が約70%をしめました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/20337/61/resize/d20337-61-268678-0.jpg ]
■VR認知度/初体験の割合/VR端末保有率
VRに対する認知度は90%以上と非常に高い状態なものの、初体験者が90%以上、端末所持者は5%未満という結果になりました。VR自体の認知は広まっているものの、VRを体験できる場所やVR端末の購入方法が認知されていないことが推測されます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/20337/61/resize/d20337-61-825130-2.jpg ]
■VR動画を体験しての感想
360Channelから現在配信中の1.青森ねぶた祭、2.巨大な恐竜が太古へ誘う〜福井県立恐竜博物館〜、3.紅葉の京都 2016、4.2016 The Lantern Fest JAPANのVR動画を提供いたしました。行事や地名に知名度があるものの、普段は体験することができないコンテンツ『青森ねぶた祭』が人気でした。普段は費用と場所の関係で体験したくてもできないイベントや行事、観光を疑似的に体験することが可能というVR動画の利点が顕著に表れた結果であると推測できます。また、「再度利用したい」と回答した方が95%を超えており、今後も360Channelでは高品質な360度VR動画を意識した制作を行ってまいります。
[画像4: https://prtimes.jp/i/20337/61/resize/d20337-61-281204-1.jpg ]
■JALサービス内でのVR利用の可能性
ラウンジ、機内共に「VR視聴サービスがあれば利用したい」と90%程度の方にご回答いただきました。さらに4人に1人の方が「有料でも利用したい」と回答いただきました。今後のVR動画において有償コンテンツの可能性が垣間見えるVR市場において明るい結果となりました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/20337/61/resize/d20337-61-284988-3.jpg ]
360Channelは今後も、より多くの方々に当社サービスを体験していただける場を拡大していくことで、VR業界を盛り上げていく一助となれればと考えております。
【提供コンテンツ】
■青森ねぶた祭(https://www.360ch.tv/videoview/103)
■巨大な恐竜が太古へ誘う〜福井県立恐竜博物館〜(https://www.360ch.tv/videoview/20)
■紅葉の京都 2016(https://www.360ch.tv/videoview/101)
■2016 The Lantern Fest JAPAN(https://www.360ch.tv/videoview/102)
【360Channel サービス概要】
『360Channel』で配信する動画は360度全方位へ自由に視点を動かすことが可能で、あたかも動画内に自分がいるかのような臨場感あふれる視聴体験を楽しめる点が最大の特長です。PlayStation(R)VR、Oculus Rift、Gear VR といったVR専用HMDを装着することで、もっとも没入感の高い視聴体験を味わうことができます。専用サイトにアクセスすることでPCやスマートフォンからも利用可能です。
■提供サービス :360度VR動画の視聴(ストリーミング再生)
※動画はアーカイブ形式のため、一定期間経過後に動画は削除されます。
■URL :https://www.360ch.tv/
■対応デバイス :VR専用HMD(※1)、PC、スマートフォン、タブレット端末(※1)
※デバイスによっては一部視聴できないコンテンツがあります。
■料金 :無料(※2)
■スマートフォンアプリ:
【App Store URL】https://itunes.apple.com/jp/app/id1132576676
【Google Play™ URL】https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.ch360.platform
■PS VRでの視聴方法 :https://www.360ch.tv/page/psvr
■公式Facebook :https://www.facebook.com/360ch.tv
■公式Twitter :https://twitter.com/360ch
※1 VR専用HMDはPlayStation(R)VR、Oculus Rift、Gear VRに対応。その他のVR専用HMDにも随時対応していきます。
※2 本サービスは無料ですが、対応デバイス使用時にはそれぞれ別途通信料がかかります。
【株式会社360Channel 会社概要】
社名 :株式会社360Channel http://corp.360ch.tv/
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー11F
設立 :2015年11月2日
資本金 :7億円(資本準備金含む)
代表者 :代表取締役社長 馬場功淳
事業内容:360度動画関連事業
【本リリースに関するお問い合わせ】
株式会社360Channel 広報担当 pr_ml@360ch.tv
(C) 2016-2017 360Channel, Inc.
※360チャンネル\サンロクマルチャンネルおよび360Channelのロゴ(「36」)は株式会社コロプラの商標です。
※Android 、Google Play は、Google Inc. の商標です。
※iPhone、iPod touch、iPad、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。