複数人での共同作業をサポートする新機能を追加した「CLIP STUDIO PAINT」の無償アップデートを公開
[14/02/27]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
ComicStudioユーザー向け「CLIP STUDIO PAINT EX早期優待キャンペーン」も3月末まで実施中
セルシスは、ペイントツール「CLIP STUDIO PAINT」日本語版の最新バージョンを本日公開いたしました。
今回のバージョンでは、サークルの仲間同士やアシスタントと一緒に作品を制作する際に便利な「共同作業」の機能が追加されました。他にも画像の濃淡にあわせてグラデーションの色を置き換えられる「グラデーションマップ」や、スキャン時の細かいごみを取るのに役立つ「ごみ取りフィルター」などが追加されています。
CLIP STUDIO PAINT EX/PRO/DEBUTの各製品をお持ちのユーザーさまは、創作活動応援サイト「CLIP」(http://www.clip-studio.com/) より無償で最新バージョンをダウンロードしてご利用いただけます。
また、3月末までの期間限定で「CLIP STUDIO PAINT EX 早期アップグレード優待キャンペーン」を実施中です。
ComicStudioEX/Pro 4.0(12 ヵ月ライセンスを除く)をお持ちのユーザーさまは、「CLIP STUDIO PAINT EX」を通常の優待価格からさらに 50%以上割引の価格でお買い求めいただけます。
http://www.clip-studio.com/clip_site/promotion/clipstudio/paint_warm_treatment
【CLIP STUDIO PAINT Ver.1.3.2の主な新機能】
今回の最新バージョンで新たに搭載された主な機能は下記の通りです。
※【DEBUT/PRO/EX】は新機能が搭載されるグレードを表示。
■複数人での作品制作をサポートする [共同作業] 【EX】
複数人でページごとに分担する作業を管理しやすくなります。
Dropboxなどのストレージサービスや、ネットワーク上の共有フォルダに共同作業用データを配置して、どのページを誰が編集中であるかを管理でき、誤って上書きしてしまうといった作品ファイルを共有した際のトラブルを防ぐ設定を行えます。 また、作業ログの確認やコメントのやり取りもできます。
■[グラデーションマップ] 【PRO/EX】
画像の濃淡に合わせて、選択したグラデーションの色を置き換えて彩色します。
カラーバリエーションの作成などに利用できます。
■印刷時のサイズでキャンバスを表示【DEBUT/PRO/EX】
[表示]メニューに[印刷サイズ]が追加され、キャンバスの表示倍率を実際に印刷されるサイズと同等になるように変更できます。
仕上がりイメージを確認するのに利用できます。
■ [ごみ取り]フィルター 【DEBUT/PRO/EX】
スキャン時の細かいごみを取るのに便利な [ごみ取り]フィルターが追加されました。ページ全体や、選択範囲内のごみを一括して修正できます。
また、オートアクションに組み込んで使用することもできます。
■サブツールに自作のアイコンを使用可能に【DEBUT/PRO/EX】
画像ファイルを読み込んでサブツールのアイコンとして使用できます。
自作のアイコンなどを利用して、ツール選択時の視認性を高めることができます。
■ キャンバス以外からも色を取得可能に 【DEBUT/PRO/EX】
[画面の色を取得]と[ウィンドウを隠して画面の色を取得]が追加され、キャンバス以外でもPCのデスクトップやブラウザで表示した画像など、様々な場所から描画色を取得できます。
■[カラーヒストリー]パレット 【PRO/EX】
選択した色の履歴が表示される[カラーヒストリー]パレットが追加されました。
前に使用した色を選びなおしたり、イラストで何度も繰り返し使う色を選択する際などに便利です。
■[素材]パレットの高速化 【DEBUT/PRO/EX】
多数の素材が[素材]パレットに登録された環境において、アプリケーションの動作や表示が高速化されます。
【CLIP STUDIO PAINTについて】
CLIP STUDIO PAINTは、2012 年 5 月の製品リリースから現在まで、日本国内において、390,000人*1以上のクリエイターが使用したWindows/Mac OS X対応のイラスト・マンガ制作ソフトウェアです。イラスト、マンガ制作に対応した「CLIP STUDIO PAINT PRO」、複数ページの作品管理に対応した最上位グレードの「CLIP STUDIO PAINT EX」およびイラスト制作のための標準機能がそろったアライアンスモデル「CLIP STUDIO PAINT DEBUT」の3つのラインナップがあります。
*1 体験版ユーザーを含む
■「CLIP」セルシス公式twitterアカウント
クリエイターのみなさまの創作活動に役立つ、
セルシスのソフトウェアや創作活動応援サイト「CLIP」の
最新情報をいち早くお知らせします。
https://twitter.com/clip_celsys
【株式会社セルシスについて】
株式会社セルシスは、1991 年5 月に設立。「CLIP STUDIO シリーズ」「ComicStudio」「RETAS STUDIO」等の、イラスト・マンガ・アニメなどのグラフィック系コンテンツの制作ツールの提供や、グラフィッククリエイターの創作活動を支援するweb サイト「CLIP」を運営し、クリエイターの創作活動をトータルにサポートするサービスを提供する「クリエイターサポート事業」、PC・タブレットデバイス・スマートフォンを始めとする各種プラットフォームへの電子書籍配信ソリューション「BSReader」「BS BookStudio」等の様々なデバイス・プラットホームに対応したグラフィック系コンテンツの制作・流通・再生にまつわる各種ソリューションを提供する「コンテンツソリューション事業」を営んでおります。
当社は、マンガ/アニメを始めとするグラフィック系コンテンツの制作/閲覧環境から、流通支援、コンテンツを通じたコミュニケーション等を、IT 技術で支援するトータルソリューションプロバイダを目指しております。
セルシスホームページ : http://www.celsys.co.jp/
(C) CELSYS, Inc. All Rights Reserved.
CELSYS、CLIP、CLIP STUDIO、IllustStudio、ComicStudio およびRETAS STUDIO は、株式会社セルシスの商標または登録商標です。その他の会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
(注) ニュースリリースに記載されている内容は報道発表時の情報です。ご覧になった時点で内容等が変更になっている場合がございますのであらかじめご了承ください。
【報道関係者様からのお問い合わせ先】
株式会社セルシス 広報担当 増川 聖子
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F
TEL:03-3373-9919 / e-mail:press@artspark.co.jp
【その他のお問い合わせ先】
株式会社セルシス 営業部
e-mail:info@celsys.co.jp
セルシスは、ペイントツール「CLIP STUDIO PAINT」日本語版の最新バージョンを本日公開いたしました。
今回のバージョンでは、サークルの仲間同士やアシスタントと一緒に作品を制作する際に便利な「共同作業」の機能が追加されました。他にも画像の濃淡にあわせてグラデーションの色を置き換えられる「グラデーションマップ」や、スキャン時の細かいごみを取るのに役立つ「ごみ取りフィルター」などが追加されています。
CLIP STUDIO PAINT EX/PRO/DEBUTの各製品をお持ちのユーザーさまは、創作活動応援サイト「CLIP」(http://www.clip-studio.com/) より無償で最新バージョンをダウンロードしてご利用いただけます。
また、3月末までの期間限定で「CLIP STUDIO PAINT EX 早期アップグレード優待キャンペーン」を実施中です。
ComicStudioEX/Pro 4.0(12 ヵ月ライセンスを除く)をお持ちのユーザーさまは、「CLIP STUDIO PAINT EX」を通常の優待価格からさらに 50%以上割引の価格でお買い求めいただけます。
http://www.clip-studio.com/clip_site/promotion/clipstudio/paint_warm_treatment
【CLIP STUDIO PAINT Ver.1.3.2の主な新機能】
今回の最新バージョンで新たに搭載された主な機能は下記の通りです。
※【DEBUT/PRO/EX】は新機能が搭載されるグレードを表示。
■複数人での作品制作をサポートする [共同作業] 【EX】
複数人でページごとに分担する作業を管理しやすくなります。
Dropboxなどのストレージサービスや、ネットワーク上の共有フォルダに共同作業用データを配置して、どのページを誰が編集中であるかを管理でき、誤って上書きしてしまうといった作品ファイルを共有した際のトラブルを防ぐ設定を行えます。 また、作業ログの確認やコメントのやり取りもできます。
■[グラデーションマップ] 【PRO/EX】
画像の濃淡に合わせて、選択したグラデーションの色を置き換えて彩色します。
カラーバリエーションの作成などに利用できます。
■印刷時のサイズでキャンバスを表示【DEBUT/PRO/EX】
[表示]メニューに[印刷サイズ]が追加され、キャンバスの表示倍率を実際に印刷されるサイズと同等になるように変更できます。
仕上がりイメージを確認するのに利用できます。
■ [ごみ取り]フィルター 【DEBUT/PRO/EX】
スキャン時の細かいごみを取るのに便利な [ごみ取り]フィルターが追加されました。ページ全体や、選択範囲内のごみを一括して修正できます。
また、オートアクションに組み込んで使用することもできます。
■サブツールに自作のアイコンを使用可能に【DEBUT/PRO/EX】
画像ファイルを読み込んでサブツールのアイコンとして使用できます。
自作のアイコンなどを利用して、ツール選択時の視認性を高めることができます。
■ キャンバス以外からも色を取得可能に 【DEBUT/PRO/EX】
[画面の色を取得]と[ウィンドウを隠して画面の色を取得]が追加され、キャンバス以外でもPCのデスクトップやブラウザで表示した画像など、様々な場所から描画色を取得できます。
■[カラーヒストリー]パレット 【PRO/EX】
選択した色の履歴が表示される[カラーヒストリー]パレットが追加されました。
前に使用した色を選びなおしたり、イラストで何度も繰り返し使う色を選択する際などに便利です。
■[素材]パレットの高速化 【DEBUT/PRO/EX】
多数の素材が[素材]パレットに登録された環境において、アプリケーションの動作や表示が高速化されます。
【CLIP STUDIO PAINTについて】
CLIP STUDIO PAINTは、2012 年 5 月の製品リリースから現在まで、日本国内において、390,000人*1以上のクリエイターが使用したWindows/Mac OS X対応のイラスト・マンガ制作ソフトウェアです。イラスト、マンガ制作に対応した「CLIP STUDIO PAINT PRO」、複数ページの作品管理に対応した最上位グレードの「CLIP STUDIO PAINT EX」およびイラスト制作のための標準機能がそろったアライアンスモデル「CLIP STUDIO PAINT DEBUT」の3つのラインナップがあります。
*1 体験版ユーザーを含む
■「CLIP」セルシス公式twitterアカウント
クリエイターのみなさまの創作活動に役立つ、
セルシスのソフトウェアや創作活動応援サイト「CLIP」の
最新情報をいち早くお知らせします。
https://twitter.com/clip_celsys
【株式会社セルシスについて】
株式会社セルシスは、1991 年5 月に設立。「CLIP STUDIO シリーズ」「ComicStudio」「RETAS STUDIO」等の、イラスト・マンガ・アニメなどのグラフィック系コンテンツの制作ツールの提供や、グラフィッククリエイターの創作活動を支援するweb サイト「CLIP」を運営し、クリエイターの創作活動をトータルにサポートするサービスを提供する「クリエイターサポート事業」、PC・タブレットデバイス・スマートフォンを始めとする各種プラットフォームへの電子書籍配信ソリューション「BSReader」「BS BookStudio」等の様々なデバイス・プラットホームに対応したグラフィック系コンテンツの制作・流通・再生にまつわる各種ソリューションを提供する「コンテンツソリューション事業」を営んでおります。
当社は、マンガ/アニメを始めとするグラフィック系コンテンツの制作/閲覧環境から、流通支援、コンテンツを通じたコミュニケーション等を、IT 技術で支援するトータルソリューションプロバイダを目指しております。
セルシスホームページ : http://www.celsys.co.jp/
(C) CELSYS, Inc. All Rights Reserved.
CELSYS、CLIP、CLIP STUDIO、IllustStudio、ComicStudio およびRETAS STUDIO は、株式会社セルシスの商標または登録商標です。その他の会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
(注) ニュースリリースに記載されている内容は報道発表時の情報です。ご覧になった時点で内容等が変更になっている場合がございますのであらかじめご了承ください。
【報道関係者様からのお問い合わせ先】
株式会社セルシス 広報担当 増川 聖子
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F
TEL:03-3373-9919 / e-mail:press@artspark.co.jp
【その他のお問い合わせ先】
株式会社セルシス 営業部
e-mail:info@celsys.co.jp