Unity、CEDEC2019での講演・出展情報を公開
[19/08/21]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜Unity 2019の最新情報を5つのメインセッションと6つのミニセッションで紹介、そして今年の休憩所は海の家!〜
マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社(本社:東京都中央区、代表取締役:豊田 信夫、以下 当社)は、2018年9月4日(水)よりパシフィコ横浜で開催される国内最大の開発者イベント「CEDEC 2019」内で行う講演・出展情報を公開しました。Unity 2019の最新機能を紹介する5つのメインセッションと6つのミニセッション、デモ展示を行います。また、昨年大変ご好評いただきました休憩所も今年は海の家にリニューアルして展開します。
セッション情報
[画像1: https://prtimes.jp/i/16287/108/resize/d16287-108-742575-6.png ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/16287/108/resize/d16287-108-640084-2.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/16287/108/resize/d16287-108-680342-4.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/16287/108/resize/d16287-108-115831-5.jpg ]
今年のメインセッションは、最新レンダリングシステムを使ったコロプラ様の開発中タイトルの事例紹介や、プロシージャルによるオープンワールド構築のデモンストレーションなど、最新バージョン・Unity 2019に関するゲーム開発の最新トピックスをお届けします。
メインセッション - 9月5日(木)
会場:
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/16287/table/108_1.jpg ]
また、4階エレベーターホールでは昼休憩、午後休憩にミニセッションを行います。ミニセッションでは、知っていると何かと役立つUnityに関連する様々なトピックスについてご紹介してまいります。
ミニセッション - 9月4日(水)
会場:4階エレベーターホール
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/16287/table/108_2.jpg ]
ミニセッション - 9月5日(木)
会場:4階エレベーターホール
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/16287/table/108_3.jpg ]
ミニセッション - 9月6日(金)
会場:4階エレベーターホール
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/16287/table/108_4.jpg ]
出展情報
[画像5: https://prtimes.jp/i/16287/108/resize/d16287-108-618281-3.jpg ]
昨年大変ご好評いただきましたUnityの休憩所・雲丹亭は、今年は海の家・雲丹亭にリニューアルしてROOM411、412にて展開します。充電もできる休憩スペースのほか、軽食(昼休憩時)をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
また、4階エレベーターホール横にて展示ブースを設け、前出のオープンワールドデモのデモなどをご紹介します。また、Unity Asset StoreやUnity Adsなどのマネタイズ、MultiplayやVivoxについて、皆様のご質問に対応します。
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社について
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」の日本国内での販売やサポート、コミュニティ活動、研究開発および教育支援などを行っています。「Unity」はPCやコンソールゲーム機だけでなく、スマートフォンやVR・ARデバイスなど、25以上のプラットフォームに出力できます。世界中のユーザーがリッチなインタラクティブ2D、3D、VR・ARコンテンツの開発をしており、ゲームだけに限らず映像、自動車・輸送、建築・建設、製造業、航空宇宙、医療など、様々な業界で使われています。直近12ヶ月間においてUnity製アプリケーションは、インストールされたデバイスが30億台、インストール回数は280億回を超えます。また、Unity Ads、Unity Analytics、Unity Asset Store、Unity Cloud Build、Unity Collaborate、Unity Connect、Unity Certificationなどの各種サービスを通じ、開発者の生産性やプレイヤーとのつながりを向上させるためのソリューションやサービスも提供しています。
※Unityおよび関連の製品名はUnity Technologiesまたはその子会社の商標です。
マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社(本社:東京都中央区、代表取締役:豊田 信夫、以下 当社)は、2018年9月4日(水)よりパシフィコ横浜で開催される国内最大の開発者イベント「CEDEC 2019」内で行う講演・出展情報を公開しました。Unity 2019の最新機能を紹介する5つのメインセッションと6つのミニセッション、デモ展示を行います。また、昨年大変ご好評いただきました休憩所も今年は海の家にリニューアルして展開します。
セッション情報
[画像1: https://prtimes.jp/i/16287/108/resize/d16287-108-742575-6.png ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/16287/108/resize/d16287-108-640084-2.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/16287/108/resize/d16287-108-680342-4.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/16287/108/resize/d16287-108-115831-5.jpg ]
今年のメインセッションは、最新レンダリングシステムを使ったコロプラ様の開発中タイトルの事例紹介や、プロシージャルによるオープンワールド構築のデモンストレーションなど、最新バージョン・Unity 2019に関するゲーム開発の最新トピックスをお届けします。
メインセッション - 9月5日(木)
会場:
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/16287/table/108_1.jpg ]
また、4階エレベーターホールでは昼休憩、午後休憩にミニセッションを行います。ミニセッションでは、知っていると何かと役立つUnityに関連する様々なトピックスについてご紹介してまいります。
ミニセッション - 9月4日(水)
会場:4階エレベーターホール
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/16287/table/108_2.jpg ]
ミニセッション - 9月5日(木)
会場:4階エレベーターホール
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/16287/table/108_3.jpg ]
ミニセッション - 9月6日(金)
会場:4階エレベーターホール
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/16287/table/108_4.jpg ]
出展情報
[画像5: https://prtimes.jp/i/16287/108/resize/d16287-108-618281-3.jpg ]
昨年大変ご好評いただきましたUnityの休憩所・雲丹亭は、今年は海の家・雲丹亭にリニューアルしてROOM411、412にて展開します。充電もできる休憩スペースのほか、軽食(昼休憩時)をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
また、4階エレベーターホール横にて展示ブースを設け、前出のオープンワールドデモのデモなどをご紹介します。また、Unity Asset StoreやUnity Adsなどのマネタイズ、MultiplayやVivoxについて、皆様のご質問に対応します。
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社について
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」の日本国内での販売やサポート、コミュニティ活動、研究開発および教育支援などを行っています。「Unity」はPCやコンソールゲーム機だけでなく、スマートフォンやVR・ARデバイスなど、25以上のプラットフォームに出力できます。世界中のユーザーがリッチなインタラクティブ2D、3D、VR・ARコンテンツの開発をしており、ゲームだけに限らず映像、自動車・輸送、建築・建設、製造業、航空宇宙、医療など、様々な業界で使われています。直近12ヶ月間においてUnity製アプリケーションは、インストールされたデバイスが30億台、インストール回数は280億回を超えます。また、Unity Ads、Unity Analytics、Unity Asset Store、Unity Cloud Build、Unity Collaborate、Unity Connect、Unity Certificationなどの各種サービスを通じ、開発者の生産性やプレイヤーとのつながりを向上させるためのソリューションやサービスも提供しています。
※Unityおよび関連の製品名はUnity Technologiesまたはその子会社の商標です。